キー子のブログ

「一日、一日を楽しく&愉快に&素敵に&大切に過ごしたい!」そんなキー子のブログです!

大きなキセキ、小さなキセキ

2014-08-30 00:05:36 | 日記
24時間テレビ終わりましたね。
キー子は最後の1時間くらいしか見ていませんが、TOKIOのリーダー城島茂さん
お疲れ様でした!!
ZARDの「負けないで」、そして谷村新司の「サライ」を聞き
2014年の夏が終わったなぁ・・・と実感

今年のテーマは「大きなキセキ、小さなキセキ」だったんですね。

キセキかぁ・・・

★20年くらい前にバーゲンで
「安いから、買っとけば」と何気なく言われて買ったバッグを
今でもすごく重宝して使っていること・・
★旅先で「どこから来たの?」と声かけたことが縁で
今でもすごく仲良くしている友達がいること・・

これって、すごく小さな「キセキ?」

大きなキセキといえば・・・
やはりキー子に子供がいること
そして、その2人が、元気でいてくれること

時々、ふと思い出すことがあるんです・・・
★うちの長男はうつぶせ寝で育てました。
うつぶせにすると良く寝たんです。
そして・・そのまま、長女だけ連れて1時間以上家を
空けていたことがあります。
・・・その後、「うつぶせ寝」が問題になり
「窒息死」などの報道を目にした時・・・
「ごめんなさい!!」
「そして、何事もなく寝ていてくれてありがとう」と思います。

★また・・・今ほど飲酒運転の取り締まりが厳しくなかった頃・・
子供連れでホームパ―ティをしてお酒を(それなりに割と)飲んで
車で20キロくらいの道のりを帰ってきたことがあります。
「よくあんなことしたなぁ・・」
「ごめんなさい」と思います。

★長男は小学校6年生になる直前に
「私立中学を受験する」と無謀なことを言い出し
何とか志望校に合格できたこと

★長女は高校受験で志望校落ちて
行くことになった高校で
「チアリーダー」と運命の出会いをしたこと

・・・書き出してみると
まだまだ・・・まっだまだ・・・
キセキなんていっぱいある
いや・・書いていると
キセキて何だったけ?と定義が分からなくなってきました

「奇跡」 「軌跡」
GReeenに「キセキ」という良い歌がありましたね。

何も起こらなかった「キセキ」
思いかけず良い事が起こった「キセキ」

沢山の「キセキ」に感謝です

芦屋サンクスホーム
 覗いていってくださいませ
人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月の終わりに・・・

2014-08-30 00:05:36 | 日記
8月も終わり
いやぁ・・・良く働きましたわ

お盆休みと日曜日以外、ほぼ毎日午前中から夜9時前まで
ゆっくりしたランチも1回も行かずでした。
今日は、疲れがたまった身体で、中学3年生の生徒たちと
入試の過去問やっていて、
決して得意じゃない日本史や理科の電流の問題で・・・
「これ、この前やったよ」
「これも、この前のプリントにあったよ」と叫びまくり・・・

もしかしてこの夏一番賢くなったのはこの私・・・???

なんだか・・・ぞおぉぉ・・・としてきました

さむぅぅ・・・

大丈夫かいな??

寒い・・といえば、毎日、信じられないくらい涼しいですね。
この夏は朝までエアコンつけたのもほんの数日で
過ごしやすかった
エルニーニョ現象??
「今年の夏は涼しい」と一旦言って
確か・・撤回していたはず
こんなことなら、そのままにしておけばよかったのにね

こんなままでは今度は野菜などの作物の収穫が心配だとか??

あぁ・・上手くいきません


芦屋サンクスホーム
 覗いていってくださいませ
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桐蔭の中村クン

2014-08-27 22:43:41 | 日記
夏の高校野球も終わりましたね。
毎年、始まりは気合いを入れて見るけれど、
お盆が終わると、キー子の仕事が忙しくなり、
ほとんど見ないうちに終わっていくなぁ・・・
と初めて気づきました・・・

この夏優勝した大阪桐蔭学院、その主将の中村誠選手。
桐蔭の試合もほとんど見なかったのですが
何故か「中村誠」という名前だけは記憶にあったのです

そして・・
彼が中学三年生の時に書いた作文
最優秀賞の内閣総理大臣賞を受賞していた。という記事をネットで見つけました

是非リンクをクリックして読んでみて下さい

障害者に対する彼のしっかりした考えに感動

そして・・・
「僕には絶対叶えなければならない夢があります」
で始まり
「友達のためにも、僕は野球を一生懸命頑張りプロ野球選手になり活躍します。」
で終わる、しっかりした文章力と
しっかりしたビジョンに脱帽

これからも応援するよ


芦屋サンクスホーム
 覗いていってくださいませ
人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もり家(六甲道・お好み焼き)

2014-08-25 22:52:18 | ちょっと足のばして・・・
「六甲道で仕事しているなら絶対一度行ってみて!
六甲道駅前のもり家!」
「特にとんぺいやき美味しいよ

確か・・数か月前にそんな話を聞いていました・・・

そして・・・この夏期講習から新しく塾に入って来てくれたKチャン
先日、雑談していると
「おうちの仕事は・・お好み焼き屋さんで!!「もり家」

まさに「ビンゴ
これは一度行かなくては という事で
今日、六甲道の仕事帰りに行かせてもらいました
 



お好み焼き屋さんだけれど・・・
明石焼きや、餃子もおススメと聞いて
たっくさん頂きました


お店は小奇麗で、お好み焼き屋さんというイメージではありません
入口は狭いけれど、中はゆったりできます。
ソースが優しくって・・・
とにかく、粉モン好きの方なら、一度行ってみて!!
駅前のロータリーですごく便利なとことです


芦屋サンクスホーム
 覗いていってくださいませ
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒西で・・・ 星野監督

2014-08-24 22:51:11 | ご近所
近所に住む真ちゃんと夕食・・・
お天気もあまりよくなかったので
近場にしよう!という事で、
JR芦屋駅南側へ出てすぐの「荒西」へ・・・


ちょうど、6時くらいに入店。
他にも2,3組のお客さんが私達と前後して入店。

カウンターに座って「とりあえずビールお願いします!」なんて言って
落ち着いてテーブル席の方を見ると・・・・

なんと

楽天イーグルス監督の星野さんが居られました!!
(スマホですかさず調べると、昼間に京セラドームで試合があったのですね)

キー子は緊張してドキドキ

「おすそ分けです!!」と他のお客さんにもこんな蟹をくださいました




もう一組のお客さんは帰り際に
握手してもらっていましたが・・・

キー子は・・・
「プライベートで来られているのに
いい年したおばさんが
写真撮ってくださいもなぁ・・・」
と思っているうちに
タイミングを逃し・・・

ただ「ご馳走さまです!」というのが精いっぱい

でも・・・とってもラッキーな夜でした





芦屋サンクスホーム
 覗いていってくださいませ
人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする