漁師じゃないんだから・・・

セオリーと言うヤツをすべて無視して釣りをするオヤジのブログです。          採算なんて度外視。遊びだからね。

2016.8.11 そろそろ赤いのんが来て欲しい  石川県能登島

2016-08-14 22:19:11 | 海釣り
 お盆の帰省を利用して性懲りもなく能登島へ赤いのんを狙ってやってきました。


10日に仕事を終えた後、PM11:30に真岡の自宅を出発して、仮眠を挟みながら、

ちんたら高速を走って、石川県能登島へ到着したのは11日のAM9:00でした。

素直にまっすぐ滋賀県彦根市に向かっていれば470kmで済んだものを、

能登半島へ寄り道するために能登島まで520kmかけてやってきて、

さらに能登島から彦根市まで280kmもあるから合計800kmも走っての帰省計画です。










今回は、体力的にブッ込み4本の竿を出す勇気は無かったので、

2本の投げ竿に抑えてブッ込んでおいて、あとはシーバスロッドで暇つぶしでも・・・

いつもよりも意気込みや気合いが薄いです。

お盆ですからねえ・・・なんか怖いんです。

気持ちが踏み込めません。



この日の餌は、フイッシャーズ上越店さんで購入したアオイソメ3パックのみでの釣りです。

ユムシは購入していません。







これを丸セイゴ17号のデカい針に付けて、プッ込んで放置しますが、

この季節ですから、エサ取りがかなり多いです。



しっかし暑いですなあ。



クーラーボックスから自分へのチャージ。

プッシュ!! グビッ!!

