NO BEER,NO LIFE

ホーリーホックの観客動員が一人でも増えますように。
まごわやさしい。

水戸サポ登山部:鶏足山、焼森山登山。

2017-12-30 03:23:25 | 山歩き。

それではみなさん、良い年を迎えてください。

来年もよろしくお願いします。

 

今年の登り納めになります。

水戸サポ登山部、一人登山部の今年最後は、鶏足山になりました。

登山口は茨城県城里町で、山頂は栃木県茂木町になるのかな?!

標高430mのお手軽な低山です。

ふらっと行ってみるかとなったので、11:30前に駐車場に着いたら、満車でした。

なんか人気の山みたいですね。

トイレもちゃんとあります。

駐車場から少し進むと案内図があります。助かりますね。

写真に収めなかったのですが、案内図の横に無料貸出しのトレッキングポールが置かれていました。

親切ですね。

一般コースからの登山にしました。

赤沢富士まではちょっと急な斜面ですが、その後はこんな登山道をてくてくと。

落ち葉の上を歩くのは気持ちがいいです。

途中で富士山の見えるビュースポットがありましたが、この日は見えませんでした。

1時間もかからずに赤沢山頂まで来ました。

ここにはテーブルにベンチもあり、休憩にぴったりな場所かと思います。

鶏足山山頂までは1時間5分ほどで着きました。

眺めがいいとは聞いていましたが、この日は天気も良く素晴らしい景色が見られました!

ホーリー君と。

 那須や塩原、先日登った釈迦ヶ岳(高原山)に日光方面の山々が見渡せました!

茨城側の山々も奥久慈に日立の山々、筑波山もばっちりです。

山頂は風もなかったのでここでラーメン食いながら、年配の夫婦さんと1時間ほどおしゃべりして、

その後、隣にある焼森山までもご一緒させていただきました。

30分もかからず焼森山山頂です。

下山はファミリーコースを通り、焼森山から40分ほどで駐車場へと着きました。

一緒に歩いた夫婦さんは数えるのも面倒になるくらい鶏足山に登っているみたいで、

近場でお手頃、コースも案内図以外にもあって多彩と、お気に入りの山みたいです。

今回は2時間半ほどの山行でしたけど、コースによっては5時間くらい歩けるみたいです。

トレーニングに、足慣らしにいいですね。

ほんと低山だけど、眺めも良くて、いい山だなと思いました。

 

行くときに見かけたのですが、帰路の途中には、

「これは水戸ホーリーホックの新しいクラブハウスか?!」

らしき場所を見かけたので寄ってみました。

この場所、かなり山深すぎなんじゃね?!って場所です。

工事していたので、グランドの方は見ることが出来なかったのですが、

建物の方はパッと見ですが、綺麗な印象です。

さすがに、ここに選手寮ってことは無いと思いますが、

この先、ここに出来たら、ちょっと可哀そうって思います…

 

来季に向けて、選手編成は不安でしか無いですから、

立派なクラブハウス、練習場で、しっかり鍛えて、より良い成績を収めてもらえればと思います。

 

ちなみに現在の水戸市水府にある練習場。

夏頃、チャリでポタリングしてきた。

もちろん、帰りは豪雨の通り雨に降られてなんかいませんよ。


ガールズ&パンツァー 最終章 第1話。

2017-12-28 06:39:20 | Weblog

皆さん、クリスマスイブはいかがお過ごしだったのでしょうか?

みんなは嫌がるかもしれないけど、

私はやっぱり、

40半ばのおっさん3人でガルパン鑑賞に行きたい。

 

キミスイみたいな表現をしてみました。

ユナイテッドシネマ水戸は凄い人でした!

スターウォーズとかやってますしね。

公開3週目となるガルパンも結構賑わってました。

アンコウチームの掛け合いとか、俺が気付いた小ネタとか、

なにかと面白い映画になっておられました。

戦車が旋回する場面とか、かっこよかったです!

 

観賞後はちょうどランチタイムだったので、ガルパンの流れそのままとんかつを食べに行ってきました。

なぜにとんかつ?!

水戸のけやき台にある「Cook Fan」って、とんかつ屋さんがいろいろとガルパン絡みで、あーなんですって。

そんな流れです。

もちのろん、ガルパンとんかつを注文しました。

とんかつを車体にメンチとアスパラで砲台になるんですかね。

戦車のキャタピラーの代用にセルフで設置するビスケットがあったのですが、

なかなか上手く置くこと出来ずに、投げやりになりました…

雑にも程がある。

予約制で7000円を超える戦車とんかつもあるみたいです。

店内、至るところに声優さんのサインなどガルパン絡みの物が溢れています。

おしぼりや割り箸、爪楊枝入れまでもが!

ファンには堪らないですね!!

