キー子のブログ

「一日、一日を楽しく&愉快に&素敵に&大切に過ごしたい!」そんなキー子のブログです!

ラクロス2連覇?

2015-11-15 21:15:31 | ラクロス
久々にラクロスネタ

あのラクロスの関西制覇からちょうど1年。
息子は卒業してしまったけれど、後輩たちは今年も快進撃
きっちり勝ちを重ね、今年もリーグ戦決勝戦へ
11月14日はリーグ戦決勝戦 vs阪大 でした。

昨年のチーム目標は「関西制覇」
そして・・
今年の目標は 「日本一」
だから、この決勝戦は本当に「通過点」
今日勝って、明日からまた練習して
来週は西日本の決定戦で勝って
駒沢行って・・・
・・・・
昨年と同じスケジュールをこなして
駒沢の全国大会で「勝つ
とイメージして歩んできた後輩たち


まさか・・まさかの敗退

キー子は応援行けなかったけれど
自分でもこんなに気になるのか・・・
と不思議なくらいすごく気になって
是非!!ぜひ!!勝ってほしかった
昨年はあと一歩届かなかった「日本一」叶えてほしかった。

昨日負けたことで突然「引退」になってしまった4回生
4年間お疲れさまでした




芦屋サンクスホーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の帰省

2015-08-14 00:18:07 | ラクロス
お盆休み真っ只中ですね。
キー子も弊社もこの週末まで夏休みです

娘・息子は決まった夏休みがないようですが・・
息子は先週末から有給とって帰ってきていました。

「筋肉落ちた」とはいうものの・・・
久しぶりに会うとやはり外見相変わらずデカイ

内面は???
今回も真夜中の宴会?を
二人でしました。
前回、就職で旅たつ前のトークでは希望や抱負を語ってくれました。
あれから4ケ月
数年上の先輩見て、
「おれも何年かたったらこんなぐちぐち言う先輩になってしまうのかな?」
とげんなりしたり
かっこいい上司を見たら
「俺もこんな人間になれるかな?」と憧れたり
高校、大学の友達と飲みに行って活躍ぶりを聞いては
「自分の毎日の過ごし方が甘いのでは?」
と焦ったり・・・
色々悩んでいる様子です。
母から見たら
あれっ「まだたったの4ケ月やん」と思うけれど

「これからどうしたいのかな?」
「このままの延長でいいのかな?」
「こんなことしてたらあかん」
・・・・
そんなこと思いながら過ごしているそうです

「青年よ!大志を抱け

あれっ  少年やった

まだまだ これから

沢山悩んで、小さくしゃがんで
大きくJUMPしておくれ

気が付けば・・・空いたワインボトルが転がっていて・・・

サマータイム出勤の娘がもうすぐ起きてくる時間でした




芦屋サンクスホーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会人の息子

2015-06-14 22:27:30 | ラクロス
社会人になって初めて息子がゆっくり帰ってきました。
・・・と言ってもホンの1泊ですが・・・

大したもの食べてなくて痩せてるかなぁ。
こき使われてやつれているかなぁ。

そんなことも考えていたのだけれど
元気でした
ラクロスで鍛えた身体はまだなんとか保っていました(^O^)
「ちょっと太った?」なんて気がして尋ねてみたけれど
「どちらかというと痩せた・・・」
太った気がしたのは、
ここ最近、こんなしっかりした筋肉モリモリのデカイ体の若者を
間近で見たことがなかったからのようです。

息子がいなくなってから
私が見る男性は・・・
夫以外では塾で会う中学生、小学生、幼稚園児

そうだわ最近、若い男性なんて話すどころか
見ることもなかったわ
なんて変なことで納得

世の中の新社会人は
やっとこさ、仕事に就いても
上司とぶつかったり
どうしても配属された職種が合わなかったり
また、あまりにも就業時間が長かったり
・・・そんな理由で体や精神を壊す人も多いとか

うちの子はどうかしら??

と心配は尽きない母でしたが
息子はありがたいことに
仕事にやりがい(?)楽しさ(?)を感じ
上司や仲間にも恵まれ
充実した日々を過ごしている様子でした。

予想通り(笑)
ベタベタの関西弁には
「????」と理解してもらえないこともあったり
頑張って使った標準語にダメ出しされたり

一人暮らしの自炊では
「どうしても食えんくらいまずかった」と
失敗談が飛び出したり

面白い話、いっぱい聞かせてもらいました。


少し顔がしまったかな?

