goo blog サービス終了のお知らせ 

間食(極力)断食ダイエット

甘い物が好きなプチ健康マニアの雑記ブログです。
食べた物の感想や日常の出来事など、ダイエットに関係あったりなかったり。

2011初ブログ

2011年01月02日 05時20分56秒 | Weblog
明けましておめでとうございます。
2011になりました!

既に2日ですが、
去年お世話になった方々、ありがとうございます。
そして今年もよろしくお願いします。

大晦日は例年通り、BS篝火奉仕で
いつもの神社で新年を迎えました。

今年は例年よりも参拝客の列が短く、
1:00過ぎには終わってしまいました。

昨年末は夜更かししまくっていたので、
新年1日夜からは早く寝ようと
心掛けていました。

昨日夜からは実家に来ていますが
食事のあとはいつの間にか寝てしまい
おそらく22:00前には寝てしまったかと。

意図せず初日から目標を守れました(笑)

なわけで4:30ごろに目覚めてしまい、
さっきからゲームやっちゃてます。

今年は、御神籤に従い、

「他の人を助ける」

をテーマにすることにします。

自己中禁止!

あとはいつも通り、

「笑って過ごすこと」

かな。笑顔のチカラは侮れません。
自分も周りも幸せになります!

ってコトで、2011年1回目、以上!

今年もごひいきに~<(_ _)>

夜更かしが止まらない

2010年12月30日 23時48分01秒 | Weblog
こんばんはー。
昨日の29日から休みにはいりましたー。

前回の記述の通り、日曜日は翌日仕事があるにも
かかわらず夜中まであそんできちゃいました。

そして昨日の夜も友人を呼び出しておでかけ。

食事をしたあとに、結果的にちょっと離れて寮に
住んでいる友人も呼ぶことになって車で激走!

出発したのがすでに遅い時間だったので、到着したのも
もちろん夜中でしたが合流していざボウリングへ。

1年近く投げてなかったのでかなり久しぶりでしたが
前とそう変わらないスコアで一安心。

それよりも5ゲームも連続でやったので
途中から腕に力が入らなくなってヤバかった(笑)

そして朝に地元へ戻ってきて、朝ごはん食べてから解散。

最近夜更かししまくっているせいかあまり眠くもならず、
疲れのピークも過ぎたようで帰宅バタンキュウにならず。

どうせだからと普通に起きていて、昼ごろにようやく
眠気がきたので夕方まで睡眠。

完全に夜型でよろしくないなーと思いつつ、
起きていてしまう近頃。

夜は買い物だけはしてきました。
夜更かしは年末までにすることにしよう(笑)

寒いのでみなさん体調を崩さないように
年末をお過ごしください~♪

テニス忘年会DONE!

2010年12月27日 03時54分36秒 | Weblog
先程テニスの忘年会から帰宅しましたー!

ただ今3:52。明日というか今日も仕事です(笑)

楽しくてついつい二次会まで行っちゃったよー♪

テニスメンバーの皆様、
今年もお付き合いいただきありがとうございました!

ではおやすみなさ~い

ライダー映画とチキンコンボ

2010年12月23日 23時54分35秒 | Weblog
こんばんはー!年末休暇直前の祝日でしたねー!

今日は先日公開したばかりのライダー映画を観てきました!
『仮面ライダー×仮面ライダー
 オーズ&ダブル feat.スカル Movie大戦Core』


とりあえず相変わらずタイトル長すぎ!(笑)

どうやら小学生の冬休みが今日からだったようで、
劇場内は親子連れで大混雑!!

予想しておくべきでしたが、いやー大変でした。

チケットはネットで予約済みだったので売り場の長蛇の列には
並ばずにすんだものの、発券機でてこずる大人多数で
テンションが珍しくちょっとイラつきモードへ・・・

『予約番号と電話番号入力するだけやんか!』と。

やっと番になったと思ったら、チケット全部取らずに
子供2人と立ち去ってしまうお父さん登場。

発券機に残された1枚のチケット

しょうがないから列から離れてチケットを渡しに行き、
急いで発券機へ戻ったけど列は進んでいて並びなおし・・・。
・・・カンベンしてくださいな・・・

ようやくチケットゲットしたのち、気を取り直して出撃。

スカルの話が一番見たかったのでそこは満足でしたが、
オーズは上映時間のせいなのかシーンが飛びまくって
なんじゃこりゃ?な展開でした。

バースもなんの説明もなかったしなぁ…TVに期待しよう。

毎回映画DVDは劇場公開版とディレクターズカット版が
出るので、是非とも再編集したものが見てみたいです。


んでもって夜は、一日早いクリスマスパーティ!
家族集まってクリスマスディナーを堪能してきました。

『クリスマスにはやっぱりローストチキン!』

ってことで用意されたチキンですが、大きかったせいか
食べきれない人もいて、結果的に一人分以上食べました。

チキン!×鳥手羽元×チキン!