んーまい。





海へ張り出したクルミの木の枝から、クルミの実が変色して、

自分でポトンと海へ落ちてゆく音が妙に怖いです。





缶ビールでいっぷくする間もなく、エサ取りのアタリが・・・



そして、夏のお姫様。26cmの良型も釣れました。











フグとキスが交互にパラパラと退屈無しに掛かってきたあと、

やっとこさ美味しい魚が釣れました。キジハタは美味しいですが、居食いするので

アタリが出にくいです。「釣った」というよりも、「釣れた」ってカンジです。





ジリジリ焼き付くような太陽が真上に来たので、耐えられず、午前の部は終了しました。

車に戻って、エアコンかけて、昼寝です。

ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ

ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ


さてと、PM4:00前に目覚めて、午後の部を始めようとしたのですが、

釣り座の前で、海水浴客の連中が浮き輪に掴まってプカプカ漂っていましたので、

もう少し仮眠を延長です。

結局のところPM5:30過ぎから午後の部を開始しました。

終了予定はPM9:30。これ以降の夜釣りは怖いから考えていません。

この日は珍しく波気がありましたが、夕方からクッキリと潮目ができていたので

「こりゃーひょっとして」・・・かなり期待していました。







PM7:00ごろから、アタリが出ました。

しかし、お子ちゃまばかりです。





おいおい、ご両親様を連れてきなさい。・・・とリリース。







PM9:30 予定通り終了しました。

小物達ばかりで、手応えのあるような魚は釣れませんでした。

しかし、キジハタ、アジ、キス、はどれも美味しい魚です。


さてと、能登島から280km離れた彦根市にあるマンションに到着したのは、

日付けが変わった12日の未明でした。

なんだかんだ言っても、美味しそうな小物たちばかりで、小さいですが、刺身を取りました。

まっ、独りで食べるには多すぎるぐらいに、小鉢に山盛りの刺身が取れました。





アジは生姜醤油で食べるのが好きです。



その他、キジハタ、キスなどの淡白な白身の刺身は、和風ドレッシングをかけて、

マリネのようにして食べるとメチャ旨いですよ。











うーん、鯛系の大きい奴って、今年は釣れませんなあ。










2016.8.01 鬼怒川6回目の出撃も・・・  

2016-08-02 05:47:56 | 淡水釣り
 本日も仕事を終えてから、昨日と同じ場所へやってきました。

ヤフー天気のズームレーダーを見たら、あちらこちら雨雲がでているものの、

昨日とは風向きが逆で、東から西へ、

いつもの釣り座から見れば、雲が後ろから前へ動いているので、

沼田や日光で発生した雷雲は、今日は近づいてこない模様。

それでも背後から茨城県水戸付近で発生した雨雲が頭上に架かり、

警戒しながら釣ることにします。


場所は川と高速道路が交わるところ。

雨を警戒して高速道路の架橋の下で釣ろうと思いましたが、

バス釣りの先行者がおられたので、昨日の場所でやることにしました。












まあ、そんなに無理しません。そんなに期待もしてません。

どうせ釣れてもキャットテール系の舶来ナマズばかりだし・・・



風は吹いているのですが、ヤブ蚊がフワフワと顔の周りに飛んできます。

蚊取り線香で結界を作ります。





PM6:30からスタート。

目の前の川には結構多くの魚が跳ねていました。

居るんですが、アタリが有りません。




背後から頭上に黒い雨雲が掛かってきました。

PM8:10

なんの予告もなく、いきなり大粒の豪雨が・・・

慌てて片付けましたが、シャワーを浴びたようにずぶ濡れになりました。

2016.7.31 鬼怒川5回目の出撃も・・・

2016-08-01 07:30:12 | 淡水釣り
 土用の丑の日を過ぎたというのに、まだ1匹もウナギを釣り上げていないのです。

梅雨が明けるまでは、雨がやんだら・・・。

梅雨が明けた後は、暑いから・・・。

なかなか出撃する気が起ってきません。

なんだかんだ言ってるうちに土用の丑の日が昨日過ぎてしまいました。

こんな軟派なことを言っていたら、オレは全く釣りに行かなくなってしまう。

ダメだ。この弱気を打ち破らねば・・・。

ということで、日曜日の夕方、出撃しました。

近所の上州屋でミミズを購入して、車でわずか10分程のお気楽ポイント。

場所は鬼怒川の高速道路の橋の下、ここへは3週間ほど前に来ましたが、

雑草の伸びがハンパ無くて、獣道も閉ざされて、いきなりブッシュ掻き分けです。

草の中を掻き分けて進んでゆくのは好きじゃないです。

夕方なので風は少し吹いてますが、すぐにヤブ蚊やブト、さらにはカナブン、トンボが

顔の周りへ飛んできました。



車から降りて、まだ5分と経たないのに、もう汗ダクのグチョグチョ。



前回、自らの手で切り開いたポイントまでたどり着くと、前回念入りに雑草の根まで

刈り取っていたから、開けた場所としてまだ残ってました。

ここでブッ込み竿を2本立てて、釣り座の完成です。

PM6:30開始。



上州屋で買ってきた熊太郎のスーパー太虫ですが、ちょっと細い気がします。

でもこれより大きなサイズの大関になると匹数が少ないので、これでガマン。






正面の川の中程へ1本。そして下流側のやや近いところへもう1本。ブッ込みました。

あとは鈴を付けてアタリが出るのを待つだけ。






さあ、これからだ、という時に、西の空から黒い雲が少しずつ掛ってきました。

たいてい群馬や栃木日光あたりで沸き起こった入道雲が、夕方になって流れてきて、

激しい雷雨の夕立ちになります。

ここはカミナリがやたらと多いから要注意です。




ヤフー天気予報の雨雲ズームレーダーによれば、少し北側の宇都宮、芳賀を通過する

見込みですが、どう見ても、目の前に覆っている黒雲はもう少し南側の上三川、真岡を

通過しそうで、このままだと雷雨の直撃に遭いそうです。

と思って、怖々やっていると、

目の前の黒雲の中で、ピカッと蛍光灯を点けるように一瞬明るくなりました。

やっ、やばい。

はよ片付けな、やばい。




というわけでPM7:30撤収。

先週は梅雨の豪雨。

昨日の土曜日は夕方に地震で震度3。

今日はカミナリ。


なかなかチャンスがないですな。