またまた?の3連休でしたねー。自分はやっぱりなんだかんだと忙しかったです。
23日はまずバイクをバイク屋へお預けに。そろそろ12ヶ月点検の時期なので、ってことです。
ツーリングとか友達と行く割には車やバイクの中身のコトは良く知らないんです。
教習所行ってるときも、よくわからずに動作だけ覚えてやってたクチです(笑)
まぁそういうことはプロにまかせましょう(笑)ってことで、色々見てもらうためにバイク預けてきました。
悪くなっているところが無ければ良いんですが、走行距離からひょっとして
タイヤの交換時期かもしれない、って言われました。
またちょっとお金かかるかな~?まぁでも自分で整備できないので逆にしっかりやってもらいたいって感じですね。
そして夜はRS集会。あまり人はあつまらなかったですが、12月にある団クリスマス会の企画運営を
毎年任されているので、また思いつきで考えたゲーム用に大道具作りをやってきました。
日付が変わった頃にようやく一段落して、作業を終えました。
その後は、そのまま帰ればいいのに(笑)、最近行けずにいるボーリングへ。
ウチのRS隊はボーリング好きなのでしょっちゅう行きます。
自分はあまり得意ではないですが、楽しいです。
いくらやってもあまりうまくならないので、左手でやっていたら、
左手のほうが右手のハイスコア超えちゃいました(笑)
今ではもっぱら左で投げます。つーか右ではもうあまりちゃんと投げられない(笑)
そして3時頃に帰り、24日(土)は恒例のテニスレッスン。
内容は別に書いてあるのでそちらをどうぞ。
テニスも朝9:30ごろからなので、ぐうたら寝てはいられません。
昼ごろにテニスから帰ってくると、この日は甥っ子たちが遊びに来る日でした。
『ただいまー』
と玄関に着くやいなや、子供たち4人にたちまち囲まれました。
『あー兄ぃにぃ帰ってきたー』『凧揚げしよー』
などなど、腕や足をつかまれ身動き不能。とっさに
『兄ぃにぃまだ手洗ってないからね~ちょっと待ってね~』
と荷物を置いて子供たちをスルリとかわし洗面所へ。
まぁいつものことなので慣れてます、えぇ。(笑)
その後は慌しい中昼食をとり、子供たちとあそんだりしてました。
夕方、みんなで横浜のほうにイルミネーションを見に行くというのでくっついて行って来ました。
クリスマスのイルミネーション目当てで行ったのですが、少しばかり時期がまだ早かったようです。
山下公園のほうまで行ったので、結局中華街で夕食を取ることに。
おいしい中華を食べ、ランドマークタワー近くの観覧車などのイルミネーションを
少しばかり見て帰りました。
連休最後の25日はめずらしくBVS隊のお手伝い。
お菓子作りをやるということで、でしゃばって参戦。
子供より大人のほうが多かったですが、普段BVS隊では火は使わないので、
RSスカウト1人と一緒に火起こし係として手伝ってきました。
こだわりのお好み焼きを作る、ということでそれぞれオリジナルのお好み焼きを作っていました。
お好み焼きの後は、なんと今度はホットケーキ!まだ食べるんかい!?
と思いつつ、焼き作業もしてきました。
後半、BVSスカウトのためにアンパンマンの顔のホットケーキを作ってあげよう!
と思って挑戦してみました。
で、できたのが、コレ↓
顔がつぶれて崩れて、妖怪(溶解)アンパンマン??
絵ではかけてもホットケーキだとなかなか難しいものです(笑)
完成した時点で既にみんなお腹いっぱいだったので、結局自分で食べました。(爆)
昼過ぎに活動が終わった後、金曜日の大道具作業の残りを少しやって、それからやっと家に帰りました。
3日間動き続けてたので昨日は21時過ぎには寝てしまい、朝までグッスリ。
われながら良く寝ました。
11月も終わり近いですが、風邪などひかないようにしたいと思いますー。