goo blog サービス終了のお知らせ 

間食(極力)断食ダイエット

甘い物が好きなプチ健康マニアの雑記ブログです。
食べた物の感想や日常の出来事など、ダイエットに関係あったりなかったり。

ゲリョス倒せた

2009年04月03日 00時46分04秒 | モンハン
昨日も寝る前にモンハンやってましたー。

先日も書きましたが現在の装備はゲネポスシリーズ。
【武器は片手剣(麻痺属性)】

ギアノスシリーズと見た目は同じですが、オレンジ色なので
なんとなく前のより暖かそう。

実際の能力的にはギアノス装備のほうが寒さには強いんですがね(笑)

【男は背中で語る(笑)】

毒系統のモンスターと戦っていないなーと思い、ゲリョス討伐のクエストに初挑戦。
かなり時間かかったし解毒薬も切れてギリギリでしたが運良く倒せました。

この調子でガンガン行きたいなー!

ちょっとコツわかってきた

2009年04月01日 23時56分46秒 | モンハン
こんばんび。敵が倒せなくてなかなか進行できないでいたモンハンですが、
少しボス戦のやり方がわかってきました。

基本はヒット&アウェイ。そして当てるよりも当たらないコトが大事。

ヴァイパーバイトという片手剣があるのですが、麻痺属性があるので重宝してます。
最近は狩猟笛は動きが遅くてボス戦に対応できず、コチラの剣を使用。

先日からババコンガが倒せず止まっていたのですが、ふいに訓練場で
刀で戦ってみたらようやく倒すことが出来ました。

そこでちょっとだけ開眼できたのか、イヤンクックも撃破成功。

次はフルフルを倒したいのですが、こちらは長期戦にもつれ込んだものの
まだ撃破ならず。HP高くてなかなか倒せない!

先ほどは初めてゲリョスのクエストやってみましたが、
長期戦の結果、何とか倒すことが出来ました。

現在の装備はちょっと方針変更でゲネポスフル装備。
雷と炎耐性は強いですが、それ以外はマイナスで使用局面が限られそうですが
麻痺無効のスキルと、装飾品使って体力+20も発動。

HPが高いのでちょっと楽になりました。

狩猟笛でもボスが倒せるようにガンバルです。

ちょっとハンマーで

2009年03月27日 12時32分03秒 | モンハン
昨晩、久しぶりにモンハン少しやりました。

序盤装備はある程度揃ったものの、もっと強くする材料がない。

ぼちぼち上級じゃないと手に入らない材料もでてきてツライところ。

ハンターランクをさっさと上げに行きたいのですが、
新しいモンスターが強くてクリアできずに進めない、、、

笛も現状作れるのは作ってストップかかっているので
気晴らしにハンマー作成・強化を実施。

溜め攻撃の回転どつき技がなかなか楽しいです。
当てるの慣れないと難しいけど。

ハンマーによっては笛に派生するんでそこ狙ってます。

しばらく進行具合は止まりそうだけど、まだまだジミチに行くで~~!

ギアノスバルーン⇒改

2009年03月17日 00時41分07秒 | モンハン
週末はモンハンちょっと頑張っちゃいました。

初期装備脱却がまず目的!とか言ってましたが、いつの間にか
あっさりと初期装備からおさらばしておりました。

オールギアノス!
いまは村長クエスト★★を少しずつ行ってます。

ギアノスバルーンでHP回復ができるようになりかなりクエストが楽に
なってきましたので、ガンガンクエストやりました。

防具もちょこちょこと作れるようになり、スタート時と比べるとかなり頑丈に。
それでも攻撃力の高い親玉モンスターとかが出てくるとまだ対処できず。

そんな感じで村長クエストとギルドクエストを交互にやったり。

途中でウォードラムってのが作れるようになり、さらに攻撃力UP。
でもこの笛は攻撃や防御UPはできるけど、HP回復ができず。

しばらくギアノスバルーンと交互につかっていましたが、武器屋に行ってみると
ギアノスバルーン改ってのがリストに!

