田園都市の風景から

筑後地方を中心とした情報や、昭和時代の生活の記憶、その時々に思うことなどを綴っていきます。

浮羽稲荷神社の鳥居

2018年12月06日 | 日々の出来事

 うきは市特産の柿畑に来ました。しかし今年は柿の葉はほとんど散っており、例年のような紅葉は見ることが出来ません。柿のシーズンも終わりに近づいています。ここまで来たので、近くの浮羽稲荷神社まで足をのばしました。

 浮羽稲荷神社に至る鳥居の階段です。調音の滝公園へ行く途中、道路の正面に朱い鳥居の列が見えるので気になっていました。昨年の夏ごろから、インスタ映えするということでSNSで取り上げられるようになったそうです。

  山の上の神社まで300段の階段に、91基の鳥居が並んでいます。

 よく見ると、鳥居の寄進は平成13年度が一番多く、あとはごく最近の寄進です。この鳥居を紹介した新聞記事によると、2001年に町制50周年を迎えたことを機に奉賛会の呼びかけで50基の鳥居が寄進されてから、鳥居の寄進が増えたそうです。

 この日は夕方近くに来ましたが、参拝者が何組か来ていました。いまは何がきっかけで人気が出るのかわかりません。

 神社は伏見稲荷大社と京都松尾大社、太宰府天満宮から三神を勧請しています。私は麓の空き地に車を止めて上りましたが、上の方に10台ばかりの駐車場があります。

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美しかった大興善寺の紅葉 | トップ | 有明干拓地 冬のひまわり »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鳥居 (tango)
2018-12-06 09:12:59
最近取り上げられるようになっていましたので
私もいつか行こうと思っていました
先に見せていただいてよかった
でもいつか、必ず行きまます
柿の色がいいですね
先日浮羽から小石原経由で帰りましたが
被害の後がまだまだ残っていました
浮羽はとっても好きな地域です:
山口の鳥居もおすすめです(^_-)-☆
返信する
こんばんは (九州より)
2018-12-06 18:56:12
この鳥居は山越えで星野村へ行く道沿いにあります。
鳥居下の道路には1台ほどしかとまれないので、空いて無ければ鳥居の参道を上がらずに、
車で上の駐車場まで行くことが出来ます。
返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事