間食(極力)断食ダイエット

甘い物が好きなプチ健康マニアの雑記ブログです。
食べた物の感想や日常の出来事など、ダイエットに関係あったりなかったり。

キットカット 新幹線のぞみ号

2010年11月30日 23時16分33秒 | お菓子レポ
こんばんはー!カレーの火曜日おわりー!
昼カレーライス食べ、夜はカレースープを作る自分(笑)

アップするのが遅れましたが、先週テニス仲間のKさんより
誕生日プレゼントで新幹線キットカットをいただきました!

『新幹線のぞみ』とのコラボで、キャッチフレーズは

きっと、のぞみかなう

だそうです。11/19からの限定発売だそうで、ひょっとしたら
知らずに見ることもなかったかもしれず、ありがたや~です。

大きな箱を開けてみると、東海道線の駅名が書かれている
スペシャルパッケージが目をひきます。む、三島発見。

キットカットもひとつひとつパッケージが異なり、それぞれ
新幹線の写真とクイズがプリントされています。

おまけとして新幹線のシール付。こどもが喜びそうですな。

中のキットカット自体はノーマルのもののようで、
そのせいか逆に袋あけてしまうのがもったいない感じ。

今度甥っ子たちのところに持っていってみんなで
食べることにします。電車好きらしいので。

改めて、Kさんありがとうございました~(^o^)/

あいかわらずキットカットは突然なコラボが多いっす(笑)
気づけばもう11月終わりだ~。しわすへとつにゅう

徹夜明け10時間後の温泉

2010年11月29日 23時41分02秒 | Weblog
こんばんはー。前回書きましたが土曜日は夜から
BSのオーバーナイトハイキングに行ってまいりました!

このハイク、その名の通り、夜出発して朝まで歩くという
いろんな意味で過酷なハイキングです。

いつもは車の助手席でナビ担当が多いのですが、
バイク要員がいないとのことで、久しぶりにバイクで参戦。

しかしこの11月末の時季です・・・。
みなさんの予想通り夜はめっちゃ気温低くて激寒い!

車組みは暖房あるからいいけど・・・といった状況なんです。

まぁ着れるだけ重ね着して空気入りみちをふさいだのと
当日ほとんど風の無い夜だったため、予想してたよりは
大丈夫だったのが救いです。

実はハイキングする当のスカウトたちは、実は歩いていると
逆にけっこうカラダは温まって、意外と寒くないんですよ。

だからある意味ではバイクが一番過酷だったりもする(笑)

まぁとりあえず事故も怪我もなく無事に終了できたので
良かったです。

にしても夜の12時近くに多磨霊園のど真ん中を通過させるのは
やめてほしいです・・・。誰だコース考えたの!!

最終的に帰宅したのは翌朝の8:30ごろ。
一時間くらいは起きてましたが、横になったらたちまち
落ちました。(わりといつもだけど)

夕方からはまたBSの会議にいかなけらばならなかったのですが、
寝坊してVIP出勤。まぁなんとかなりました。

終わった後、疲れを癒そうと先輩と温泉へ行くことに。
2時間半ほど、露天風呂とサウナを堪能してきました。

帰りがけ、自分へのごほうびとして、mowの新作アイスと
ローソンのプレミアムロールケーキを買って帰宅。

土曜の午前中は、ちゃんとテニスも行ったし、
午後イチでバイク屋に点検出したのを取りに行って来て
いやーまーフル稼働な週末でした♪

次の土曜日はついにBSクリスマス会。
またおシゴトいっぱいだぜ!(笑)ではでは~


オーバーナイトハイク中

2010年11月28日 00時30分21秒 | Weblog
夜中にこんばんは。
今日はBSのオーバーナイトハイクで
現在その真っ最中。

夜19:30頃から出発して早5時間経過。

久しぶりにバイクで参戦なのでかなりの
重武装で厚着してますが、
さすがに段々寒くなってきました。

どうか到着予定通りの時間に帰れますように(笑)

朝から寝不足で眠かったんですが、
バイクで走ってたらいつの間にか
あんまり眠くなくなってる・・・?

いやいや、経験上明け方がイチバンやばいハズ。

事故など起こさないよう
気をつけて走りま~す!

きのうの晩ごはん:大根にんじんのターメリックきんぴら

2010年11月25日 23時53分45秒 | Weblog
こんばんはー。今日は木曜集会に行ってきました。
本日も日付が変わってからの帰宅です。

先週の時点でかなり冷え込んできた集会所だったので
今週はいつもよりもう一枚着こんで朝出かけました。

毎週集まっていたおかげで、もうほとんど準備することも
なくなってきて、半分以上は遊んでましたね・・・(笑)

さてさて、きのうの晩ごはん!

