那珂市の日ということで、親父と娘を連れて、ケーズスタへ。
ギリギリでついたので、メインスタンドのホーム側に良い場所なくて、
アウェイ側へ座りました。
アウェイ側、精神的に良くないです…
結果、引き分けだけど、負け試合で、
後ろの山形サポにいいように言われてね。
水戸に反論できる余地ないし…
開始は良かったのです。開始は。
素晴らしくいい出来で、ここで2点くらい欲しかった。
山形もDFラインと前線とに分かれてて、中盤スカスカな印象で。
ただ、すぐに改善されて防戦一方でした。
「本日の入場者数、4,213人です」
ってアナウンスに、
「半分以上、山形サポだよね」
山形女性サポが申してまして…
彼の方が、「どう見ても、それはさすがに無いよ」
と返していただきましたが…
多大な貢献をしていただいているのは紛れもない事実です。
周りにポツポツといる水戸サポに向かっての嫌味なのか、天然なのか…
以前の千葉サポも多いと感じましたが、(←日曜の昼間の試合)
日曜の夜なのに驚くほどの山形サポでした。
ありがとうございます。
J1経験チームということで、いろいろとアドバイス等をありがとうと。
ボールボーイがなってないとか、
応援がどうとか、
売店の対応がなんちゃらかんちゃら、
終了間際にファンブルしてくれたりとか。
おかげで負け試合が引き分けに持ち込めたりね。
ありがとうございます。
↑いくつか私の主観も混ざってます。
ほんと売店の対応があれでして、
たかだかフライドポテトを買うために、
20分も試合観戦できませんでした(喜)
行列のせいじゃないですよ。
ファンブルの後は、センタリングが上がるたび、
GKへ「もう一回、ほらもう一回!」
とか口に出したら、相手に失礼かと思い、
控え目な大声を出させていただきました。
ギリギリでついたので、メインスタンドのホーム側に良い場所なくて、
アウェイ側へ座りました。
アウェイ側、精神的に良くないです…
結果、引き分けだけど、負け試合で、
後ろの山形サポにいいように言われてね。
水戸に反論できる余地ないし…
開始は良かったのです。開始は。
素晴らしくいい出来で、ここで2点くらい欲しかった。
山形もDFラインと前線とに分かれてて、中盤スカスカな印象で。
ただ、すぐに改善されて防戦一方でした。
「本日の入場者数、4,213人です」
ってアナウンスに、
「半分以上、山形サポだよね」
山形女性サポが申してまして…
彼の方が、「どう見ても、それはさすがに無いよ」
と返していただきましたが…
多大な貢献をしていただいているのは紛れもない事実です。
周りにポツポツといる水戸サポに向かっての嫌味なのか、天然なのか…
以前の千葉サポも多いと感じましたが、(←日曜の昼間の試合)
日曜の夜なのに驚くほどの山形サポでした。
ありがとうございます。
J1経験チームということで、いろいろとアドバイス等をありがとうと。
ボールボーイがなってないとか、
応援がどうとか、
売店の対応がなんちゃらかんちゃら、
終了間際にファンブルしてくれたりとか。
おかげで負け試合が引き分けに持ち込めたりね。
ありがとうございます。
↑いくつか私の主観も混ざってます。
ほんと売店の対応があれでして、
たかだかフライドポテトを買うために、
20分も試合観戦できませんでした(喜)
行列のせいじゃないですよ。
ファンブルの後は、センタリングが上がるたび、
GKへ「もう一回、ほらもう一回!」
とか口に出したら、相手に失礼かと思い、
控え目な大声を出させていただきました。