ホソムギ(細麦) 2016-07-08 | 緑色系 剛ノ池の畔で。(2016.07.07 明石公園)☆晴れた日の午前中。僅かだが芒がある。僅かに芒が目立つから、ネズミムギ?ホソムギ(細麦) イネ科ドクムギ属 Lolium perenneネズミムギ(鼠麦) イネ科ドクムギ属 Lolium multiflorum(2016.06.27 明石川)☆この程度に芒があれば、ネズミムギとしているもの。--------------------------------------------------------------ホソムギ ネズミムギ #写真 « ハマスゲ(浜菅) | トップ | コバンソウ(小判草) »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます