goo blog サービス終了のお知らせ 

NO BEER,NO LIFE

ホーリーホックの観客動員が一人でも増えますように。
まごわやさしい。

RIP SLYMEな日々な訳ですよ。

2007-02-09 23:12:25 | Weblog
せっかくロト6で8000円が当たっても、
膝が痛くて、マッサージに行ったりしてたら、
それだけで8000円が消えちゃうので、
「残るものを買わなきゃ!」
つーことで、RIP SLYMEのCDを中古でゲット
「MASTERPIECE」
「TIME TO GO」

二枚で800円・・・。


そしたら、深夜にRIP SLYMEのライヴが放送されたので見ました。
バックにはオーケストラの演奏。
動くRIP SLYMEを見たのは初めて?!
メンバーはこんな顔の人達なんだ。
なんて思いながら楽しみました。
好きで聞いてる割にメンバーの名前とか知らない俺です。
メンバーのことをネットで少し調べたら、
DJの人、DJ世界大会で3位になったことあるんだ
全部の曲?!をこの人作ってんの
あのかっこいい人、ハーフなんだ

調べたけど、
結局、
名前、
覚えてねーや

助けてください。

2007-02-09 17:44:33 | Weblog
って、メールが入ってきたのよ。
水曜日のフットサルの日のお昼に。

先週から膝がどうにも痛くて、
先週と今週のフットサルはお休みします。
と連絡入れといたんだけど、
人数が足りないみたいで、
「助けてください」と。
しゃーなく出場してきました。
徳ちゃんを道連れに。

試合はどうにか勝てました。
8対6。

自分の出来はいまいちでね。
パスがイメージ通りに蹴れなくて、腹が立ちます。
ゴール前に突っ立ってたらパスが来て、押し込むだけのシュートで一得点。

一年くらい振りにGKをやってくれた徳ちゃん。
なかなかやるな!って感じで、勝利に貢献してくれた。
久しぶりなのにシュートする相手に向かっていく度胸に感心。

この試合はA君ですかね。
たまにしかチームに来ないんですが、上手いんですよ。
この人のプレイのファンでしてね。
得点のほとんどに絡んだね。
いなかったら確実に負けてた。
ありがとう

海鮮と豆腐の土鍋煮。

2007-02-09 17:30:35 | Weblog
内原イオンの「紅虎餃子房」で。

なんだか忙しくて、なかなか更新出来ない。


気が付いたら、羽子板のケースの上に祝い袋が!
なんてことが、年末にあったんですよ。
昨日の二月八日はそれのお返しをする日みたいで。
羽子板を買ってくれた嫁の両親と、お祝いをくれた親戚の家に行ってきました。
「すあま」を持っていくものみたいです。
嫁さんの両親もこのようなお返しがあることを知らなかったみたいで、
「なんだか、いろいろ行事があって大変だな、初節句もあるし」

そうなんすよ!
田舎は行事が多くて、疲れるんすよ!
休みの日より、仕事いってるほうがいいかも!
って、たまに思っちゃうのよ