HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

カエデドコロ (楓野老)

2019-02-01 | 草 果実・種子

場所は違うけれど園内に果実がぶら下がっていた。




(2019.02.01 須磨離宮公園)

カエデドコロとタンキリマメが同居する場所。
未熟なカエデドコロの果実。














(2018.10.12 須磨離宮公園)


















カエデドコロ (楓野老)
ヤマノイモ科ヤマノイモ属 Dioscorea quinqueloba
(2018.10.06 須磨離宮公園)


▲ カエデドコロの雄花序

▲ カエデドコロの雌花序

ヤマノイモ 雄花序は直立、花は白、花被片は開かない
果実の翼は円形、下向きにつく 葉は対生、細くてくびれはない
ヒメドコロ 雄花序は下垂、葉は三角披針形 狭く細い
キクバドコロ(モミジドコロ) 葉柄基部の突起はなく、葉身裂片は先端が尖る

【再掲画像】
 
▲ オニドコロ 左が雄花序、右が雌花序
雄花序は直立 葉は裂けない 果実は楕円形 3室に分かれて上向き
--------------------------------------------------------------
オニドコロ カエデドコロ 何年振りかの小石川



コメントを投稿