HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

トサミズキ(土佐水木)

2020-03-26 | 春 黄色系

霰が落ちてきた日には満開だったトサミズキもこの状態になった。
モクレンとコブシが一緒に咲く接ぎ木、モクレンだけが元気だ。


▲ 特徴的な葉も一枚、二枚と出て来た。▼













(2020.03.25 須磨離宮公園)

満開。
突然の霰が落ちた日、半時間ほどで晴れ間が戻ったから余計に明るい。




























▲ 目立つめしべの柱頭、果実が出来ても目立つ。▼



▲ 役目を終えたおしべは花糸もろとも落ちている。▼











▲ 雨の名残も僅かにある程度、空は澄み渡った。▼

トサミズキ(土佐水木)
マンサク科トサミズキ属 Corylopsis spicata
(2020.03.16 須磨離宮公園)


▲ トサミズキの冬芽

▲ ヒュウガミズキの花
--------------------------------------------------------------
ヒュウガミズキ 冬芽・果実殻 果実 トサミズキ(土佐水木) 果実 冬芽 シナミズキ(支那水木)

 トサミズキ(土佐水木)ヒュウガミズキ(日向水木) 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ユスラウメ(梅桃・桜桃) | トップ | ヒュウガミズキ(日向水木 ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トサミズキ (こいも)
2020-03-26 23:23:04
林の子さん
トサミズキは穂状にお花をたくさん咲かせて逞しいですね。
新しい葉が出てくるとまた違った雰囲気になりますね。
雌しべだけが残ったもの…これはまだカメラを向けたことがないです。
これからも見どころはいっぱいなのですね。
返信する
花が咲き終わっても。 (林の子)
2020-03-27 09:41:49
草の花もそうですが、木の花は特に一年間付き合えば確かに見どころは幾つも。
咲いた花にしか興味のない方は、春が待ち遠しいのでしょうが
一斉に咲いて一斉に終わるので、追いかけるのは年々辛くなる??
その点、興味さえあればのんびりと構えて、次は葉が出てくる
次は果実がぶら下がる、次は葉が色付く…と
自分のペースが保てれば飽きることはないですね。
慌ただしく過ぎる春にペース乱されないようにマイペースです。
返信する

コメントを投稿

春 黄色系」カテゴリの最新記事