・ごはん
・わかめみそ汁
・大根にんじんのターメリックきんぴら
・ピーマンチーズ焼き
・えだ豆ひじき
・納豆
・もずく

この日は肉魚がなかったですが、その分
品数を増やして見た目豪華にしてみました。

ほとんど、野菜か海草類(笑)
いちおう低カロリーなんだろうか・・・。

でも納豆でタンパク質もしっかり摂ります。

きんぴらのほうですが久しぶりの大根の登場!
先週、やっと安く売ってるの発見しました。

普通にきんぴら作ってたんですが、またまた
悪いクセの(笑)思いつきでターメリック追加。

ちゃんとゴールドっぽくなりましたよ♪

味は和風で作っていたのに一気にスパイス風味に
変わってしまって中東風???な感じ。

いつもこんな感じのメニューだったらダイエットには
適してるんでしょうかねー?

いつもの時間差トリックは気になさらずに!(笑)

屋根の上からこんにちは

2010年11月24日 23時50分51秒 | Weblog
こんばんはー。昨日は勤労感謝の日でしたねー。

自分も祝日でお休みだったのですが、この日は
BSの集会所のプレハブハウスの修繕をする日でした。

朝は天気がよくなかった為、屋根のペンキ塗りは中止に
なったのですが、建物の外や中をみんなで片付けしました。

午後からは晴れてきたので屋根の状況チェックと
水漏れ埋め作業ということではしごを使って屋根へ。

20年以上利用させてもらっているプレハブですが、
屋根に上ったのは初めて。

屋根の手入れはしばらくしてなかったそうで、塗装は
パリパリになってはがれているところも。

コーキング用に穴埋め剤をつかって水漏れしてそうな
ところにハケ代わりのカッターを使って作業しました。

屋根に上るまで、ペンキがパリパリになっている状況は
把握できてなかったので塗る作業の前にももうひと仕事
ありそうです。でもそれはまた次の機会に。

作業は14時過ぎに終わり、食事のあと15時ごろには帰宅。

前日もかなり夜更かししてしていたので、しばらくしたら
ぐっすりと眠ってしまいました。

最初に目が覚めたのは23時過ぎ。

一瞬起きようかと思ったのですが、『たまにはいいか』と
そのまままた寝ちゃいました。

なので15時間近くも眠ってしまいました。
寝不足+少し疲れてたのかなー?

寝すぎは逆に良くないのは知っています。
今日は案の定、背中や腰がこってました。

明日もまた集会あるし、今日もそこそこな時間で寝まーす♪


Lucky Birtthday!!

2010年11月22日 23時56分49秒 | Weblog
こんばんはー。もうすぐ終わるけど今日は誕生日でした。
お祝いのメールやコメントくれた皆さん、感謝です<(_ _)>

今年も例によって自分でケーキを買ってきました!
家族用で3人分なのですが、いつも欲張って4つ買うと言う(笑)

ケーキ屋が幾つか並んでいる食品フロアへ行き、なんとな~く物色。
最終的にたどり着いたのはいつの間にできていたのか、KEYUCAのケーキ屋。

選んでいるときは全く気がつかなかったのですが、会計時に、
店員さんがどうも予想金額より安い額を言ってきたなと思ったら

”4つ買うと¥400引き”

と書いてあり、納得。と同時に、

『ラッキー~!』

と心の中でガッツポーズ!(笑)

たいへんおいしゅうございました

最近ラッキーなことが続いてhappy♪
このまま行きます続きます(笑)

弾力性はどれくらい?

2010年11月21日 23時27分02秒 | Weblog
こんばんはー。
昨日はバイクを年一回の点検に出してきました!

そろそろバッテリーも長いこと4年経過ということで、
交換することにしました。
整備の人いわく、『当たりバッテリー』だったそうで。

ついでにブレーキオイルも交換してもらうことにしました。
色々頼んだのでいつもよりも予算かかりますが、
まぁ安全には替えられないのでここはしっかりとね。

(祭りからの帰りに撮ったもみじ)

でもって今日は、駅前でやっていた祭りに行ってきました。

祭りといっても夏祭りみたいのではなく、『福祉祭』というもの。

会場では食事の出店もありましたが、メインは健康チェック的な
ブースがいくつもありました。

その中で、足指力測定、血管年齢測定などをやってもらいました。

足指力のほうは、右足は一番良い合格ライン超えでしたが、
左足は普通の合格ライン。
左右に差があるのでバランスよく力つけるとよいそうです。

そして気になる血管年齢。
わりと安易に

『まぁ実年齢より2歳くらいは下かなー』

と考えていたのですが、実際に計ってもらったら、

血管年齢:24歳

となりました!思ってたよりも若くてうれしー♪

色々と粗品ももらって計測もしてもらって
なんだかラッキー(?)な祭りでした!

