HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

ハナタデ(花蓼)

2018-10-04 | 秋 赤・桃色系

イヌタデが目立たない訳は無い。
ハナタデばかりが目立つわけでも無い。
どちらかを良く見ているだけの事だ。

いずれにしても雑草の花。
群れていても普通には気にもかけないのだろう。
















(2018.10.02  和坂)

イヌタデもそこら中に咲いているのだけれど
どうも今年はハナタデが目立つ。


▲ 葉はイヌタデより幅広、花序には花数も少なく優しい。▼















ハナタデ(花蓼)
タデ科イヌタデ属 Persicaria posumbu(= Polygonum caespitosum 、
=
Polygonum caespitosum ssp. yokusaianum、=
Polygonum caespitosum var. laxiflorum)
シロバナハナタデ Persicaria yokusaiana f. albifrora
(2018.09.26  明石公園・伊川
--------------------------------------------------------------
森林のハナタデ 幾つかのタデ類



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もの静かに・・・ (こいも)
2018-11-08 10:55:39
林の子さん
ハナタデ・・・素敵ですね。
もの静かに咲くハナタデが大好きです。
この虫さんは誰でしょう?
ハナアブかと思いますが・・・
横顔の画像には小さなしゃもじのような平均棍が見えます。
数年前に平均棍の存在を知り夢中になったことがあったのですが
こいもにはこのように上手く撮るのは至難の業です・・・
可愛い平均棍も見ることができました。
ありがとうございます。
ハナタデもまだ見られると良いのですが・・・
返信する
昆虫はおまけ…。 (林の子)
2018-11-08 11:08:52
花を撮っていて、やっとピントが合った…と言う瞬間に昆虫がそこに入り込む。
奇妙なのですが、意外にそういう場面が多いです。
カメラを構えているから安心して飛んでくるのでしょう。
だから普通は追い払うのですが、何度もやってくるこの虻は
仕方なく?撮ってしまうことが多いです。
ホソヒラタアブの♀でしょうか。

中古カメラでもやはり手に馴染んだものは咄嗟の場合もしっかり撮ってくれます。
もちろんですが、高級カメラの出番など私の撮る対象には必要無いですけれど。
返信する
ハナタデ (とんちゃん)
2018-11-15 11:31:45
いつも美しい画像を見せて頂き私もこのように・・・
そうは言ってもこれは至難のことともうあきらめてしまっていても・・・
もうちょっと頑張ってみたいとも欲を出しています!
ハナタデのいとおしさを今年も愛でることができました。
幸いうちから近い場所にたくさん見ることができるので楽しみです♪
返信する
小さきもの。 (林の子)
2018-11-15 15:49:10
小さなものを撮るのは、やはりカメラではなくて「執念」みたいなものですね。
自分でピントを合わせない限り、どこに焦点が来るのかわからないし、撮りたいようには撮れない。
そう思いながら、撮りたいところにピントが合うように、やはり執念です。
撮れ無いものは諦めるし、撮りたいものはとことん同じ場所で時間を費やして…。
暇じゃ無ければそんな酔狂なことはしない…、よく言われます。
小さきものたちを撮るのは、時間がかかることだと思っています。
返信する

コメントを投稿