猫の気持ちになってみろ

愛猫「チコ」がぷるぷるしてます

日本のこころのうたミュージアム・船村徹記念館(栃木県日光市今市)

2019-08-21 07:37:31 | 観光
日本のこころのうたミュージアム・船村徹記念館(栃木県日光市今市)
入場料:一般540円、小中高校生320円

栃木県出身の有名人の中に、美空ひばりさん、北島三郎さんらの数々の名曲を作曲した「船村徹」さんがいます。
「船村徹」さんの出身が日光にほど近い「塩谷郡」というところということもあり、





ここ、日光街道の「ニコニコ本陣」という道の駅に隣接して、立派な記念館が建てられています。



さて、チケットを買い、入るとまずは3Dシアターがあるのですが、上映時間まで時間があるので、驚異的に遅いエスカレータに乗り2階へ行くと、ひばりちゃんや、サブちゃんたちが等身大の映像パネルでお出迎え。
その他、数々の名曲のレコードジャケットや、受賞の品々が展示されています。

なるほど~「王将」とか「矢切の渡し」とか「兄弟船」ね。

なんて観ながら、さらに驚異的に遅いエスカレータで3階へ。
船村徹ゆかりの歌手や芸能人の方々の手形が展示。
さらに奥へ行くと「歌道場」なるカラオケボックスがあって、唄っている姿をDVDにしてくれるサービスがありました。
あと、この日はサブちゃんの企画展をやっていました。

さて、1階へ戻って3Dシアターへ。
3Dメガネを受け取ってシアターに入ってビックリ!
2階まで吹き抜けの大きなスクリーン!!
で、映像が始まると、CGのサブちゃん、ちあきなおみ、鳥羽一郎、ひばりちゃんが船村曲を歌うのですが、これが大迫力!!!

なかなかの見ごたえでした。
是非、お近くに寄った際には、観てみてください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。