こんばんはー。
4月になってだんだん暖かくなってきて、
シャツの上に着てたセーターは今週から着なくなりました。
一日だけ冷え込んだりするのがちょっと困るけど(笑)
んでもって北欧パンレビューも今日から復帰~!

178kcal 157円

切って並べてサンドイッチ風?(笑)
ご覧の通り、おにぎりのような外見の生地の中には、
たっぷりのひじきが詰まってます。
しっとりもちもちの生地に、適度な塩気があって
立派な惣菜パンとして出来上がってます。
見た目用だけかと思った海苔が、食べると味にも
良いアクセント的役割をしてます。
良く考えたらひじきも海苔も同じ海草。
そりゃあ相性が悪いわけないですね。
ひじきにはちゃんとにんじんと油揚げも入っていて
単体でもしっかりおいしく味付けされてます。
これこそ和風惣菜パンって感じで
とても気に入りました!
和風パンの生地はレシピ違うんだろうか・・・と
ちょっと気になってみたり。
いそがしくて夕飯作る暇ない!って方にも
オススメです!これに味噌汁とか?
4月になってだんだん暖かくなってきて、
シャツの上に着てたセーターは今週から着なくなりました。
一日だけ冷え込んだりするのがちょっと困るけど(笑)
んでもって北欧パンレビューも今日から復帰~!

178kcal 157円

切って並べてサンドイッチ風?(笑)
ご覧の通り、おにぎりのような外見の生地の中には、
たっぷりのひじきが詰まってます。
しっとりもちもちの生地に、適度な塩気があって
立派な惣菜パンとして出来上がってます。
見た目用だけかと思った海苔が、食べると味にも
良いアクセント的役割をしてます。
良く考えたらひじきも海苔も同じ海草。
そりゃあ相性が悪いわけないですね。
ひじきにはちゃんとにんじんと油揚げも入っていて
単体でもしっかりおいしく味付けされてます。
これこそ和風惣菜パンって感じで
とても気に入りました!
和風パンの生地はレシピ違うんだろうか・・・と
ちょっと気になってみたり。
いそがしくて夕飯作る暇ない!って方にも
オススメです!これに味噌汁とか?