NO BEER,NO LIFE

ホーリーホックの観客動員が一人でも増えますように。
まごわやさしい。

水戸ホーリー:ファジアーノ岡山戦。

2018-08-31 14:54:12 | Weblog

これと言って書くことが無い試合内容だったのかなと思います。

見てるこっちが「おおっ!」っていうようなパスワークや崩しがあるでもなく、

お互いに少ないチャンスしか作れず、

たまたま水戸が決めきれたって試合でした。

新加入のバティスタが決めましたね。

バティスタとジェフェルソンバイアーノの二人がゴール前にいると、

迫力がある様な気になります。

少し濁したのは、ジェフェルソンバイアーノはさほどセンタリングからのシュートって、

あまり決めていない印象があるので。

とはいえ二人とも高さがあるので脅威にはなると思います。

ツインタワーってやつですね。

 

 

ジョギングですけど、

ぼちぼち走力アップを目指して、走りこもうかと気合がみなぎって、

3日連続で走りましたら、

俺には、それに耐えうる脚力がなかったみたいで、

翌日、足の裏が痛い…

土踏まずのあたり。

まだまだ初心者の俺にはオーバーワークだったみたいです。

足裏筋膜炎ってやつかな?!

今までは2日連続でのジョギングすらやったことが無いのに、

いきなり3日となると、かなりの負担だったみたいですね。

結局、今のところ3日も休んでしまいまして、

逆効果となってしまいました。

心配なのであと2日は休もうかなと。

 

これまで順調に走れていましたが、

これも良い経験というか、勉強になりますね。

せっかくの機会なので、

今までやってきませんでしたが、体幹トレーニングみたいなことをやり始めました。

ジョギングだけではあまりお腹周りがへっこみませんでしたが、

少しはへっこむといいな。


富士登山に挑戦はしてみた:水戸サポ登山部

2018-08-28 04:25:51 | 山歩き。

そんなわけで谷川岳から始まった、水戸サポ登山部の集大成となる。

富士登山へと向かいました。

心配した前日の台風も本州を抜けまして、雨は降るものの、

明日になれば天候も回復する予報でしたので、部員も気合が入っていました!

高速道路も工事渋滞があれど、予定より30分ほどの遅れで吉田口ルートへのシャトルバスへと乗り換える、富士北麓駐車場に到着です。

しかし、駐車場の料金所で、

「ルート確認のため、スバルラインが通行止めでバス出てないのよ。午後には出ると思うんだけど」

ぬにっ?!

しょっぱなから出鼻をくじかれてしまいました…

最寄りのビジターセンターなどで時間をつぶし、

再度、駐車場へと足を運ぶが状況は変わりません。

もしバスが運行する際には、すぐ乗れるよう駐車場敷地内にある観光案内所にて待機することにしました。

そこには自分たちと同じようにいくつかのグループが待機中でした。

そんななか、埒が明かない現状に、あるグループは自分たちと入れ替わるようにタクシーに乗り込んで、

吉田ルートより南に位置する須走ルートへと向かったそうです。

「須走5合目までは通行止めが無いから、5合目まで行けるよ」

タクシードライバーに声かけられて向かったみたいです。

財力がある人が羨ましいですな。

自分たちは待てど暮らせど状況は変わらず、13時頃でしょうか?!

先のタクシーに乗り込んだグループが戻ってきまして、どうしたんだ?!って思っていたら、

「須走ルートの5合目まで行ったのはいいけど、タクシーから降りられないくらいの雨風だった」

マジか!

タクシーから降りられない雨風って、どんなだ‼

その報告を受けて、待機していた人たちは一斉に帰り始めましたとさ。

うちらも例外なく。

さて、今後どうしたものかと車内で考えながら、

「また来年、挑戦だな」

って話が出た時ですね、反射的に、

「いや、俺はもう富士山はいいや」

って、つい言ってしまいまして、友達が「えっ?!」って感じになり、

車内の空気を変えてしまいました…

 

唯一の富士登山挑戦の写真…

富士北麓駐車場 観光案内所。

ここは雨が降ってるくらいだけど、まさか登れないとはね…

悪天候に左右される。これも登山の醍醐味?!

