――☆★さんぐ/撮速日記★☆――

iPad(第3世代)/K7/DIGNO T/SIGMA dp2 Quattro

7月31日は暑すぎた...

2010年08月02日 00時21分55秒 | 城めぐり
昨日は、一乗谷城→小谷城と回る予定でした。
一乗谷と河毛には降りたのですが...

超蒸し暑くて一乗谷の山城行く途中(山城まで1.5km→0.8km過ぎたあたり)で頭ぼーっとして足が勝手に座り込んでしまう状態になりました。シャツが絞れるくらい汗だくになって、500mlの水も残り1/5位。。。

何かヤバい気がしたので、緊急用に買っておいた(w)小次郎焼きを食べて下山しました。
山城に行く道2本のうち、八幡神社からの短い距離の方を登ったのですが、道が険しくジグザグで、大きな蜘蛛の巣がはっていてあまり人が登っている気配がなかった。距離はそんなにないけどなまった体には辛かった。。。運動しないとなぁ。。

悔しいのでますのすしをヤケ食い。。

その後小谷城のある河毛の資料館に行きました。ここで本州の城めぐりのスタンプは終了。
ただ、山城は、入り口のところに熊が多発しているので、熊除けの鈴か、大音響の出せるラジオがないと絶対入山してはいけません、と書いてあり、今回はたまたま鈴を持ってきてなかったのでこちらも断念。。。
4時過ぎていたけど気温が変わらず、また一乗谷みたいになると嫌だなとも思いました。ダメージも抜けきっていなかったし。。

これで
100名城(本州)のうち、完全には城に行っていないのは
一乗谷城
小谷城
城の中を途中までしか見ていない城は
松本城
もっと時間をかけてみたかった城は
松江城
姫路城
春日山城
資料館お休みでスタンプが紙の城は
高取城
郡山城
などとなっていて、上記はまた行ってみたいです。

また100名城以外にも、
洲本城(淡路島)
吉野山
足立美術館(鳥取?)
熊野古道
天橋立(京都)
などにも行きたい欲が出てきて、しばらくは旅行先には困らなそうです。
とりあえず、一応の区切りとして、本州は制覇、ということにしておきましょう(´、`)。。。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