
年末辺りに、テレ東のニュース番組の特集で、ニンテンドーDSのソフト開発についてやっていたの見ました。
その影響もあって、最近流行りの勉強系ゲームやりたいな~となんとなく思っていました。
年末とか正月だから何か買い物したいっていう気持ちも相まって、知らず知らずのうちに購買欲が上昇。
そしてついに!今日仕事帰りにニンテンドーDSLiteを買っちゃいました!!チャリ~ン¥
そして買ったソフトは"カブトレ"っていう株の仕組みを遊びながら学べるソフト。
これも昔から時折思っていた外国為替やりってみたいな、とかの延長です。
あと周りでよく最近株の話聞くし。
勇んでヨドバシカメラに行ってみたところ、本体カラーがちょっとイマイチ・・・(笑)
なんか
『これだ!』っていう色がない。
好きな青系のはやたら明るくて薄い水色で、なんだかな~という色。
白は汚れ目立つし、黒だとカバンとかで見つけにくいからいつも選ばないし。
ぱっと見ではクリムゾンレッドってのが間違いなく一番良かったのだけれど、
赤系はどうも自分の色じゃないという認識なので決められず。
そして残った候補は無難に好きなシルバーと珍しい色のロゼ。
最終的に迷った挙句、"あんまり持ってる人がいなさそう"ってコトでネタ的にロゼに決定。
もう少し濃くしたら赤銅みたいな色のロゼです。
きっと女性向けだとはわかりつつも(笑)
実はまだ開封すらしていないんですが(笑)寝る前にちょっとだけやってみようかと思ってます。
いや~それにしてもついに携帯ゲーム買ってしまいました~。
携帯ゲーム機は、やりたいゲームがあったとしても
(外に出てる時までゲームせんでも…)
とゲームボーイの時代(要するに子供の時)から思っていました。
たぶん、結局家でやる時間のほうが圧倒的に多いような気がします。
電車の中とかはゲームよりも読書に充てたいので。
ではではこれからDS開封します!
--->
捻挫のほうはだいぶよくなってきました。
今日の夕方ぐらいには右足に体重かけてもほとんど痛みがないくらい。
まだくるぶし周辺は広範囲に腫れていますが、日に日に良くなってる感じです。
でもしっかりと治したいので、歩くときは右足に体重かけずに引きずってます。
土曜までに軽く走れるようになるといいな♪