キー子のブログ

「一日、一日を楽しく&愉快に&素敵に&大切に過ごしたい!」そんなキー子のブログです!

タイガース!日本一!!

2023-11-24 10:56:48 | タイガース
2023年11月5日 
タイガースが
日本シリーズ4勝3敗で勝利して

日本一になりました!

この記事をどこでブログにあげようかと
悩みながら(笑)
日々かみしめておりました






TVタイやラジオでは
タイガースの選手がゲスト出演していたり

街に出れば




(阪神沿線に住んでいるから当たり前?)
あちらこちらにポスターがあり
その度に写真撮ってしまいます。

駅構内のアナウンスでも
「阪神タイガース日本一を記念して・・・」なんて
心地よいフレーズが耳に届くし



新聞広告にも(地元だからアタリマエ?)
「タイガース日本一セール!」
なんて文字が躍っているし

とにかく幸せをかみしめております

そんな中!
甲子園球場には




遂に、このプレートが出来上がり
感激!!

昨日は優勝パレードが



パレードでは数十万人の沿道の人を見て
岡田監督が
「日本全国の阪神ファンに会えた気分」
なんて
おしゃっていましたが
ワタクシ!参加しておりませんので
阪神ファンは
まだまだいっぱいおりますよ



私の愛する岡田彰布監督は
38年ぶりにタイガースを優勝に導いてくださり
賞賛の声とともにドンドン遠い存在になっていっております

来年の抱負や目標を聞かれるたびに
『まだまだ!
この日本一の感動に浸って
それから!考えます。
この日のためにやってきたんだから
この感動をファンとじっくり味わって!』
と話しておられたのが
たまらなくかっこよかったです❤️

来年もどうかよろしくお願いいたします!!!



そして!!
いつの日かどこかの居酒屋で
出くわして
一緒にお酒を飲んでください
 
近所に住んでいます!
どうぞ夢が叶いますように💓

⭐︎いくつかタイガースのhome pageから
画像、拝借しました!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖東三山ウォーキング

2023-11-21 20:59:00 | 日記
湖東三山とは
琵琶湖の東、日本の紅葉百選にも選ばれている天台宗のお寺三つの総称だそうです。

何も知らなかったけれど
「紅葉見ながら歩きに行こう』の掛け声と
ともに
ツアーに参加!




すごーく冷えた先週末、行ってきました!

⭐︎西明寺
天然記念物の『不断桜』




国宝『三重塔』




⭐︎金剛輪寺
山道の両端に千体地蔵がずらり


見事な紅葉は
『血染めもみじ』と言われるそうです



⭐︎百済寺
『ひゃくさいじ』と呼ぶのだそうです



朝ドラ『ブギウギ』の撮影にも使われた
そうです!


鐘、ついてきました!



美しい😍

紅葉が美しいこの季節は
湖東三山シャトルバスも出ているようでしたが
わたしはテクテク歩きました!

雨上がりで気温もぐんと下がって
どうなるかと心配だったけれど
紅葉見ながらのウォーキングは気持ちよかった🥴




歩数は

まぁまぁですね😊








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東野圭吾『希望の糸』

2023-11-15 10:56:00 | 映画・ドラマ・本
久しぶりに読書の感想を!
わたしが手にする本は
9割以上が兄から回してもらった本です。

そしてその本にそれぞれ
一行くらいの簡単な
感想をつけてくれています。

•途中で止めてもいいかも
•期待はずれ
•意味不明
などなど

私の読後感想も、大体は兄の感想通りです。

この『希望の糸』の兄の感想は
 残念!アカン!!でした




東野圭吾の作品は
わたしの中でも当たり外れがあり
大好きな『手紙』『白夜行』から
ハズレ❌と思うのもあり

兄のコメントを見て
後回しにされていました😊

でも読んでみて
これは良かったです!
前述の『手紙』などには及ばないけれど

•子供を亡くした夫婦
•子供ができなくて離婚した夫婦
•父親は死んだと教えられていた男性
•堕胎を繰り返した女性

それに加えて
•性の多様性
•受精卵の取り違え

そんな問題も含めて

本当の家族って何かな
人と人との巡り合いて不思議だな

どの登場人物も
「幸せになりたい』と
願って一生懸命生きているはずなのに

他人には語れないことや
知られたくないことが
だんだん増えて

苦しくなったり
辛くなったり
他人を傷つけてしまったり

切ないなぁと思いながら
一気読み‼️

最後まで楽しみ
そして『希望』のある終わり方でした😀

どなたかが感想で書いていた通り

読後
中島みゆきの「糸』を
口ずさみたくなりました🥹




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレカタッチ

2023-11-04 20:31:00 | 日記
阪神阪急、それに近鉄が
来年、クレジットカードでの改札通過ができるよう
読み取り機を設置するとのこと!
阪神・阪急・近鉄、2024年に全駅クレカ「タッチ決済」乗車対応

阪神・阪急・近鉄、2024年に全駅クレカ「タッチ決済」乗車対応

阪急電鉄と阪神電鉄、近畿日本鉄道(近鉄)は、2024年中に各社のほぼ全駅でクレジットカードなどの「タッチ決済」による乗車に対応する。

Impress Watch

 
すごいなぁと思うけれど
この夏、シンガポール旅行で経験したから
「やっとですかぁ」という感じ😃




数年前まで
普段使う阪神電車の
よく乗る間隔は回数券を買っていました😊

•土日のみ利用可
•平日の10時から16時なら使える
•すべての時間

回数券にもランクがあって
割引率が違うから色々買って
でも有効期間に使い切れるよう

メリット感じながら
色々工夫しながら使っていました😃

それが前触れもなく(怒)
発売中止になり

[何故❓💢]と思っていたけれど

世の中は目まぐるしく進化し

いつの間にかわたしもスマホに
Suicaをインストールして
改札口ではスマホをタッチするだけで
スマートに通過(笑)

割引無くなったことも忘れ(?)
[便利だわぁ]と思っていたけれど

久々の海外旅行でシンガポール行き
クレジットカードのクレカ決済で電車に乗れるとわかると
『日本を旅行する外国人は
ICOCAもSuicaも無い🌀
わざわざ買わないといけないの?
それって大変では🥵』

インバウンドビジネスに力を入れるなら
まずこれでは?

なんてエラソーなこと思ったりしていました。
東京はどうなのかしら?
もうすでに導入しているのかな?

とにかく来年には
関西でもクレカタッチで
電車に乗れるということ!



↑お世話になったシンガポールの交通網

子供の頃、地元の駅の改札では
駅員さんがカチカチいわせながら
切符にハサミ✂️を入れてくれていました。

芸術的な動きに
すごいなぁ😍と思ったものです!

それから自動改札機になった時も
無人じゃん!と感動しました🥹

2024年はクレジットカードで
電車に乗れる🚆

長いこと生きてきたものです😅




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする