――☆★さんぐ/撮速日記★☆――

iPad(第3世代)/K7/DIGNO T/SIGMA dp2 Quattro

5日目まとめ(二条城)

2010年05月08日 19時49分50秒 | 城めぐり
ふとしたちいさなところに鳥居(これ立ち◯ョン除けかなw)があったり、デザイン的にすこし粋で面白いものを感じます京都。でも人は奈良の方が暖かくて好きだなぁ。
京都二条城は二の丸御殿行きました。

前にいた家族連れの、男の子がうぐいす張りの床を、「この城、こんなにボロっちくて大丈夫なん?」と父親と母親に聞いていて、2人ともよく知らなくてかこの発言をスルーしてるのが歯がゆくてならなかった。結局男の子の認識は、この城ぼろっちいんだ!に決定したらしく見てたこっちとしては慙愧の念に耐えないw。


浅井長政の小谷城に行く計画が破綻したので(そもそも無謀すぎたw)、ちょっとお金余ったので昼ごはんを奮発ですよ!(´∀`)♪
京都ISETANの11F、京とうふの不二乃(藤野?)で豆腐料理食べました。一皿ずつ、食べ終わると少ししてすぐ目の前に出されるのでちょっと吃驚w。(普段食べてるものがわかるなーw)美味しかったです。

それにしても伊勢丹のエスカレータ、ずっとまっすぐ乗っていくと11Fまで行けます。ジグザグになっていないエスカレータだなんて、立地的に贅沢なつくりだなぁ。。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