goo blog サービス終了のお知らせ 

HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

タイワンツクバネウツギ

2012-08-22 | 夏 白色系

道路沿いに一杯咲いているアベリアですね…と言われた
あれは交配種でしょう
このタイワンツクバネウツギから作り出されたようですよ…
少し疑問が残るけれど街中の花ほどには広がっていないし
萼片は薄緑色だ
ここでは、ちょっと雰囲気が違いますけど
ツクバネウツギも植栽されていますと説明された


 


タイワンツクバネウツギ(台湾衝羽根空木)スイカズラ科ツクバネウツギ属 Abelia chinensis var. ionandra
ハナツクバネウツギ(花衝羽根空木/Abelia x grandiflora)は
Abelia chinensis(台湾衝羽根空木)と Abelia uniflora の交配種
エドワード・ゴーチャー(Abelia 'Edward Goucher')と呼ばれる薄桃色の園芸品種は
萼片が2個なので、花後の状態でも区別できる

(2012.08.18 森林植物園)
--------------------------------------------------------------
ハナツクバネウツギ



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。