クリスマス会まであと3回

2010年11月18日 23時54分34秒 | Weblog
こんばんはー。今晩は来月に控えたBSクリスマス会の
準備集会に行ってきました。今日で3回目。

そして本番まで集まるのも残り3回。
だいぶ打ち合わせも固まってきて、今週末には
ほとんどの準備が完了できそうです。

あとは踊りの完成度を上げないと・・・。

集会所が寒かったせいか、家に着いたらなんだか
急に眠気が・・・。

まぁ今週は早めに寝るのがテーマなので(笑)

先日買った『午後の紅茶 エスプレッソティーラテ』

今こそあったかい紅茶が飲みたい…。
お湯のんで寝よう(笑)

今日のごはん:ニラしめじ厚揚げの和風だし煮

2010年11月17日 23時41分07秒 | 今日のごはん
こんばんはー。週半ばにさしかかりましたー。
今週のテーマは早く寝よう!です。

昨日は久しぶりに0時代に寝れたのに、クリスマス会用の
出し物のダンス練習をしていたらついつい1時に(笑)

さてさて、今日は久しぶりに"今日のごはん"です。
チャキチャキ行ってみよ!

・ごはん
・ねぎとワカメの味噌汁
・ニラしめじ厚揚げの和風だし煮
・白菜とジャガイモの卵クリーム仕立て
・青海苔もずく

先週も似たようなのつくってましたが、今回は
厚揚げに最初からにんじんやひじき(?)が入っているタイプを使用。

だしの素をたくさん入れて、だしつゆ少々で味付け。
最初にオリーブオイルで軽く炒めてからグツグツして
完成です。

だしの素を多く入れたせいか、かつおだしの香りが良く
"いいお味"って感じにできました。

青海苔・もずく・わかめと海草類もしっかり食べて
ミネラル摂りますよー。

味噌汁はワカメオンリーばっかりだったのでネギを
入れて見ました。あえてシャキシャキ感を出したら
これはこれで歯ごたえが心地よいです。

明日の夜は外で食べることになりそうなので
家のときはしっかり食べるのが大事ですねー。

ってことでまた1時にならないうちに布団へ入るです(笑)


ローソン プレミアム紅茶のロールケーキ

2010年11月16日 22時24分04秒 | お菓子レポ
こんばんはー。
今日は今朝からまた少し気温が下がった感じですねー。

夜になった今、自室の気温が冬に近づいてきているのが
よくわかります。半袖じゃもう寒いか(笑)

先日久しくローソンへ入りましたが、
うちカフェシリーズのロールケーキの新しいのを発見!

どうやら少し前に発売していたようですねー、
普段はあまりローソンに入らないので気がつきませんでした。

見た目はココアクリームみたいですが、
しっかり紅茶味です。

生地にアーマッドティーアールグレイ紅茶ってのを
使っているそうです。

プレーンタイプやらチョコやらクリームチーズ味と
コンビニロールケーキシリーズは色々でてますが、
ようやく紅茶の順番に来たって感じですね。

冷蔵庫から出してすぐだったせいかクリームの
ほわほわ感が弱かった気がしますが、
それでもやわらかクリームでおいしかったです。

寒いのであったかいミルクティーとともに、
ダブル紅茶でおいしくいただきました♪

次は何のフレーバーで出るんでしょうか~

お祝い事と引き寄せパワー

2010年11月15日 21時48分08秒 | Weblog
こんばんは!
土曜日は古くからの友人の結婚式に行ってきました!

むかしから仲間内で、『みんな結婚遅そうだけど一番最初になるのは
きっと○○だよね』と言っていた通りに一人目にめでたい事がきました。

時々会ってはいましたが、メンバー全員が揃うのは
なかなか無かったので嬉しく、懐かしく、楽しく、
幸せオーラ全開の仲間を見られて
こっちもホントに嬉しい気持ちになりました。

それと光栄にも新郎側の受付までさせてもらいました。

身内の結婚式しか出たことがなかったのでちょっと心配&緊張
でしたが、無事に役目をまっとうできて一安心でした。

素敵な結婚式と披露宴でもうそこら中笑顔だらけで
ほんとに呼んでもらって良かったです。


ビュッフェケーキたち

無事に式と披露宴が終わった後の
二次会の途中から、ビンゴ大会が始まりました。

毎年BSのクリスマス会では開催側でビンゴ大会やってますが、
久しぶりに普通にビンゴやりました。

友人の一人は『二次会のビンゴに強い』と豪語していたんですが、
驚いたことに本当に一番最初にビンゴになってマジびっくり!

自分も無難に途中からリーチ組に入りましたがなかなか
ビンゴせず。

どんどん他の人がビンゴしていくなか、
取り残され感はMAXに(笑)

最終的には6リーチもし、残りの空いてない穴が5,6個という
凄まじいニアミス率で誰よりも最後にビンゴになりました。

その後新郎とジャンケン勝負する形でリベンジ戦が行われたのですが
最後まで勝ち残って、なんと目玉景品のWii本体をゲットしました!

