――☆★さんぐ/撮速日記★☆――

iPad(第3世代)/K7/DIGNO T/SIGMA dp2 Quattro

年末年始の図書館情報。(東京)

2010年12月31日 09時20分40秒 | 日経新聞記事から
年末・年始はどうも家にこもりがちになるもの。
ついついパソコンやゲームに向かっては、気づけば休日が終わっていて後悔しきり…なんてこともあります。

今日新聞見てたら、年末年始でも図書館がやっているという嬉しい情報が載ってました。
年始は図書館詣で 公立の開館増える(日本経済新聞 電子版)

記載の情報を、下記にまとめてみました。

-----------------------------------------
千代田区図書館
千代田区立図書館(室) 年末年始の開館日、開館時間のお知らせ
・12/27、28、1/4 10時~22時
・12/29~31    10時~17時
-----------------------------------------
千代田区立図書館 12/31 1/4~ 
-----------------------------------------


-----------------------------------------
杉並区図書館
・開館カレンダー
・施設案内
-----------------------------------------
開館時間(全図書館共通)
・平日(月~土)9時~20時 ※今川図書館のみ 9時~21時
・日曜日・祝日 9時~17時
・12/29 12/30  9時~17時
---1/2 1/3開館---------------------------
永福 1/2 1/3 1/5 1/7
宮前 1/2 1/3 1/5 1/7
成田 1/2 1/3 1/5 1/7
阿佐谷 1/2 1/3 1/5~
下井草 1/2 1/3 1/5 1/7
高井戸 1/2 1/3 1/5~
方南 1/2 1/3 1/5~
----1/5 以降-----------------------------
中央  1/5 1/7~
西荻  1/5 1/7~
柿木  1/5~
高円寺 1/5~
南荻窪 1/5~
今川  1/5~
高井戸地域区民センタ 1/5~
和田図書館サービス  1/5~
高円寺図書サービス  1/5~
馬橋ふれあい 1/9~(以降、毎週日曜日のみ)
-----------------------------------------

年末年始に図書館が開いているのはありがたいです。
図書館の職員の方々、ありがとうございます。


※上記書いてGoogleひいたら、
東京図書館制覇!Blog版 さんという方のページに詳しく載ってました…。(下記はそちらを参考に書きました。)

上記以外にも1/2や1/3からやっているところはあるようです。
-----------------------------------------
江戸川区図書館
・図書館カレンダー
・図書館案内
・開館時間  9時~21時30分(下記4館)
-----------------------------------------
葛西  1/2~
篠崎  1/2~
西葛西 1/2~
東葛西 1/2~

-----------------------------------------
台東区図書館
・図書館カレンダー
・台東区立図書館
・平日(月~土)9時~20時
・日曜日・祝日 9時~17時
-----------------------------------------
中央  1/3~

今年を振り返って。

2010年12月30日 19時02分31秒 | Weblog
今年も一年お世話になりました。
もう気がつくと年末で、早いもんだなぁと思います。

今年は電子書籍やiPhoneがブレイクし、スマートフォンが世の中に急激に浸透した一年だった、と思います。

スマートフォン(iPhone)とそれ以前では意識的に明確に以前と違うところがあって、例えば地図を見たり食事する場所を探すときに非常に楽になりました。これは、Advanced/W-ZERO3[es]でも出来たけど、回線が早くて画面が広くて比較的快適に動作する、っていうのは実用面で全く異なる印象を受けました。

また、iPhoneのカメラは、アプリによっていじれる?らしく、カメラだけでも多くの種類が出ていて、色々な効果があるカメラがあって撮ったらすぐにアップして人の感想を聞けたりする仕組みがあるものや、特殊な効果を入れられるものなどがあって面白かったです。(あまり使ってませんが、Instagramや Camera+などをインストールしてます)

多くのアプリがあり、そこから使用できる。
これは、専門家が一つの提案をする形から、使う側の人が複数の提案をしてそこから使う人が選ぶ形、という風にだんだんなっていくのかなぁ、という印象を受けました。



あとはニコニコ動画で初音ミクやめぐっぽいどに代表されるボーカロイドがかなり市民権を得てきたように思います。来年から、Vocaloid Revolutionという地上波初のTV番組が出来たりするし、ようやく普通になってきたのかなと。
Vocaloid Revolution
http://vocarevo.com/

それと、MMD(MikuMikuDance)という無料の3DPV作成用ツールが、年末にXboxで出たKinectという3Dモーションキャプチャで使えるようになったのもこれからのことで面白いです。初音ミクやその他のモデルデータ(PMD)を、画面の前で実際に動くことで、動かすことが出来るようです。すでに踊って動画をアップしている人もいて、それを見ていると何だか未来が来たような(笑)、そんな気がします。