醍醐味の使い方が…

 

ここからは愚痴ですが、

谷川岳から経験者なので山行の計画するのはまだしょうがないのですが、

とはいえ、毎回となると、気が乗らないときはストレスになるし、

普段から運動にとウォーキングに誘ったり、

たまにの土日休日をみんなの都合に合わせ、家族より登山にあて、

俺がフットサルで怪我して行けなくなったら、

「また怪我したの?! よく怪我するな」なんて言われて、

(俺も好きで怪我してるわけではないので、言われると精神的にキツイ一言)

「まっさんが行けなかったら、富士登山やめるか」

って言いだしかねない感じだから(俺の想像ですが…)

フットサルを春から不参加にしてもらい、

何するにも俺ありきの状態がさらに一年続くのかと思うと、

ちょっと無理…

俺が勝手に気負ってるだけなんだけどね。

そんなことが脳裏にあったので、ポロっと言ってしまいました…

女性の水着がポロっとなるのなら、みんなのテンションも上がったのだろうけどね。

一年も経って、気が変われば登るかもしれないし、何とも言えないですね。

 

そんな車内で話をしていたら、暇なタクシードライバーが近づいてきました。

「御殿場ルート(須走ルートよりさらに南側)からなら、けっこう登ってる人いるみたいだけど、どう?」

今さら、そんな(損な)話にのる人いないよ…


ガチユル走。

2018-08-23 06:45:55 | Weblog

ジョギングとは話題が違いますが、

いよいよ明日、水戸サポ登山部の目標である富士登山になります。

一緒に行く友人の登山靴がですね。

劣化により一度、靴底が剥がれて、自分で直したものでして、

「出来れば、買いなおしてもらいたい」

その旨を伝えましたら、

「この靴で登る」

「じゃあ、壊れた時は遠慮なく1人置いてくね」

そんな会話になりました。

一年ほど前から富士登山に向けて、ちょこちょこと山行に行ってましたが、

富士登山の終わりが、

途中で友人の登山靴が再度、壊れて、みんなで下山した。

では、個人的にやり切れないのでね。

怪我や体調不良ならまだしも…

今はぜひとも壊れて、置いてきぼりにしてみたい欲が強いです。

 

ではジョグの話を。

以前、ランニング情報番組「ランスマ」でですね。

タイトルの「ガチユル走」ってのがやってました。

何かっていうと、

走るときのエネルギーは糖質と脂質で、

糖質を優先して使うため、終盤には糖質は枯渇してエネルギー切れしやすく、失速しやすい。

ので、(ありあまる)脂肪を優先して使い、糖質を温存し、スタミナ切れをなくしたい。

そんな走るための体質を改善する方法みたいです。

 

では、どのようなものなのか説明を、

ガチ走は息があがるスピードで走る。普段のペースより1分程速く。

ユル走は息があがらないスピードで走る。普段のペースより1分程遅く。

やり方として、始めはガチ走。

距離1キロを走る。

3分ほど、休む。またはゆっくり走る。

再度、距離1キロを走る。

走り終わったら、今度は休憩を入れずユル走を始める。

イメージとして、

アップで1キロ。

ガチ走で2キロ。

ユル走で7キロ。

計10キロの練習イメージみたいです。

ガチ走は1キロ×2本以上はやらなくていいんですって。

1キロがきつければ、距離を短くしても。

ユル走は7キロ以上に距離を延ばしてもいいんですって。

あと、水分補給は糖の入ってないものということでスポーツドリンクはNGですね。

 

初心者の俺が実践してみたのですが、

まず、ガチ走のペースが掴めない…

普段の俺のペースが7分なのですが、キロ6分で走れず、

5分~5分30秒の速さで走ってしまう…

もちろんユル走でもペースが掴めない…

キロ8分で走りたくても、ガチ走の疲れと酷暑によってキロ8分以上のペースに…

そして、距離7キロまで走り切れない…

 

ガチでもユルでもペースが掴めないのが初心者って感じですよね。

こんな練習内容でもいいのか分かりませんが、

前も書きましたが、涼しかった日に普通に走ってみたら、

今回のジョグ再開後、最長距離14キロを6分30秒~7分のペースで走り切れて、

何となく成果はあるのかな?!

って印象です。

まだ、ガチユル走の回数もこなせてないし、これからですかね。

番組では実践したタレントさんが週2の練習を二ヶ月続けて、

フルマラソンをサブ5(5時間切り)を達成してました。

今まではタイムには興味を示しませんでしたが、

タイムに対しての欲が出てきました。


水戸ホーリー:ジェフ千葉戦。

2018-08-21 15:33:48 | Weblog

8月唯一のホームゲームも仕事のためスタジアムには行けませんでした。

どちらに転んでもおかしくない試合展開でしたが、

きっちり勝ち切ってくれましたね。

岸本と田中を起用して、DFラインの裏を取ったり、

ジェフ千葉対策が終盤の得点によって実を結んだ結果でした。

新加入のバティスタも初出場となりました。

まずは、名前が長くなくて良かった…

ジェフェルソンバイアーノ、長すぎ…

 

リポーターの話にありましたが、

バティスタが加入して、ジェフェルソンバイアーノの練習への取り組みが変わった。

なんて聞くと、

初めから、しっかりやれよ。ケガ多すぎなんだよ!

てな感じですよね。

バティスタが交代出場する際、ジェフェルソンバイアーノが自分と交代するのかと勘違いして、

俺はまだ出来るぞ!大丈夫だぞ!

みたいなジェスチャーがかわいらしかったです。

実力のほどはまだ何とも言えませんが、健全なポジション争いを期待ですね。

 

あと思ったのは、外国籍選手が3人もピッチに立つなんて何年ぶり?!

今年はフロントも気合が入ってますね。

 

気合が入っている人があと1人。

長谷部監督です。

インタビューを聞いていると落ち着いてる印象ですが、

スタジアムで監督を見てると、けっこう熱いですよね。

この試合後のインタビュー後に、リポーターからマイクを取り上げまして、

個人の目標として、観客動員を7000、8000、10000人と引き上げたい!

なんて話をされていましたね。

今シーズンはなかなかシフトが合わなくて、スタジアムに行けないから、

改めて、スタジアム観戦しなくては!

って気持ちになった次第です。

 

そんな状況なのですが、今度、同窓会なるものがありまして、

友人が「まっさん、行こうぜ!」

しゃーなし、付き合いで行くかと休みを頂いたのですが、

はっ!ホーリーホックのホームの試合じゃん。

で、友人に「ホーリーホックの試合日だから悩むわ」って伝えたら、

「どんだけ好きなんだよ! 悩むポイント違うっしょ」

いやいや、初めから試合あるの把握してたら同窓会に行かないっしょ。

もはや、

同窓会、ケーズデンキスタジアムでやれよ。


たまにのジョギングの話。

2018-08-19 03:11:26 | Weblog

図書館で借りたのですが、

・マラソン1年生はマンガで読みやすかったです。

・限界突破マラソン練習帳はサブ4ランナーとかに向けての内容で、

俺には適さない内容でした。上級者向けですね。

・マラソン練習法がわかる本は、

レベルに応じた練習内容が描かれていて、

目標達成のためにどの程度の練習をすればいいのか目安が把握できて勉強になりました。

そしてですね。

・大転子ランニングで53歳でもサブスリーが一番面白かったです。

そしてタメになりました。

作者の名前見て、あれっ?!と思うかもしれませんが、

お色気マンガを描かれていた、みやすのんき、なんですよね。

運動が苦手な漫画家さんがフルマラソンで3時間を切るまでの話やランニングフォームについて書いてあります。

マンガ家なのだけれど、絵は少なくて、字が多い…

運動が苦手だった、だからこそ、理論立った内容になってまして、面白かったです。

もしマラソンに興味があったりするなら、おススメできる本ですね。

 

マラソンも山歩きもですが、

自分のレベルにあったことしていれば、練習などをこなす分だけ、成果が出やすい運動かなと思っているのです。

以前、友人が一緒にウォーキングするのにランニングシューズを買ってみて、

「ちょっとだけ走ってみた」なんて話を聞いたから、

「今度、一緒に走ってみる?」なんて言ってみたら、

「いや、まっさんと一緒に走るなんて無理だよ…」

て言われたのですが、初心者に向かって、

俺について来い!って言ってるわけじゃないんだからとか思いました。

山でもそうですが、基本遅い人に合わせてるでしょっての。

ただ、走ることについての覚悟というか、そこまで興味が無くて、断るために思い付きで言っただけかもしれませんが。

 

急に涼しくなりましたね。

春あたりからジョギングを再開して、徐々に走れる距離も伸びてはきたのですが、

梅雨明けからは暑すぎて距離が伸びなかったですね。

それでもあまり間隔をあけての練習も良くないかなと、

仕事の多くは夜勤なので、酷暑の日中に熱中症になる寸前まで走ったりはしてました。

距離もスピードも伸びなくて、こんな状態で自分の走力は向上しているのか?!

なんて不安になりながらの練習でしたが、

涼しくなった、このタイミングで走ってみたら、

思った以上の距離を走れまして、酷暑の中でも走り続けた甲斐があったんだなと、

嬉しさというか、安堵感を感じることが出来ました。

とは言え、まだまだこれではフルマラソンの完走は厳しいのだろうなと思いつつ、

焦らず、淡々と練習を重ねていくしかありませんね。

早く秋が来てほしい。


水戸ホーリー:徳島ボルティス / アビスパ福岡戦。

2018-08-14 14:36:37 | Weblog

野球の話ですけど、

数日前のスポーツ紙で、

「巨人勝利で広島のM点灯阻止!」

みたいな記事を見ましたが、

1位広島と2位巨人のゲーム差が12ゲームもあって、

もはや、2位以下のチームの争いが気になるところ、

そして巨人は、約1年振りに広島の本拠地マツダスタジアムでの勝利。

そんな状況で「M点灯阻止!」なんて記事にしても、

だから何?って話になっちゃいますよね…

 

水戸ホーリーですが、

2連敗となってしまいました。

徳島戦は先制点後はボールを保持して試合を進められましたが、

ジエゴの1対1のチャンス。

素晴らしいパスワークから伊藤涼太郎がダイレクトでシュートかと思いきや、

ドリブルで持ち出し、シュートもままならないシーン。

終了間際のポストに2連続当てるなど、

シュートが決まっていればなって試合でしたね。

福岡戦はいいようにやられて個もチームとしても歯が立たなかった感じです…

先制後の福岡はゆとりを持って、水戸をあしらっていました。

福岡で輪湖選手、頑張ってるみたいですね。

外国人のFWとGKを補強しましたし、しっかりと活躍してほしいですね。

 

福岡戦の日は、鹿島アントも名古屋にけちょんちょけんにやられてしまいました。

久しぶりに見た名古屋は、風間パスサッカーではなく、

なんか普通のサッカーしてましたね。

中断期間に積極的に補強して、個人に頼ったサッカーな感じでした。

自分の理想のサッカーに限界を感じたのかな?!

選手が入れ替わって、パスサッカーがまだ浸透しきってないってことでしょう。

今後が楽しみですね。


水戸ホーリー:愛媛FC戦。

2018-08-03 02:34:22 | Weblog

ケーズデンキスタジアムに観戦に行ってきました。

宇宙まおさんのミニライブがあるということでしたが、

出遅れてしまい、最後の「無限の力」だけを聞けただけでした。

この日はゲストにジュンスカの宮田さんが一緒に盛り上げてくれてたみたいです!

そして、久しぶりのサイン会参戦。

白井選手と黒川選手でした!

黒川選手は焦らずにしっかりと怪我を治してください。

連戦とあって、まったりとした試合展開ながらも前半は1対1で折り返し

後半には3ゴールと一気に突き放しました!

あまりシュートも打たれずに、完勝といってもよいでしょう。

今まで得点の気配がなかった木村選手が2ゴールと見事な活躍でした!

スタジアムを沸かせるドリブル(2度ほど)にもテンションが上がりました

さすがは背番号10です!

久しぶりにラインダンス見れた。

見てるこっちも、まったり観戦で

こんな感じですみません。