NO BEER,NO LIFE

ホーリーホックの観客動員が一人でも増えますように。
まごわやさしい。

ロスタイムに逆転された琉球戦。

2020-09-22 07:17:11 | Weblog

最近、水戸ホーリーの話をよくする知り合い、

辛口だから、また琉球戦のこと、酷く言うんだろうな。

もしくは、もう呆れて何にも言わないか…

 

開幕前の監督インタビューで、

「型を持ったサッカーで相手に対応されて、

 何もできなくなってしまうではダメなんですよ。

 型を持たず、状況に合わせて、臨機応変なサッカーを

 なんちゃらかんちゃら。

 でないと、世界に出た時に戦えないです。」

そんな感じのお話をされていたのです。

 

理想論であって、現代的ではないよね。

しかも水戸ホーリーホックの選手のレベルでは…

なんて思ってしまいますよね。

 

チームも選手も成熟していけばいいけど、

そうならないときは、結構ダメなチームになりえるなと思ったりしています。

今季は降格ないから、ゆっくり観戦できますが、

世界で戦えるチームの前に、J2で戦えるチームを。

 

兎にも角にも、サッカーのある生活を楽しみましょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。