goo blog サービス終了のお知らせ 

◆Let’s log life◆

*v* ログ屋のひとりごと *v*

外壁の下地は重要です。

2012-01-19 | ログハウス
M様のポスト&ビームは造作中ですが、久し振りの紹介です。

少し前はこの状態でしたが、、(外壁の下地を貼ったところ)

現在はこんな感じに って あまり変わってないって・・・実は下地のコーキングなどをしています。

この下地をキチンとした上に、仕上げ材を塗ることで、耐久性のある壁が出来るんです。

団地に建っているのですが、相当 存在感があるかな?と思っています。
今度は内部の紹介もしますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。

寿司御膳でした。

2012-01-19 | つれづれ
夕飯は寿司御膳でした。。。以前から食べたかった一つです。

カバーを取ると・・寿司と天ぷらなど

どれを食べても 美味しい・・・これで 1050円なんです。お得ですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。