仕事とか経済とかでまだまだ暗い話も多いけど、こういう新しいことが次々と生まれている場所があって、それを見ていると飽きません。来年もまた何か新しくて好奇心をそそるような物が生まれてくることを期待してます。


今年はこの記事で最後になります。明日はいつものように紅白を見て蕎麦食べて、年を越すことにしましょう。こんな拙いブログをいつも見てくれている皆さん、ありがとうございます。来年も良いお年を。

GALAPAGOS見てきたw

2010年12月04日 21時59分26秒 | デジタル(モバイル)
有楽町のビックカメラでGALAPAGOS大々的にPRしてました。思った以上に本気だ、という感触を受けました。(関係ないけど、willcomの「だれとでも定額」も頑張ってたw。ちらしもらいました。)

こういうデジタルガジェットには昔から目がない…w 今回は、購入を考えてるipadとGALAPAGOSが興味の対象です。(まぁ購入はかんなり先にはなりますが…)

iPadはiPhoneと基本全く変わらない(と思われる)ので省略。

GALAPAGOSの被りもの着た人が予約受付しててちょっと笑ったww。展示されている実機を触っている人が、傍で見ていてひっきりなしだったので、かなり注目を浴びている様子…

メディアタブレット GALAPAGOS 仕様
http://www.sharp.co.jp/support/mediatablet/doc/spec.html

10.8型を触ってみました。
触った感じは、まずまず。ページ送りの速さはストレス無いレベル。iPhone3GSよりちょっと拡大やページめくりに至らない部分があるのでここは今後に期待です。

雑誌を横画面で開いてみると、ちょっと字が小さいかな(一応読めるレベルです)。自分だと縦に読むのがいいのかもしれない。帰ってきてパンフレットを見たら、文章部分だけを表示してページめくりできる機能があったらしく、これは試してみたかったな。

……本、雑誌を読む専用端末として、悪くは無いと思っています。
定時配信サービスがかなり良い武器なので、コレが生きればいいなと。
SNSとか(これは常時接続ならば)、Webブラウザついてたりするのは良いし、目的に沿った使い方ならば良さそうです。




下記 妄想的独り言。w------------

ただ…今回のは定時配信が良いのだけれど…。kindleに行くのか、Androidに行くのかがちょっと中途半端な印象も受けました。それに、売りたいのは、ハードなのか、電子書籍なのか?もはっきりとはわかりませんでした。

もしハードの売上を伸ばしたい、に力点があるならば、大衆向けに台数を出すには、Androidの方がいいのかなと思います。アプリも10万本と多いし。(Amazonのようなコンテンツを売るために専用端末を安値でばら蒔けるところ以外は。)

ただこれを突き詰めるとIS03や、GALAXY tabになってしまうかもな…。


もし電子書籍の売上を伸ばしたい、に力点があるならば、電子書籍の規模を増すにはハードを売り上げるだけではなくて、対応端末を増やすことでも有効だと思うので、ソフト的にXMDF対応の本屋とビューアーを作って、iPhoneやAndroidでも本を読めるようになると読者としては嬉しいかったりするかも。なんて思いました。

------------以上妄想おわり。w

電子書籍元年らしいので。

2010年12月04日 10時51分38秒 | 本・雑誌
Book☆walkerのiPhoneアプリ入れましたw。
学研ストアも入れたし、とりあえず電子書籍を買っていく準備は出来てきました。
目指すのは、今まで紙の本を買っていた部分をすべて電子書籍で代替することです。

最近、電子書籍のハードも多いですね。iPad、GALAXY、kindle、GALAPAGOS、sonyのリーダー、その他、とある中で、欲しいのはiPadかな…(iPhone持っているので、広い画面でも見てみたいのと、電子書籍だけを四六時中読んでるわけではないので、他の機能も欲しい)

GALAPAGOSは…新聞・雑誌の定期配信・広告配信システムというところにちょっと期待してます。趣味の写真雑誌やビジネス雑誌の定期購読を復活したいので…。1年もとっていると場所をとってしまって購読をやめていたので、これが復活できるといいな、と。
(あと広告配信は広告クリックすると直接購入できたりとか、雑誌の商品クリックしたらその商品買えるようになるとか出来るようにならんかなー)

電子書籍は、今、書籍を買っているor買っていた人のこうなったら便利なのに、という思いに応えるような製品が出て欲しいです。今より画期的なもので無ければ、5万円前後も出して新たな端末を買いたいとは思わない…。