こんばんび~♪
週末直前のTGIな夜、今日は仕事帰りにわざわざ遠回りして
池袋へと足を伸ばしてきました。
その目的は、『Suica10周年記念のケーキ』でございます!
おとといネットで得た情報として初めて知ったのですが、
どうやらJRのSuica10周年のイベントとして、去年の11月から1年間、
Suicaのペンギンくんのケーキが売られているそうです。
[メトロポリタンホテル]場所は池袋
写真を見た瞬間、自分の「要チェックセンサー」が一気に反応(笑)
調べてみると、大きなケーキもありますが、1人サイズのは
一日限定80個とのこと。残り数が気になりつつ、早速行ってきました。

お店の外観。ホテルに入ってすぐ見つけられますが、ホントに小さなお店です
『ペンギン残ってるかな~?』
と少々心配気味な初訪問となりましたが、ラッキー!まだ残っていました!
そしてなくならないうちに購入~(笑)
こんなん
自分でも予想というか予定?していましたが、どうせこれ意外にも
買いたくなるんだろうな~ということで結局他のケーキも2つ購入。
(ひとりでどんだけ食べる気だ自分(笑))
満員電車でダメージを受けないように大切に大切に帰宅。
(ケーキ持って電車は危険ですねー)
一口目、一瞬考えてまず再度からカット。

ちょっと切り口きたなくなっちゃいましたが、中はムースになってます。
レモンのムースの下にハチミツが入っていて、底はクランチなのが敷かれています。
最初に驚いたのは、外側のチョコ。
てっきりチョコレートコーティングで硬いのかと思っていましたが、
実はゼリー状のもので、やわらかぷるぷる。
レモンとチョコって合うのかな?と思いましたけど、
チョコはかなり控えめな感じになっており、レモンムースの味わいが
終わったあとに、そぉ~っと苦味がプラスされる感じで
これはこれでアリな感じ。
あとそこのクランチなやつはかなり食感としては重要。
これがないとメリハリのないケーキになると思います。
実はおとといの2月末まではなんとフランボワーズのムースだったらしい。
レモンムースも悪くないけど、フランボワーズが個人的に好きだし、
レモンよりもチョコに合いそうなのでそっちも食べてみたかったー!
それと完全に好みの問題なんですが、中身が完全にムースだったのが
ちょっとガッカリ。(味にではないです)
ムースも嫌いではないですが、スポンジ生地があるものがやはり
自分的には『ケーキ』という感覚なので、ムースはあくまでムースで別物。
だから『ケーキ』と名づけてるんだから、ケーキでいて欲しかった。
なので下のほうに少しでもスポンジケーキが入ってたら…というのが
正直なとこ。
まぁ勝手にチョコケーキみたいなのイメージしてたのでその差も
あるんですがね。
それでもムースは上品な仕上がりでしたし、何より見た目の
ペンギンの完成度の高さ、これだけでもキャラ商品としては
条件クリアしてると思います。
ネタとしては十分なケーキ、今年の10月まで売ってるらしいので
気になる人はおみやげ等にいかがでしょうか?
おまけ:一緒に買ったケーキ
週末直前のTGIな夜、今日は仕事帰りにわざわざ遠回りして
池袋へと足を伸ばしてきました。
その目的は、『Suica10周年記念のケーキ』でございます!
おとといネットで得た情報として初めて知ったのですが、
どうやらJRのSuica10周年のイベントとして、去年の11月から1年間、
Suicaのペンギンくんのケーキが売られているそうです。
[メトロポリタンホテル]場所は池袋
写真を見た瞬間、自分の「要チェックセンサー」が一気に反応(笑)
調べてみると、大きなケーキもありますが、1人サイズのは
一日限定80個とのこと。残り数が気になりつつ、早速行ってきました。

お店の外観。ホテルに入ってすぐ見つけられますが、ホントに小さなお店です
『ペンギン残ってるかな~?』
と少々心配気味な初訪問となりましたが、ラッキー!まだ残っていました!
そしてなくならないうちに購入~(笑)

自分でも予想というか予定?していましたが、どうせこれ意外にも
買いたくなるんだろうな~ということで結局他のケーキも2つ購入。
(ひとりでどんだけ食べる気だ自分(笑))
満員電車でダメージを受けないように大切に大切に帰宅。
(ケーキ持って電車は危険ですねー)
一口目、一瞬考えてまず再度からカット。

ちょっと切り口きたなくなっちゃいましたが、中はムースになってます。
レモンのムースの下にハチミツが入っていて、底はクランチなのが敷かれています。
最初に驚いたのは、外側のチョコ。
てっきりチョコレートコーティングで硬いのかと思っていましたが、
実はゼリー状のもので、やわらかぷるぷる。
レモンとチョコって合うのかな?と思いましたけど、
チョコはかなり控えめな感じになっており、レモンムースの味わいが
終わったあとに、そぉ~っと苦味がプラスされる感じで
これはこれでアリな感じ。
あとそこのクランチなやつはかなり食感としては重要。
これがないとメリハリのないケーキになると思います。
実はおとといの2月末まではなんとフランボワーズのムースだったらしい。
レモンムースも悪くないけど、フランボワーズが個人的に好きだし、
レモンよりもチョコに合いそうなのでそっちも食べてみたかったー!
それと完全に好みの問題なんですが、中身が完全にムースだったのが
ちょっとガッカリ。(味にではないです)
ムースも嫌いではないですが、スポンジ生地があるものがやはり
自分的には『ケーキ』という感覚なので、ムースはあくまでムースで別物。
だから『ケーキ』と名づけてるんだから、ケーキでいて欲しかった。
なので下のほうに少しでもスポンジケーキが入ってたら…というのが
正直なとこ。
まぁ勝手にチョコケーキみたいなのイメージしてたのでその差も
あるんですがね。
それでもムースは上品な仕上がりでしたし、何より見た目の
ペンギンの完成度の高さ、これだけでもキャラ商品としては
条件クリアしてると思います。
ネタとしては十分なケーキ、今年の10月まで売ってるらしいので
気になる人はおみやげ等にいかがでしょうか?
おまけ:一緒に買ったケーキ
