そろそろかな~と加工場へ行ったら、始まってました。
G様のハンドカットログハウスの加工

今回のログ材は、三重県産のスギです。 建物は大きくは無いけれどそれでもハンドカット
加工が進むと存在感が出てくると思います。

加工と言っても、まだ一番下のログ材を置いたところです。でも一段目の位置をきちんとセットしないと
後々困るので、真剣にセットです。

日本の木 三重の木は良質なので良い物が出来ると思います。

小さくても、デザインカットもあります。まだデザインがどのようになるか? 少し楽しみ。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。
G様のハンドカットログハウスの加工

今回のログ材は、三重県産のスギです。 建物は大きくは無いけれどそれでもハンドカット
加工が進むと存在感が出てくると思います。

加工と言っても、まだ一番下のログ材を置いたところです。でも一段目の位置をきちんとセットしないと
後々困るので、真剣にセットです。

日本の木 三重の木は良質なので良い物が出来ると思います。

小さくても、デザインカットもあります。まだデザインがどのようになるか? 少し楽しみ。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。