ほとんど材料持っていましたが、一部足りないのがあったので
材料集めクエストを連続実施。

目的はひたすらドスギアノスを倒すのみ!(笑)

ってなわけで、ようやく材料もそろい、"改"ゲット。

ウォードラムよりは攻撃力劣りますが、やはりHP回復はありがたい。

そんなこんなでまだまだ"軌道に乗った"という日は遠そうです。
地道にがんばりやんすー。
ごっついのからだいぶエレガントに

TV画面でPSP

2009年03月11日 00時32分03秒 | モンハン
今日(10日)はまだモンハンやってません。

PSPで遊んで実感したのは、予想外に”疲れる”コト。
3000番代のPSPはDS Liteよりも重さは軽いのですが、薄い形状のせいか、
スティック代わりのボタンが平らなせいなのか、なんか疲れます。

日曜日プレーしているとき、色々な体勢で試してみたけれど、
楽な姿勢が見つからず。
画面が小さいとついつい力が入ってしまうのかなぁ?

まぁそんなワケもあり、TV接続用のケーブルを買ってしまいました!!
とりあえず通勤時には本読んだり、DSのTOIECやったりしたいので、
PSPは当面持ち歩かないつもり。(休日は別ですが)

なのでPSPはポータブルされません(笑)

だからTV画面でやるほうが楽ではないか、と。
D端子のケーブルを買ってきて、自室の20インチAQUOSに接続してみました。

画面はこんな感じ↓


いくつか試した人のサイトを見てみたら、人によっては画面が小さい!
っていう方もいましたが、20インチではこんなもんで、特に不満はありません。

PSP本体が完全にコントローラー状態になって、ゲームプレイも
普段のPS2の時のように楽に遊べるようになりました~♪

ゲームで疲れるようじゃダメだよね!

ドスギアノス討伐

2009年03月10日 09時58分38秒 | モンハン
昨日も、モンハン少し進めました。

いくつか作成可能な防具が増えて来たので、ありったけの所持金で購入。
新たな笛も作成し、攻防ともにパワーアップ!


装備強化のおかげでザコ的にいっぱいいっぱいだったのが
だいぶ楽になりました。
そして★1のクエスト5つをすべてクリア。
雪見草集めクエストの1回目はドラゴンに見つかって瞬殺されましたが、
2回目はなんとか遭遇せずに逃げ切れました。

そんなことしてたら村長から緊急クエスト要請が発生。
「まだ無理かな~」と思いつつもドスギアノス討伐に挑戦。

いざ遭遇して戦闘が始まると、ドスギアノスだけでなく
ただのギアノスも2匹いて、いきなり苦戦。

ありったけの回復薬全て使用しつつ、やられる間際でなんとか持ちこたえ。
ギアノス2匹だけなんとか倒したあたりで、ドスが他のフィールドへ逃亡。

これ幸いと思い、笛でHP回復実施。回復薬はもう残りゼロ。
回復中にまたドスが現れたので笛回復しながら殴ってなんとか撃破。

「あぁ、大変だった・・・」
少し装備も強くなってきたので、次の目標は
ドスギアノスを楽に倒せるくらいに強化だ~!

あらためて、PSP

2009年03月08日 21時01分13秒 | モンハン

今日は用事がなかったので一日家で過ごしてました。

買ったばかりのモンハンをほぼずっとやっていたのが真相ですが(笑)、
昨日はテニス2レッスン、夜遅くまで遊んでいたので思ったよりも
疲れちゃった感じです。

午前中はたまった録画済海外ドラマを消化し、あとはモンハン。
でも気がついたら眠りに落ちていたり、、、おかげでたっぷり休養とりました。

とりあえず、昨晩で訓練所の基礎クエスト7つ(?)をクリアして、
徐々に村長からのクエスト初めてます。

農場の魚釣りが楽しくて気に入ってます♪

友人の要望でとりあえず笛で初めてましたが、まだ操作に慣れなくって
序盤のモンスターで大苦戦。対複数はキツイ。

気分を変えて一時的に片手剣にしてみましたが、攻撃力が低いので
また笛に戻してみたり。
毎回やるので時間がかかってしまいますが、笛は一時的能力アップが
できるのでお得な気分です。ちょっと振り回すのが大変ですが。

軌道に乗るまではちょっと大変と聞いたので、しばらくは地道に
チマチマやってみようと思います。
とりあえずは初期装備からの脱却かなー?

モンハンデビュー

2009年03月07日 23時04分18秒 | モンハン
旧友と話し、食べ、飲んで遊んできました!

集まった自分以外がみなモンハンのプレーヤーでした。
事前情報で判っていましたが、やはりというかなんというか、
本日、モンハン購入。

PSP本体も(爆)

新しい3000番代シリーズの、鮮やかなブルーカラーにしました!

次に会う時までに鍛えておくように!と約束。

しばらく頑張ってみるです~!!