友人の幸せを祝えるだけでも十分なのに、
自分にも良い事あってうれしいコト尽くめの一日でした。

もういちど、『おめでとう!』

いろいろお初予定

2010年11月12日 23時48分36秒 | Weblog
こんばんは。ついに週末が目前まで来ましたー!

今週末は色々イベントあるんで要準備!
今日は帰りに髪も切ってさっぱりしてきました。

あ、テニスはお休みでございます。

関係ないけどちょっと前に食べた
モンテールのかぼちゃクリームどら焼きです。


スーパーのスイーツの中ではおいしさとセンスに
安定感のあるモンテール。お気に入りです。

ゲームは行きと帰りの電車でのみ少し出来ました(笑)
音が良いねー。ロード早いねー!ってかしてるのか?

とりあえず金曜日おしまいっ!

タクティクスとポッキーの日

2010年11月11日 23時59分59秒 | Weblog
こんばんは。今日はRS集会が長引いて帰宅したのは
日付の変わった後でした。
(便宜上、時間ずらして11日で登録してます)

11/11はポッキーの日だったそうです。知らなかった。
もちろん買って食べました(笑)

ミルクチョコレートポッキーというのがあったので買ってみましたが、
マイルドでなんだかコーヒークリームサンドのクッキーみたいで
ちょっと微妙でした。

やっぱり普通のかビターが個人的には好みです。

話は変わりますが、11日発売のPSP『タクティクスオウガ』
昼休みに購入して来ました。

懐かしいゲームなんでついつい発売日に買ってしまいました。
新しい要素も加わりつつ、昔のがクオリティ高いので安心して
あそべそうです。

今日はもう遅いので(今2:15)開封は明日におあずけ。
土日も予定つまってるし、合間にちょこちょこ
やろうかと思ってます。

とりあえず今日のブログおわりー!おやすみなさい!

きのうの晩ごはん:豚肉のトマト煮込み風

2010年11月10日 22時31分23秒 | 今日のごはん
こんばんはー。
今朝はちょっと寝坊してしまいました。
夜更かし厳禁です…。

さてさて、またまた昨日の晩ごはん行きまーす。


・ごはん(新米!)
・わかめの味噌汁(新しく仙台みそ!)
・豚肉とニラのトマト煮込み風
・ほうれん草のごまおひたし
・かぼちゃの和風マヨ和え
・たまご
・もずく

最近あまりトマト系なもの食べてなかったと思い、
ケチャップを取り出しました。

豚肉とニラをオリーブオイルで炒めて、そこへ小麦粉を
少々振るいます。そしたら水とケチャップを適当に入れて
5分くらい中火でグツグツやったらできあがり。簡単。

食べる前にバジルを少しかけて香りを演出(笑)

いやーもっとべチャっとした感じになると思いましたが
水の量が良かったのか良い具合にできました。

今回、お米と味噌は新しくなりました!
米は新米、味噌もちょうど前のが切れたので新しく
"仙台みそ"ってのを買ってみました。

前使っていたやつよりも大豆感があって香りが良いです。
ごはんもふっくらで、さらに炊きたてでウマー♪

食欲の秋になりすぎないように気をつけつつ食を
エンジョイしていきまーす。


亀十 亀十最中

2010年11月09日 23時09分20秒 | うまい店
こんばんはー、今日は風が強かったですね~。
そのわりに昼間は暖かかったかなと。

先日、数年ぶりに浅草へ行ってきたことを書きましたが、
その時にお土産買いに立ち寄ったお店をご紹介。

そのお店は、『亀十』

通りがかりでたまたま入ったので全く知らなかったのですが、
こちらの店もおそらく浅草ではかなり有名店であろうかと思います。

入り口にはお客さんでごったがえしてました。

で、お店に入って最初に目についたのが、最中やどらやきなど、
たくさんのおいしそうな和菓子たち。

ちょっと考えましたが、結局一番目を引いた『最中』をお土産に決定。

パッと見普通の最中なんですが・・・

実はあんこがかなりタップリで皮がくっついていません(笑)

写真ではわかりにくいかもしれませんが、つぶあんのあんこが
ガッツリたっぷり、これでもか!とはさんであります。

でもこの餡、たくさん食べても甘すぎなくて
上品な感じで、さらに食べ応えもあって

『これがホントのつぶあんか~』

という感想です。

『おいしくてもつぶあんかぁ~』

という、こしあん派の人もご安心。
ちゃんと"こしあんバージョン"もあるようです。

それ以外には栗入りの栗あん最中もありました。

いままで食べた最中の中で一番の、絶品最中です!

こちらも浅草に行った時にはまたリピートしたいお店です。
どら焼きも人気のようなので、次はどら焼きもゲット
してみようと思います♪