HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

ムクゲ(槿、木槿、無窮花)

2020-08-03 | 複数の色 混色系

フヨウよりも早く咲く。
フヨウの葉の方が大きい。




















▲ 幾つかの花と同じで、この咲き方は八重咲き、或いは半八重咲きと言うのだろう。
特徴的なめしべ・おしべがよく見えない。▼





▲ 複雑な状態だけれどおしべの一部だけが花弁かしている。先端にある筈のめしべは見えない。▼

▲ おしべ・めしべの一部が花弁化している。弁化している先端部分は「緑」がでているから葉に戻ろうとしている。▼











ムクゲ(槿、木槿、無窮花)
アオイ科フヨウ属 Hibiscus syriacus
キハチス、漢名 木槿(モッキン)、朝鮮語名 無窮花(ムグンカ)
(2020.08.01 明石西公園)


▲ 昔、大船で撮った「大徳寺花笠」と名付けられていた半八重咲きではめしべ、おしべは見えている。
他に角倉花笠(桃色半八重)、耳原花笠(白色半八重)などがあった。 ▲



▲ フヨウの葉 花で迷っても葉の大きさで充分区別出来る。
--------------------------------------------------------------
ムクゲ 八重 白 冬芽・葉痕 フヨウ
【過去ログ・リンク切れを削除】→ ムクゲ(槿/大船5)  6 7 8* 須磨1果 2*芽 3*  林3*
明石西8 
9 10 14 15 16 21 23* 24* 25* 26* 27* 明石1* 2013-1 -2 -3



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
色々なのですね。 (こいも)
2021-08-14 13:13:45
林の子さん
綺麗な画像を見させていただきましたら、
「まあ、そうなのね~」そう思える部分が色々見えました。
弁花したいものや葉に戻りたいものや、
びっくり~~~雄しべや雌しべが見えるものもありますね。
どれか一つでも見ることできたら嬉しいです。
ちょっとモヤモヤした気分が晴れました。ありがとうございます(#^.^#)
返信する
花の見方。 (林の子)
2021-08-14 14:36:27
気になる部分あると、何とか撮っておきたいと思うので撮るのですが
花全体を撮っている方や、風景の中にある花を撮る方からすると
こんな撮り方だと花には見えない…と仰る方も多いです。
風景の中の点景でも、花だけの全体像でも、花の極々一部でも
みんな花だと思います。
見方の違いだし、撮り方の違いだと思うので、どれが良いか…と言うより、
自分に合う撮り方で良いのかなと思っています。
花の一部を撮っておくと、雨が続いて外に出ない日には
この部分が気になるから晴れたら撮りたいな、そう思えることも多いです。
https://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/e/2f8ebfc122b893692dcf27779702952d
返信する

コメントを投稿