まだ大した仕事をしているはずもないのに
2回のお給料と
寸志だけれど夏のボーナスも支給していただき
それなりに社会人のスタートを切れたみたいです

銀行員2年目の娘と
株価、投資信託、外為etc・・・の言葉が飛び交う話題には

「おかげさまで子供たちはなんとか社会人の仲間入りしました
と周りの方すべてに 感謝感謝の気持ちになりました。





芦屋サンクスホーム



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「GAORA」見て下さい!

2014-12-26 23:00:50 | ラクロス
引越もようやく一段落。
落ち着くべきところにほとんどの物が落ち着き
落ち着き場所のないものは実家に放り込まれたり
ゴミとなったり・・・
随分落ち着きました

気が付けばもう今年も残すところ5日

世の中「年内の営業は・・・」なんて貼り紙が
あちらこちらで目につくようになりましたが
受験生をたくさん抱えているキー子は
「年内30日まで年始は3日から働いていまーす
なんて言っても誰も関係ありませんね

さてさて・・・
話がまたもやそれましたが
引越は
イチにモノの片づけでそれが終わってから
やっとTVや録画機器の配線が気になりだして
・・・
実はCS放送が今まで写っていませんでした。
以前はひかりTVを使っていたのですが
今回ケーブルがうまく繋がらなくて困っていました

CS放送は主にプロ野球を見るために契約しているのですが
今回は12月28日に
「全国ラクロス学生選手権」あの!11月30日駒沢オリンピック公園で開催された関学vs慶應戦が放送されます。

どうしてもそれまでに回線を復活させなければ!!
と焦っていました。

何故かひかりTVの回復に固執してしまっていて
時間かかったのですが
今日!!やっとスカパーが見れることがわかり!!
無事に録画予約の設定も終わりました!!

アメフトなら学生日本一を決める甲子園ボウルは
BSでLIVEで放送され
夜中には民放でもCSでも何度も録画放送があるのですが

哀しいかな・・・ラクロスは1ケ月もたってやっとCS
それも1時間の短縮版(˘×˘)

DVD買ったりしたら試合自体はいつでもれるのだろうけれど
例えCSでもTV放映される映像、見たいものです
「坂本!決めました!ゴール!」て叫んでくれてるかなぁ


12月28日(日)お昼12時から1時GAORA
CS放送見れる方は是非見て下さい!
録画できる方はしてください!
ラクロス、面白いですよ。
息子のゴールのシーン、
カットされてたらどうしよ・・・・・


芦屋サンクスホーム
 チラッと見て行ってください

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月14日

2014-12-14 22:11:40 | ラクロス
「12月14日」といえば・・・
忠臣蔵!赤穂浪士47人が討ち入りした日
日本史に疎いキー子でもそう言えます

でも・・今年2014年の12月14日は忙しい日でした。

まず!衆議院選挙
さすがに・・(なぜか)今回は選挙行かないと!!と思い
娘にも、「選挙、行きなさいよ!!」と朝から怒鳴りました

結果は自公の大圧勝で どうなんかなぁ

そして!われらがKGの甲子園ボウル
アメフトは日大に圧勝 順当に(?)
4年連続 学生日本一になりましたね

昨年まではドルフィンズを見るために必ず甲子園行ってたキー子ですが
今年は違います!!
全日本ラクロス選手権大会見るために長居競技場へ行ってきました。


全国クラブチーム1位との戦い
お相手の出身大学は 東京大学・慶応大学・早稲田大学等々がずらり!!
そしてお勤め先もスンバらしい

凄いとこまで来たもんです

実力もそれはそれは!! 素晴らしい 
「参りました 


暑さ対策に追われたあのリーグ戦の初日からは考えられない極寒の中
よく頑張りました

ホントに本当に息子のラクロス姿も見納めです。

本当にこれで終わりだと思ったからか・・・
よくぞここまで感動させてくれた!と思ったからか・・・

息子の泣き顔見てしまって
校歌「空の翼」歌ってたら涙が出てでて止まらなくなった。

やられたぁ・・・

まさか・・こんな1年をおくらせてもらえるとは
思ってもいませんでした。



沢山のステキな仲間に囲まれて皆本当にキラキラ輝いていました



良い学生生活だったよね きっと



芦屋サンクスホーム
 チラッと見て行ってください

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする