キー子のブログ

「一日、一日を楽しく&愉快に&素敵に&大切に過ごしたい!」そんなキー子のブログです!

保護者面談

2014-07-31 22:55:23 | STUDY
先週は塾で親との面談をさせて頂きました。
一人約30分、2日間で10人くらいの保護者(内、一人だけ父親でした)と
お会いしました。
8人くらいが初めてゆっくり話をする方でした・・・

学力がバラバラで、もちろん家庭環境も色々で、
色々な生徒がいます。
授業中、生徒さんが「えっ!?」と思うような態度を取った時などは
「親の顔が見てみたい
あまりにひどい字を書いたり、とんでもない書き順で字を書いたりしていると
「親は何を教えてきたの?」と思う事も
少なからずあるのですが・・・

今回、面談をして思ったこと・・・

「どの親御さんも、ふつう」なんです。
皆さんきっちりとした会話の出来るしっかりした方でした。

1ケ月ほど前にはとんでもない親がいて
「うちの子は・・・」と叫んで辞めていった方もいましたが
それ以外の方はとりあえず、あまりに普通でした。

皆、わが子の事を大切に考え
少しでも成績が上がることを願っておられて
難しい年ごろになってきている我が子と
一生懸命、向き合おうとしていました。


我が子の子育てを振り返って、
「もっと、〇〇に育てればよかった・・・
「そうしたら・・・今頃・・△△・・・
そんなふうに後悔(?)するのは
考えてみたらキー子も同じ



よくできる子も
そうでない子も

色々いるけれど・・・
色々あるけれど・・・
一人一人・・成績を上げてあげたいものだ!!と
改めて思ったのであります。


芦屋サンクスホーム
 覗いていってくださいませ
人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花子とアン・・・

2014-07-29 22:36:07 | 映画・ドラマ・本
NHK朝ドラ「花子とアン」
なんだか・・・
急に面白くなくなってきたのですが・・・
皆さん、どないですか?

花子は片想い(?)不倫(?)からの結婚。
実際には村岡さんは奥様と死別ではなかったらしい

蓮子さんもドロドロの恋愛劇・・・

なんか朝ドラで描くのには無理がありすぎるのでは?
個人的には・・・
あまり好きではないナレーターでも毎日声を聞く
あの美輪明宏の「愛の賛歌」が長々と流れた
蓮子さんと宮本さんの再会シーンから急激に冷めました

そして・・・冷めてくると・・・
花子役の吉高由里子さんの演技もすごく気になりだして
「こんなに演技ヘタだったけ
「この声量のなさはどない??」と、
つまらないことに気がいって仕方がありません

「じゃぁ観るのやめたら」と言われると 

もう後2ケ月でしょう
とりあえず・・見届けますわ・・・



芦屋サンクスホーム
 覗いていってくださいませ
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR大阪三越伊勢丹

2014-07-28 22:16:36 | 日記
JR大阪三越伊勢丹が挽回の為一時閉店となりました。
開店から3年と3ヶ月。
百貨店好きのキー子としましてはとても悲しい出来事です

オープン前にはJR芦屋駅で集客の為、会員カード作成のキャンペーンしていたなぁ・・
それで会員なって、プレオープンの日の入場券もらってわざわざ行ったなぁ・・

スッゴイ人出で、
もう何も買い物なんてできそうにないくらいの人混みだったなぁ・・

でも その後はいつ行ってもガラガラで
ぶらぶら歩いて通るのもこちらが気を使うくらいに空いていた

デパートの閉店

心斎橋そごうやハーバーランドの西武百貨店のようにキー子の記憶にもいくつかあるけれど
あの!JR大阪駅の真ん前でこれ以上ないくらいの立地条件で
あの「伊勢丹」ブランドで
・・・・
厳しいものですね
「経営」って難しいですね


キー子自身、キッチン&リビングのコーナーなどは
センスが良くって楽しくってよく覗いたけれど
「何故?」と言われたら上手く答えられないけれど
やはり「何か違う」しっくりこない感があって
早々とメンバーズカードは解約してほとんど買い物しなかった

お偉い方々は「JR伊勢丹失敗の理由」なんて色々論じてくれているようですが

・・・閉店の当日は開店の日と同じように(?)もしかしたらそれ以上に(?)
すごい人出で、とんでもない賑わいだったようです


芦屋サンクスホーム
 覗いていってくださいませ
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦屋の花火

2014-07-26 23:42:52 | ご近所
今日は芦屋サマーカーニバル
キー子は初めて芦屋の花火を見に行きました。

冬のイルミネーションに夏の花火
キー子の大・大好きなもの!
今年初めて見る花火きれかったよーーー

「これが無ければ夏は始まりません!!」

「これを見る為なら連日の暑さも許せる!!」


家から自転車で30分弱!!
PLの花火なんかに比べたら大したことないのでしょうけれど・・・
間近で迫力満点で見せてもらいました。
 
夜店も出て・・
子供の頃よく言った近所の「夏祭り」思い出します

あっ!「サマーカーニバル」・・・日本語に訳したら「夏祭り」やったわ 


芦屋サンクスホーム
 覗いていってくださいませ
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いです

2014-07-25 22:37:38 | 日記
今日は暑かったです
ホントにホントに暑かったです。

「何着て行こうか?」
「買い物どうしよ?」
「夕飯、何作ろうか?」何も思いつきません

あぁ・・生きてるだけで儲けもん
ボーっと
でれっっと生きてましょ



こんな日があっても、バチ当たれへんよねぇ


芦屋サンクスホーム
 覗いていってくださいませ
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする