銀杏 2005-10-25 18:22:20 | 風の杜 拾った銀杏を沢に浸けていますスーパーのカゴ半分チョッと果肉が半分以上あるので出来上がりは3升くらいでしょう沢の水が冷たいので果肉がなかなか腐ってくれません、毎日1回かき回したりつっいたりしています、なんとも待ちどうしい、でも楽しみデス。カゴの上に見えるのは竹で作った橋です、小石や落ち葉をはぐると沢蟹が沢山います、これも素揚げして上がりに塩をパラパラ酒の肴に最高です、もちろんタダです。 « 家族 | トップ | 染料煮出し中! »
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 はじめまして (15夜お月さん) 2009-06-11 10:10:06 宮崎県日南市の片田舎で障がい者の授産施設をしています。私も草木染めに挑戦していますがど素人です。色々と教えていただけると嬉しいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私も草木染めに挑戦していますがど素人です。
色々と教えていただけると嬉しいです。