大変、美味しく楽しく頂くことが出来ました。


鹿島アントラーズ:シーズン終了。

2017-12-27 21:09:22 | Weblog

残念ながら優勝を逃してしまいましたね。

数節前の勝ち点差から優勝するのもと思っていましたから、

がっくし(;´д`)トホホです。

 

それ以上にがっくし(;´д`)トホホなニュースが水戸ホーリーに。

切り込み隊長の湯澤さんが京都に移籍です。

俺の中で想定外でした。

もう一つの想定外が内田の徳島移籍ですね。

ちょっと想定してたのが背番号10、佐藤和の移籍。甲府ですね。

DFラインの前のMF、FWの主力が全員移籍の結果となりましたね!

泣ける ( ;∀;)

 

そんで鹿島ですが、

日程が浦和のACL絡みで不規則だったので、その度に川崎の対戦相手を元鹿島をメインに応援していたのです。

まず、ガンバ大阪。鹿島からのレンタルで赤崎に期待したのですが、ガンバがチームとして終わってました。

代表選手が多いわりにチームとして弱い。

そして、興梠所属の浦和。興梠は出場せず…

気持ちはリーグよりACL決勝。

最終節は前鹿島監督の石井さん率いる大宮…

J2降格が決定している大宮には期待できません…

元鹿島に期待した俺がバカだった。

なんて、昔、J2降格したチームのGKが発言した「浦和に期待した僕がバカだった」

をもじってみました。

 

とにかく、開幕までの準備期間がね。

昨シーズンを最後まで戦ったうえで、休養無く、外国人補強して、キャンプ期間少なくて、

石井監督には大変なシーズン開幕だったかなと思います。

リーグ戦でもなかなかホームで勝てなくて、ACLの敗退にて解任となりました。

なんとも評価しにくい監督と思うので、しょうがないかなと思いますが。

大岩監督も采配ぶりも楽しみにしていたのですけど、あまり融通の利かない感じで、

うーん… でした。

いろんな事情があるのでしょうけど、選手層の厚いボランチをあそこまで固定しなくでもとは思います。

小笠原起用しないからとは言えませんが、永木もいるわけだし使いようがあったかなとね。

とはいえ、強豪の浦和戦、柏戦、磐田戦と被シュート数の少なさとか際立ってるわけだし、

得点力の部分で優勝逃した感も強いです。

個人的に横浜マリノス戦の敗戦をせめて引き分けで終えることが出来てたらって思います。

すべて結果論ですけどね。

来季のキャンプの期間も決まりましたし、内田を補強できるみたいだし、

今季でベースは出来ているでしょうから、来季こそはって楽しみがありますね。

正直、ACLではそもそも弱いし、相当なFWがいなければ、優勝なんて獲れないと思っているので、

国内のタイトルのみを楽しみにしています。


水戸ホーリーホック:シーズン終了。

2017-12-19 07:54:50 | Weblog

ブログに書きたいことがあるときって、書く時間がないものですね。

そして、そのうち書きたいことも忘れてしまうのであーる。

 

水戸ホーリーは最終節を前に西ヶ谷監督の退任を発表しましたが、

そんなことでは選手が発奮してくれることなく、

低調な内容のまま、シーズンを閉じました。

昨シーズンより順位は一つ落ちるも、勝ち点は上回ったという結果になりました。

シーズン前半の躍動も、後半になると対戦相手に水戸ホーリー対策を施されて、

成績ダダ下がりです(涙)

西ヶ谷監督も打開策を練ってはいたのでしょうが、それを試合で体現させるにはここら辺が限界だったのでしょうか…

好きな監督でもあったし、早くて今年、来年には水戸を離れるかなと思っていたけど、

退任の報を聞くと寂しいですね。

ありがとうございます。感謝。

 

そんな西ヶ谷監督の後任もさっそく決まりましたね。

ジェフ千葉のコーチをされていた、長谷部監督。

選手時代の印象は個性が強いヴェルディで堅実プレーをしていた印象。

監督の作るチームもそうだし、

毎年のことながら、選手も大幅に入れ替わるだろうから、

良くも悪くもどのようなチームになるか楽しみですね。

 

今期の水戸を象徴する選手として前田大然ですが、

レンタル元の松本山雅に復帰になりましたね。

J1からオファー受けたら、移籍しちゃうのかなと思ったりしましたが、

今期の活躍に浮かれることなく、地に足ついてる選手なのですかね?!

悪くない選択かなと思います。

 

西ヶ谷監督の教え子が多い感じの選手編成なので、ある程度の流出は覚悟しているのですが、

さっそく、橋本と林が退団となってしまいました。

チームを引っ張ってくれた林、前田の2トップがまずいなくなりました。

中盤のプレーメーカーの橋本も。

佐藤和なんかどうなんだろ?!

