富山の木こりさん

スキンヘッドでヒゲ爺さんの日々です

12/10の敗退写真集

2017年12月13日 | 雪山

ようやくアップ出来ました

大長谷温泉の駐車場はちゃんと除雪してあります

雪が少ないが遊歩道ならば何とかスキーで歩ける

金剛堂山が見え始めた

なんでだろう?大きなコブが出来た木

風は強いがえぇ天気です

最初の東屋にとうちゃこ

遊歩道には大きな倒木が何か所もあるので、ブッシュの中を迂回させられる

歩道に這い上がった

二つ目の東屋

ここら先は周りから倒れ込む雑木が煩いから、スキーデポしてスノーシューで進む

雪崩防止柵まで来たが、この先も難儀しそうなので諦めた!

となればゆっくりと昼飯を

春菊入りのワンタンスープ

手羽先??

明らかに運動量よりも食べ過ぎた(^^♪

スキーを回収したら背負って下山

今晩もこのナメコをおかずにしました。

 

今朝は3時から今季初の、タイヤショベルの出動だったが

バックを何度も繰り返すのと、揺れが酷いのとで体調を崩した!

午前中は何となくウトウトしてしまったので

意を決して午後は、体育館で少しだけ走った!

山の積雪が増えるのは歓迎だが、除雪の出動はご免だな!!

 

明後日の平日登山部メンバー3人とコースも決定した

激ラッセル付きの激パウでしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする