ってなわけで(唐突)3週間ほど前から携帯電話の電池パックがなぜか少しずつ膨張をしておりました。
最初は気にならない程度だったのですが、日ごとにその度合いは増して行き・・・。
そろそろ電池カバーがつけられなくなりそうな状態になっていました。
コレではまるで、焼いて膨れたお餅ですがな。
しかも、少し連続で携帯を使っていると、突然電池切れ発生したり。
『さっきまでメモリ3つあったやんけー!!』
ということも度々。性質が悪いのに、たまに電源切れたと思ったら、そのまま再起動することも。
誰もリブートかけてないよ!!(笑)
そして限界なのが目に見えていたので昼休みにショップへ。
なんだかショップ側では既知の問題らしく、非常に素早い対応をしてくれました。
その対応は良かったのですが、説明してくれた店員さん曰く、
『正規の充電器でないものを使用したり、過充電を行うとおこることがあるんです』
とのこと。しっかしイマイチその言葉はそのまま信用できない。
携帯電話を始めて買ってから今まで、ずっと同じキャリアを使っていたけれど、
いままでそんなこと起きた事ありません。
それに、基本的に機種変更後は2年使うようにしているのですが、今の携帯はまだ
1年半経っていない。
前の機種の時もUSB充電器は頻繁に使っていたけど全くそんなことはなかった。
そして、さも起こることが当然のような対応。店員さんは、
『1回のみ電池の無料交換をおこなっているんです』
と言っていたが、それは解釈の仕方によっては、
”公には言いませんが、不具合があるので無料交換します”
っていうのとあまり変わらないんではないかと・・・。
まぁ真相は定かではないですが、とりあえず新しい電池になったのでひとまず安心。
あのままだったら、いつ携帯が爆発するか!?って感じでしたからね(笑)
みなさんも、リチウム電池の膨張にご注意を!!
(携帯以外の電池、デジカメとかでは聞いたこと無いな・・・)
最初は気にならない程度だったのですが、日ごとにその度合いは増して行き・・・。
そろそろ電池カバーがつけられなくなりそうな状態になっていました。
コレではまるで、焼いて膨れたお餅ですがな。
しかも、少し連続で携帯を使っていると、突然電池切れ発生したり。
『さっきまでメモリ3つあったやんけー!!』
ということも度々。性質が悪いのに、たまに電源切れたと思ったら、そのまま再起動することも。
誰もリブートかけてないよ!!(笑)
そして限界なのが目に見えていたので昼休みにショップへ。
なんだかショップ側では既知の問題らしく、非常に素早い対応をしてくれました。
その対応は良かったのですが、説明してくれた店員さん曰く、
『正規の充電器でないものを使用したり、過充電を行うとおこることがあるんです』
とのこと。しっかしイマイチその言葉はそのまま信用できない。
携帯電話を始めて買ってから今まで、ずっと同じキャリアを使っていたけれど、
いままでそんなこと起きた事ありません。
それに、基本的に機種変更後は2年使うようにしているのですが、今の携帯はまだ
1年半経っていない。
前の機種の時もUSB充電器は頻繁に使っていたけど全くそんなことはなかった。
そして、さも起こることが当然のような対応。店員さんは、
『1回のみ電池の無料交換をおこなっているんです』
と言っていたが、それは解釈の仕方によっては、
”公には言いませんが、不具合があるので無料交換します”
っていうのとあまり変わらないんではないかと・・・。
まぁ真相は定かではないですが、とりあえず新しい電池になったのでひとまず安心。
あのままだったら、いつ携帯が爆発するか!?って感じでしたからね(笑)
みなさんも、リチウム電池の膨張にご注意を!!
(携帯以外の電池、デジカメとかでは聞いたこと無いな・・・)