笠原も今季の活躍見ると、引き抜かれちゃうのかな…

気になる動向です。

橋本、林、船谷、細川あたりは年齢的にもいつまでも頼っていられないので、

若手、中堅選手にはひと頑張りしてもらいたいものです。

まず、FWですかね。どのような補強となるのか、楽しみというか不安というか…

あと、いい加減、左サイドバック専任者が欲しいと思います。


水戸サポ登山部:高尾山、小仏城山登山。

2017-12-08 12:52:53 | 山歩き。

鹿島アントラーズが優勝を逃してしまいましたね。

幸か不幸か分かりませんが、この日は高尾山へ行っていたので、

家のTVでがっつり観戦からの、優勝逃して、がっかり…

より、

車のカーナビでチラチラ観戦であまりがっかりせずに済んでよかったのかなと思ったりしています。

 

では、高尾山。

高尾山には混雑を回避するために早朝からの登山開始となりました。

駅の隣の駐車場に車を停めること、7:00。

ほぼ満車でした! ほかにも駐車場はありますけどね。

7:15にスタートです。

数分歩くとケーブルカーやリフトの駅です。

高尾山は複数の登山道がありますが、一般的な1号路をチョイスしました。

この駅の手前右側から、1号路を登りました。

ひたすら舗装路を歩きます。

傾斜もそれなりにあって、開始から疲れますね。

結果的に一番傾斜がきつかったのが、登り始めだったような感じ。

ケーブルカーの山頂駅まで登ると、コンクリートジャングルが素晴らしい景色として見れました。

 

いつもと変わらず、誰一人抜くことなく、多くの方に抜かれまくりな水戸サポ登山部。

いい景色!って写真撮り始めるわ。

途中で黒ゴマ団子を食べるわのまったり登山です。

しかし、この団子は美味しかった!

8:50頃に薬王院まで来ました。

高尾山HPのコースタイム上、山頂に着いていてもおかしくない時間なのですが…

部員さんが初めてだと言ってました。

お守りなどを販売している巫女さんが、

「いらっしゃいませ~」なんて言ってるのを。

言われてみれば…

お店じゃないんだからってことですね。

世の中結局、金…

9:10頃、無事に登頂です。

山頂まですべて舗装路でしたね。靴はスニーカーで十分です。

山頂近くでは、それなりに人も出始めた感じです。

ホーリー君Tシャツ。

富士山も雲の上から少しだけ見ることが出来ました。

 

混雑する前に、ちゃっちゃと名物のとろろそばを頂きま。

日本酒の「高尾山」燗酒もついでに。朝から日本酒さいこー! 

9:40。時間に余裕があるので、隣の山まで足を延ばしてみました。

ここからはしっかり整備されている山道を歩きます。

歩いている人の服装も山の装備の人がほとんど。

10:40。1時間ほどで、小仏城山山頂です。

ここでも城山茶屋、名物のなめこ汁を。ついでに日本酒… さいこー!!

ここからの眺望もさいこー!でしたよ。

高尾山に戻るのも変わらず1時間ですね。

12時過ぎですね。

高尾山山頂に戻ってみたら、とんでもない人混みに豹変していました!

噂通りというか、想像以上の、ディズニーランドのような人混みです!!

朝の人が少ない高尾山は、山としての高尾山。

人が溢れている高尾山は、観光地の高尾山とでも言うべきなのか。

幸いにも高尾山の両面を見ることが出来ました。

帰りは部員さんが足痛いなんて言ってるので、ケーブルカー利用です。

ケーブルカーの駅までも人混みの中を歩くので、さすがに部員のみんなも辟易している印象です。

 

観光に来ているのは国際色も豊かな感じで、多くの国の方が観光に来てました。

俺の前を歩く東アジア出身と思われる人が、突然、

「ブッビッー‼」

と、この人混みの中でも躊躇なく放屁をされる姿にカルチャーショックを受けました。

真後ろを歩き、屁のすべてを一身に浴びましたが、

器量のある俺はもちのろん、いらだつことなく、「だからどこぞの国は…」なんて発言はしていませんぞ。

 

高尾山の紅葉は終盤でしたが、場所により綺麗なことろも残ってました。

俺の写真ではその綺麗さは伝わりませんが…

あしからず…

みんなで朝の人の少ない時間帯では「いい山じゃん」

なんて言いながら登ってましたし、

奥高尾方面も眺望が素晴らしいですが、

山として捉えちゃうとあの人混みは残念だなって印象です。

でも観光登山、グルメ登山と割り切って、高尾山グルメも楽しめたし、満足です。

まあ、二度目は無いと思いますが、あった場合には陣馬山までの縦走で行きたいですね。