と、昼間の映画の如くトリコンボ(笑)
ケーキもしっかり食べてお腹いっぱい満足幸せ♪

先ほどWii Fitのジョギングやって、ちゃんと運動も
しておきました。

ってことで朝から忙しい一日でした!メリークリスマスー♪

The 3rd Birthday購入!

2010年12月22日 23時42分24秒 | Weblog
こんばんはー。明日は祝日ですねー。

先月久々にゲームを買って、まだ1回目クリアも
していないうちに、次のゲームが届きました~!

ゲーム名はタイトルのとおり。

Playstation時代にやった『パラサイト・イブ』シリーズ
(個人的には)待望の続編がついに来ました!

元々小説があってそれのアレンジストーリーな
原作とは別ゲームでしたがけっこう気にいってました。

1はシネマティックRPG、2はバイオハザードっぽくと
毎回ゲームスタイルが大きく変わってきましたが、
今回もまた異なるスタイルのようです。

とりあえずPSPタクティクスオウガの1回目クリアまでは
少なくともやってから遊ぶことにします。

正月にできるかな~と言う感じですが、楽しみに
とっておきます。

明日はライダー映画見に行くぞ~!ってことでまた!

変わらないけど変わってる

2010年12月20日 23時13分26秒 | Weblog
こんばんはー。
土曜日は久しぶりに高校時代の友達に会いましたー。

『たまには"ウチ飲み"で』ってことで、我が家へご招待。

夕方前に来てもらいましたが、昼ごはんを食べてないとかで
流れでさっそくゴハンを作ることに(笑)

買い物は済ませていて材料はあったので、こないだ作った
粕汁みそ味をまた作ることに。

作りながら、そして食べながら色々と近況を話したり。
その後は昔みたいにゲームしてたっぷりと遊びました。

お互い環境や状況は変わってるけどやっぱ根っこの部分は
昔と同じだな~なんて後でしみじみ感じました。

こういう友人がいることに感謝しなくちゃですね。

今回は残念ながら全メンバー揃わなかったので
また近いうちにみんなで集まりたいな!!

先週の晩ごはん:味噌粕汁

2010年12月15日 23時37分29秒 | 今日のごはん
こんばんはー。今週ちょっとブログさぼり気味でしたー!
ついにごはんシリーズが先週に(笑)

気を取り直して行ってみよう!

・ごはん
・味噌粕汁
・カボチャ
・チーズ
・もずく

ちょっと前のためしてガッテンで酒粕が特集されて
いたんですが、スーパーで見かけて買ってみました。

予想通り、売り場にはテレビで放送されたため品薄
となってました。さすが(笑)

酒粕のモノ自体は知っていましたが買ったのは初めて。

どう料理に使おうかなーと考えて開封していたら、
袋の裏面に粕汁の作り方が載ってました。

最近気に入っているみそ味にしようと思い適当に
作ってみました。
材料は豚肉とニラとカボチャが入ってます。

写真の器で3杯分ぐらいつくりましたが、
使った酒粕は50~60g程度。

隠し味にラー油を入れて軽く煮込んでできあがり。
これがほんとの『みそっかす』 なんちて。

ちょっと変わった味噌汁みたいになりましたが、
カボチャが入っていたせいか、「かぼちゃほうとう」
のスープを飲んでいる感じでした。

近頃は気温も下がってきてるので、
寒い夜にはうってつけ!

作るのもかんたんですー。
また今度作ろ。

キットカットプチ チーズ味

2010年12月09日 23時09分17秒 | お菓子レポ
こんばんはー。買ってから時間経ってしまいましたが、
キットカットの新しいのがどんどん出てきているので
アップですー!

写真じゃサイズが分かりにくいですが、いつものと違って
縦型で箱も大きくなってます。というのも、キットカットの
小型版プチが10個ほど入ってるのです。


サイズは小さいですが、食べてみると予想以上に
しっかりとしたチーズ味でちょっとビックリ。

あんまりチーズすぎてキットカットっぽくない感じ。

時々みかけるプチキットカットですが、大袋意外で
出す意味があるのかなー?ともちょっと思いますが。

味レベルとしては結構高いほうなので、通常タイプで
出してくれても良かったのになーと。

よくよく考えてみると、キットカットシリーズは
ノーマルタイプ、ミニ、プチ、バーといろいろ。

最近は「キットカットビッグリトル」なんて謎な
商品名のラインナップもあります。

ミニは大体お徳用大袋ですが、たまに単品でも売ってるし。

話はそれましたが、チーズのしっかりとした
味わいが特徴のキットカットです。

チーズ好きの人やビールのつまみに良さそうなので
気になる人はお試しあれ~!

はっ!

2010年12月08日 01時46分38秒 | Weblog
気づけばもうこんな時間!寝なきゃ!

今日は帰ってからタクティクスずっとしてました。
レベル上げ楽しい・・・(笑)ハボリム先生ゲッツ!

土日はあまりちゃんとしたごはん食べてなかったので
昨日も今日も簡単ですがしっかり作って食べました!

やっぱおいしいゴハンあっての幸せだよね(笑)

ってことでおやすみなさーい!

クリスマス会終了!

2010年12月05日 23時42分44秒 | Weblog
こんばんはー。
昨日は毎年恒例、BSのちょっと早いクリスマス会に
行ってきました。

昼間は外でゲーム大会をして、
夜はキャンプファイアーとビンゴ大会。

ファイアーの出し物でやったパラパラダンスも
そこそこ好評だったのでとりあえずOK!

終わったあとも、夜中までみんなでしゃべっていて
結局帰宅したのは明るくなり始めた早朝でした。

とりあえず無事終わって良かった良かった。
今日はおかげで夕方までグッスリ寝てしまいました(笑)

最近また遅い日が続いてるのでまた規則正しい生活に
戻すようにせねばって感じです。

とりあえず今年もひと月きったし、残りも
元気に過ごしたいと思いますー!

※ 今年は節制してケーキ2個でした(笑)

きのうの晩ごはん:ほうれん草のチーズカレースープ

2010年12月01日 23時12分27秒 | 今日のごはん
こんばんはー。今週は夜帰ってからゲームばっかり
やっております。タクティクスオウガ進まない(笑)

昨日のブログにも書きましたが、ランチにカレーライス
夜はカレースープ作っちゃいました。

でも火曜日に行くお店のカレーは少し変わった味のカレーなので、
やっぱりいつものゴールデンカレーが食べたくなったと。

・磯部焼き
・ほうれん草のチーズカレースープ
・豆腐
・納豆
・青海苔入りもずく

名前には書いてありませんが、実は長ネギも入ってます。

チーズはプロセスチーズを細かく切ったのを後のせ。
これは食べる直前に思いつきました。チーズカレー!

この器2杯ぶんの量を作ったのですが、使ったカレールー
は1個のみ。あとは水と野菜と水溶き片栗粉でとろみつけ。

思ったよりちょうど良いとろみにできました。

今日はめずらしくライスでなくお餅です。
というのも、昨年末に買った切り餅が残ってました。

存在自体、完璧に忘れてましたね・・・。
なので年越し前に使っちゃおう!ということです。

栄養バランス的にはもちょっと野菜を入れるべきかな・・・
とりあえずおいしかったのでスープもおかわり完食!!

"とろみ"つけると冷めにくくて冬には良いです!

キットカット 新幹線のぞみ号

2010年11月30日 23時16分33秒 | お菓子レポ
こんばんはー!カレーの火曜日おわりー!
昼カレーライス食べ、夜はカレースープを作る自分(笑)

アップするのが遅れましたが、先週テニス仲間のKさんより
誕生日プレゼントで新幹線キットカットをいただきました!

『新幹線のぞみ』とのコラボで、キャッチフレーズは

きっと、のぞみかなう

だそうです。11/19からの限定発売だそうで、ひょっとしたら
知らずに見ることもなかったかもしれず、ありがたや~です。

大きな箱を開けてみると、東海道線の駅名が書かれている
スペシャルパッケージが目をひきます。む、三島発見。

キットカットもひとつひとつパッケージが異なり、それぞれ
新幹線の写真とクイズがプリントされています。

おまけとして新幹線のシール付。こどもが喜びそうですな。

中のキットカット自体はノーマルのもののようで、
そのせいか逆に袋あけてしまうのがもったいない感じ。

今度甥っ子たちのところに持っていってみんなで
食べることにします。電車好きらしいので。

改めて、Kさんありがとうございました~(^o^)/

あいかわらずキットカットは突然なコラボが多いっす(笑)
気づけばもう11月終わりだ~。しわすへとつにゅう

徹夜明け10時間後の温泉

2010年11月29日 23時41分02秒 | Weblog
こんばんはー。前回書きましたが土曜日は夜から
BSのオーバーナイトハイキングに行ってまいりました!

