こんばんはー!また2分割更新のズルワザに
なってしまいましたが、気にせずレビュー行きまーす!
今回はジャンル的にも初チョイスとなる、
『ホワイトチョコのエピ』です。

336kcal 168円

カットすると、中にホワイトチョコ

エピを買ったのは初めてですが、このカタチは
やっぱりパンの中でもインパクトあります。
ちょっと分かりにくいんですが、表面に見える白いのは
実はマカダミアナッツ。
それに普通のチョコチップと、中にホワイトチョコのクリームが
入っているという構成です。
最初はマカダミアがホワイトチョコかとカン違いしてました(笑)
食感はクリームが入っているためか、意外としっとり。
エピのイメージはパリっとしたパンという感覚でしたが、
これはだいぶ印象変わります。
そしてマカダミアのしっとりさっくり感がなんとも軽く
小気味よく食べられます!
ナッツに甘みがない分、チョコチップがそれを補い、
ホワイトチョコクリームで味がまとまっているように感じました。
商品名はホワイトチョコの~となってますが、見た目も
味も、普通のチョコの比重が多いので、ちょっと違うような気も(笑)
甘そうですが見た目ほどでもないので甘いの苦手な人でも
大丈夫かもしれません。
ココアとかでチョコマーブルパンとかはイメージありましたが、
ホワイトチョコをパンに使うっていうのは考えたことありませんでした。
これも自分で作るときのネタに追加しておこう。
エピを作るならまずはベーコンエピかな(笑)
甘いようでそんなにあまくない、チョコのエピ。
小腹がすいたときにちょうど良さそうです♪