HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

ミミナグサ → ゲンカイミミナグサ

2016-06-03 | 番外編 不明植物など

ミミナグサではないことはハッキリしている。
それでも園芸種か何かだとも思えない。
幾つかの候補は上がったけれど、生育場所が違っている。
どこかから持ち込まれたものがたまたま須磨離宮公園にあったのだろうか。
そう言えばコゴメイヌノフグリも須磨で見つけたモノだった…。

取り敢えず咲き続けている花を記録しておこう。




去年の一株もかなり長い間花を咲かせ続けた。
その種子から芽生えた株は、依然正体不明のままだけれどまだ花を咲かせ続けている。
(2016.06.02 林)
















(2016.05.29 林)










(2016.05.19 林)

【訂正と言い訳】
「ミミナグサ」の期待が大きすぎたと言う事になるだろうか。
幼苗の頃から葉の厚みなどは気になっていたけれど、花が咲いて「ミミナグサ」と決めつけてしまった。
それでも、森林植物園で一度撮ったことのある天津の森付近でもう一度「本物」を見つけたのが下の画像。
明らかにこのページでミミナグサとしたものとは全く別物だ。
花のサイズ、華奢な茎、葉の違い等々。
やはり思い込みでの間違いは自分で気付かないといけない。
園芸種となると手に負えないし、幾つかのページで「オオミミナグサ」或いはその変種「ゲンカイミミナグサ」などが
取り敢えずの候補かな…と感じる程度なので不明リストに入れ直しておく。


-------------------------------------------------------------
今年撮ったミミナグサ 去年のミミナグサ



コメントを投稿