仲良し家族のスポーツ日記

我が家は4人家族。皆がスポーツ大好きで、特にアメフトを愛し、アサヒ飲料クラブチャレンジャーズを応援しています。

9回目の完走

2019-02-18 07:14:23 | ランニング
高知駅7時発の特急南風4号で岡山に向かっているポッキーです

昨日の高知龍馬マラソンは好天に恵まれ、スタート地点では、間寛平さん、瀬古利彦さん、尾崎知事の声援を受けて9時に県庁前をスタートしました。

身体の調子は良く軽く感じましたが、流れに合わせて1キロ7分ペースでゴールを目指しました。
4キロ付近で、息子夫婦、息子の妻のご両親、娘と孫娘の励ましを受け、とても元気をもらいました。

その後は、年々多くなる沿道の方々の熱い声援に感謝しながら、徐々にペースを上げ、トマトやきゅうり、ちくわ、ぶんたんかつお飯など高知の美味しい食べ物をいただき、太平洋の壮雄大な景色を楽しんで順調に走ることができました。

23キロ付近、36キロ付近では、息子、娘、孫娘が差し入れを用意して待っていてくれて、しんどい場所を乗り切ることができました。

いつも20キロから30キロで中だるみするので、意識してペースを落とさないように走り、できれば5時間を切りたいと思いながら走りました。35キロを過ぎてからは、腰が重くなり足も上がらなくなりペースが落ちましたが、何とか最後の力を振り絞り、春野運動公園陸上競技場のゴールにたどり着き、完走することができました。

時間を見ると5時間13分程度だったので5時間切りは無理だっなと思いましたが、完走証をもらって実際にかかった時間を見ると、4時間59分11秒と何とか目標を達成することができており、自分なりに満足した大会となりました。

今年還暦を迎えますが出来るだけ身体を動かし、元気に走れること、そして家族が応援してくれることに感謝して、これからもマラソンにチャレンジしていきたいと思います


最新の画像もっと見る

コメントを投稿