HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

ツルマンネングサ

2012-06-16 | 春 黄色系

ぽつんと一株、茂みの中に咲いている。
明石川の河川敷ではかなり広がって咲いているツルマンネングサ。
メキシコマンネングサは上に伸び傾向があるのだが場所によっては横に広がる。
ツルマンネングサはどんどん横に広がる。

咲いている姿は似ているけれど、葉は3枚が輪生
4枚輪生のメキシコマンネングサと区別出来る



(2012.05.12 明石公園)
 


(2012.05.16 明石公園)

河川敷の群生場所。



(2012.05.17 伊川)

 




ツルマンネングサ(蔓万年草)
ベンケイソウ科マンネングサ属 Sedum sarmentosum
(2012.05.24 北王子町)
--------------------------------------------------------------
去年のメノマンネングサ1  -2  幾つかの疑義
 去年のメキシコマンネングサ ツルマンネングサ タイトゴメ?   
メノマンネングサ キリンソウ コモチマンネングサ マルバマンネングサ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« タイトゴメ | トップ | リシマキア・コンゲスティフロラ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
種類が多いですね (reihana)
2012-05-19 10:33:03
林の子さま こんにちは~☀
「アリマウマノスズクサ」には大変お手数をかけてしまいまして 本当に申し訳ありませんでした
私が納得するまで 丁寧に教えて頂きまして感謝しています

マンネングサは種類が多くて似たような花が咲きますので
中々名前までは覚えられませんが道端で良く見かけますので
繁殖力は旺盛な植物なのですね
返信する
勝手に… (林の子)
2012-05-19 23:46:04
手を掛けなくても勝手に広がりますね。
河川敷などでは、護岸にしがみついていると思っている間に、吹きだまりになった場所で思い切り広がっています。
野原や空き地などでも勝手に広がっていますね。
花が終わった後はきれいになくなっているのに次の年には必ず出て来る。
明石公園のの石垣の隙間にも今、メノマンネングサが「満開」です。
返信する

コメントを投稿

春 黄色系」カテゴリの最新記事