漁師じゃないんだから・・・

セオリーと言うヤツをすべて無視して釣りをするオヤジのブログです。          採算なんて度外視。遊びだからね。

2020.5.27 10年ぶりの秘策で出撃するも・・・えっ、話が違うよ、 新潟県奥只見湖

2020-05-27 17:55:01 | 淡水釣り

先週までは新型コロナウイルスのために、平日は在宅ワークして

おりましたが、長く続いた緊急事態宣言もようやく解除されて、

今週からは雇用調整助成金を貰うために休業することになりました。

勤務先から「できるだけ休め!!仕事しちゃいかん!!」と言われちゃ

ちょっと複雑な感情ですが、ここは有難くプラス思考で受け入れましょう。

今までの自粛気分を振り払って、どこか景色の良い処まで遠出しますか。

久しぶりに狙ってみたい魚がおります。

タキタロウ・・・大イワナです。

発光路の森には居ないようなデカいイワナを釣りたいです。

だから奥只見湖まで行ってみますか。

 

過去を調べてみたら、なんと2010年9月以来の出撃となります。

えっ、10年ぶりの奥只見ですか?

そのわりには今でも鮮明に各ポイントの景色を覚えています。

 

奥只見湖は銀山湖とも呼ばれて、ここへ通うアングラーの釣り方は

エンジン付きの貸ボートによるルアーでのトローリングと、

銀山湖へ流入する河川やダム下流の河川の渓流釣りに分かれます。

そしてバス釣りのようにオカッパリからのルアーではほとんど釣れません。

なのでタキタロウのような大イワナを釣るにはそれなりの体力と気力と、

時間が必要なのです。

私のようなクルマ横付けのブッ込み派の人間にはとても厳しい場所なのです。

せめて管理釣り場ぐらいのお気楽な気分で1匹でも釣れてくれれば

遠くても何回も通うのですが、

天然の大イワナはそんな甘いもんではないのです。

 

 しかし、奥只見湖のあの場所なら、ドバミミズをブッ込んで待っていれば

大イワナが掛かるかもしれない・・・私には唯一の秘策がありました。

 

前日の26日の昼間に荒川河川でドバミミズを掘って確保しておいて、

26日PM11:00に板橋の自宅を出発。

雨の中、関越道をひたすら北上し、関越トンネルを抜けると新潟県の魚野川水系に。

27日AM2:30小出ICを降りてきて、インター出てきたところのセブンで

遊漁券を購入しました。

そして店員さんに、

「シルバーラインは通れるの?」と訊いたら、「通れますよ」との返事。

これを鵜呑みにしてしまって、ホント迂闊でした。

これが、失敗の始まりでした。

 

 

 

遊漁券を持っていると、なぜだか不慣れな場所でも堂々と行動できる・・・

これが有ると、その日の行動力に差が出るのです。

なので、この先の、20kmにも及ぶ肝試しのようなシルバーラインも、

進むしかなかったのです。

 

延々と続く地下壕のような、要塞のような、シルバーライン。

20km近くも走っているのに、まったく対向車も来ない。

途中、何か所も工事中の箇所があって、地割れや落盤が無いかと

不安になります。

それより、なんか出てきそうな気がします。←Youtubeの見過ぎじゃね?

 

どうにか、こわごわ、

奥只見湖の入り口の銀山平までは来れました。

が、

がが・・・

ががが・・・

がっびぃ~ん!!

そこから目指すポイントまでのルート・・・

銀山平から尾瀬を抜けて福島県まで続く国道352号線が

いきなり通行止になっているではありませんか。

目指すポイントまで行けません。

長年ずっとやりたかったプランが実行できません。

 

 

 

目指すポイントへ行けなければ、ドバミミズを使ったブッ込み釣りが

できません。

しょーがない、このへんで渓流釣りでもやりますか。・・・

しかし、銀山平へ流れ込んでいる北の又川は全面釣り禁止だし。

 

せっかく購入した遊漁券が使えないじゃないですか!!

セブンの店員さんを恨みましたよ。

 

うーん、どーする?

あきらめて引き返すか?

 

うーん、

うーん、

うーん、

・・・

・・・

・・・

えっ?

ダムの下の川なら、釣りができるのではないのか?

行ったことは無いけど、

たしか、釣りの本で読んだことがある・・・

大鳥川だったかな?・・・只見川の本流だよな。

 

困ったときのヒラメキで、ダム下の只見川を目指して、

再びシルバーラインを約10km走って、ダム下にある道路の端まで、

行けるとこまで行ってみました。

 

そしたら・・・

あのですね・・・

 

 

川に出られませんでした。

万事休す。

 

再び銀山平まで戻って、雨の中、明るくなるまで、待機しました。

 

観光遊覧船は明日28日に開業するそうですが、

桟橋が準備されていました。

どうせ今日は諦めていますけど、時間が有り余っているので、

ここでルアーでも投げてみますか。

AM5:00 雨も止んできたので、ルアー竿2本を準備して、桟橋から投げてみました。

 

イワナ狙いなので、底狙いで、やってみました。

 

 

 

 

 

あのですね、意外や意外、この桟橋の足元にはマス類以外の、

コイ、ヘラブナ、ウグイ、オイカワ、ワカサギが、

うじゃうじゃ居ました。

とくにコイ、ヘラブナは産卵期に入っていて、

池のコイかと思うほど群れをなしていて、

そこらじゅうでハタキをしており、

バシャバシャ!! 突然に足元で叩かれると、ビックリしました。

 

ルアーでは釣れそうなんですけど釣れませんでした。

どうせなら、せっかくなのでドバミミズも投げ込んで、

ブッ込んでみることにしました。

 

 

 

 

ミミズがちょっと小さかったので、3匹房掛けにしましたが、

ウグイなどの雑魚どもが齧り取るので、今後の改良に参考にしたいと思います。

 

 

 

AM7:00 晴れてきました。

AM9:00 暑くなってきたので、撤収しました。

 

国道352号線が通れるようになったら、再び攻めたいと思います。



最新の画像もっと見る