このハイク、その名の通り、夜出発して朝まで歩くという
いろんな意味で過酷なハイキングです。

いつもは車の助手席でナビ担当が多いのですが、
バイク要員がいないとのことで、久しぶりにバイクで参戦。

しかしこの11月末の時季です・・・。
みなさんの予想通り夜はめっちゃ気温低くて激寒い!

車組みは暖房あるからいいけど・・・といった状況なんです。

まぁ着れるだけ重ね着して空気入りみちをふさいだのと
当日ほとんど風の無い夜だったため、予想してたよりは
大丈夫だったのが救いです。

実はハイキングする当のスカウトたちは、実は歩いていると
逆にけっこうカラダは温まって、意外と寒くないんですよ。

だからある意味ではバイクが一番過酷だったりもする(笑)

まぁとりあえず事故も怪我もなく無事に終了できたので
良かったです。

にしても夜の12時近くに多磨霊園のど真ん中を通過させるのは
やめてほしいです・・・。誰だコース考えたの!!

最終的に帰宅したのは翌朝の8:30ごろ。
一時間くらいは起きてましたが、横になったらたちまち
落ちました。(わりといつもだけど)

夕方からはまたBSの会議にいかなけらばならなかったのですが、
寝坊してVIP出勤。まぁなんとかなりました。

終わった後、疲れを癒そうと先輩と温泉へ行くことに。
2時間半ほど、露天風呂とサウナを堪能してきました。

帰りがけ、自分へのごほうびとして、mowの新作アイスと
ローソンのプレミアムロールケーキを買って帰宅。

土曜の午前中は、ちゃんとテニスも行ったし、
午後イチでバイク屋に点検出したのを取りに行って来て
いやーまーフル稼働な週末でした♪

次の土曜日はついにBSクリスマス会。
またおシゴトいっぱいだぜ!(笑)ではでは~


オーバーナイトハイク中

2010年11月28日 00時30分21秒 | Weblog
夜中にこんばんは。
今日はBSのオーバーナイトハイクで
現在その真っ最中。

夜19:30頃から出発して早5時間経過。

久しぶりにバイクで参戦なのでかなりの
重武装で厚着してますが、
さすがに段々寒くなってきました。

どうか到着予定通りの時間に帰れますように(笑)

朝から寝不足で眠かったんですが、
バイクで走ってたらいつの間にか
あんまり眠くなくなってる・・・?

いやいや、経験上明け方がイチバンやばいハズ。

事故など起こさないよう
気をつけて走りま~す!

きのうの晩ごはん:大根にんじんのターメリックきんぴら

2010年11月25日 23時53分45秒 | Weblog
こんばんはー。今日は木曜集会に行ってきました。
本日も日付が変わってからの帰宅です。

先週の時点でかなり冷え込んできた集会所だったので
今週はいつもよりもう一枚着こんで朝出かけました。

毎週集まっていたおかげで、もうほとんど準備することも
なくなってきて、半分以上は遊んでましたね・・・(笑)

さてさて、きのうの晩ごはん!

・ごはん
・わかめみそ汁
・大根にんじんのターメリックきんぴら
・ピーマンチーズ焼き
・えだ豆ひじき
・納豆
・もずく

この日は肉魚がなかったですが、その分
品数を増やして見た目豪華にしてみました。

ほとんど、野菜か海草類(笑)
いちおう低カロリーなんだろうか・・・。

でも納豆でタンパク質もしっかり摂ります。

きんぴらのほうですが久しぶりの大根の登場!
先週、やっと安く売ってるの発見しました。

普通にきんぴら作ってたんですが、またまた
悪いクセの(笑)思いつきでターメリック追加。

ちゃんとゴールドっぽくなりましたよ♪

味は和風で作っていたのに一気にスパイス風味に
変わってしまって中東風???な感じ。

いつもこんな感じのメニューだったらダイエットには
適してるんでしょうかねー?

いつもの時間差トリックは気になさらずに!(笑)