――☆★さんぐ/撮速日記★☆――

iPad(第3世代)/K7/DIGNO T/SIGMA dp2 Quattro

本について思うこと・・・

2009年10月25日 15時42分44秒 | 本・雑誌
 最近、再び本を読み始めてます。司馬遼太郎の「坂の上の雲」をまだ読んでいないことに気付いたので、単行本を読み進めてる所です。やはり時代小説は良い(´ー`)。

 しかし、家の本棚はあまり広くありません。単行本位ならいいけど、雑誌などは写真や広告で増量されているし、解説本なども詳細な図などが付いていて厚いので、すぐ一杯になってしまいます。

 他の人はどうしているのかな?とブログを巡っていると、スキャナで取り込んでいる人が結構いるみたいです。中には、蔵書全部バラバラにして取り込んでいる人もいるみたいで、これだとiPhoneとかでも家の書籍全部持ち運べそうだし、省スペースにもなるから真似してみたいです。

 ただ、こうやって本を解体してバラバラにして捨て、ファイルを個人が所有することになると、当然ながら本は世間に中古本として流通しなくなり、またスキャナで取り込まれたファイルもハード不良による消失や、個人の死亡等によって散逸してしまう危険があるような気がします。

 まだ表立ってはこういう危険が言われていないけれど、将来的には何らかの手をうたないと、大事な本ほど個人所有されて消えてしまうような気がしてちょっと心配です。

 書籍の電子化は著作権とか問題が多いし、そこは当然クリアされるべきだと思います。しかし、時代の趨勢としてインターネットダウンロードによるテキストの販売やそれをモバイル蔵書として貯める(あるいはクラウドコンピューティングが盛んになれば一箇所に図書館のように共有して保存できる)ような新しい仕組みが無いと、知の集積、という点において問題があるんじゃないかなーとか漠然と思いました。

四国番外編(加美代飴 五人百姓)

2009年10月18日 22時39分55秒 | 城めぐり
こんぴらさんで買ったべっこうあめ。
ゆずの香りがほのかにして懐かしい味です。

"五人百姓という珍しく変わった名は、御宮の神事における役目であり、起源も至って古く当山の草分けとか言われ、先祖は御祭神の供奉をし功労があって特にお宮境内の営業を差し許されたものであります。"

ということで、大門の中で特権的に商売を許されている5家があって、その方々が売っている飴、ということらしいです。

付属のハンマーで割って食べるのですが、最初楊枝っぽい竹串の頭についてる小さいこのハンマーの力を過小評価しており、頭の上から振り下ろすとじゅうたんの上に飛び散り(ry

そこまでひどくは飛ばなかったですが、そんなに割るのに勢いをつける必要は無いようです(ーー;)。

四国番外編(宇和島鯛めし)

2009年10月15日 00時17分25秒 | 城めぐり
四国から戻って随分経ちますが、ふと、宇和島で食べた鯛めしは美味しかった(´ー`)ノと思い出し、日記見直したら書いてない…。

ちょっと思い出して写真貼り付けてみたりw。

ビジネスホテルの管理人さんに聞いて、和日輔という店が雰囲気がとてもよろしいので行ってみたら、と薦められて行きました。

和日輔

☆宇和島鯛めし

日振島(ひぶりじま)を根拠地にしていた伊予水軍が考え出したとされます。新鮮な鯛の刺身を特製タレに漬け込み、そのタレと玉子、ごま等を熱いご飯にかけて食べます。生の鯛を使った、全国でも宇和島にしかない独持な食べ方です。

☆さつまめし

白身(鯛)の魚を焼き、身をほぐしたものと香ばしく焼いた麦味噌をすり合わせ、それをだし汁でのばし、糸こんにゃく・きゅうり等を加え、熱い御飯にかけます。あっさりとした口当たりですが、奥深い味わいで何杯でも食べられる感じです。

思わず両方食べてしまいました。
店の人も感じが良くて良かったです。
四国で食べたものはうどんもそうだけど、なんかこう、食べる感動みたいなものがあって良かったなぁ・・・。

セカイカメラダウンロードしてみました。

2009年10月04日 23時57分44秒 | 城めぐり
 セカイカメラというのをブログ巡回で見つけて、昨日アメ横で使ってみました。
iPhoneというファインダーを通して仮想現実の世界を覗けて、今後の無限の可能性を感じさせるものでした。非常に面白いです(´`)♪。

Sekai Camera SupportCenter

 ただ、アメ横で食事する場所を探している、という目的には達することが出来ませんでした。これはまだセカイカメラがダウンロードできるようになってから日がたっていないことがあります。まだ情報はそんなに無かったです。

 情報を取得するツールとして思っていることは下記です。(使いこなしていないので間違っていたら順次訂正します。)

・その情報が何時貼られたものかわからない?表示されている期限はあるのでしょうか?(?要確認)
・吹き出しが漢字3文字なので開いてみないと内容がわからない?(これは吹き出しの種類がまだ良くわかっていないのでもっと広く表示できるのかもです。)
・かなり遠くの吹き出しも見える?

 それにしても面白い仕組みなので、これが発展して、情報取得するのに便利なツールまでなっていくことを期待しております(´`)♪ 

大分のホーバー廃止か・・・(´`;)

2009年10月01日 23時19分23秒 | 城めぐり
うーむ・・・(ーー;)
車がやたら優遇されてるから、他の交通機関はどうもあおりを食う感じだなぁ。。。

大分ホーバー廃止 10月末 負債5.7億円 会社清算へ


乗ったことあるけど、まさかあれが日本ではホーバーに乗る最後となってしまおうとは。。。思わなかった。
夜行で快速のムーンライトながらもえちごも自分が城めぐり始めた去年は毎日走っていたのに今は夏冬のみの臨時便に。お陰で今年は去年使えた鉄道の日記念きっぷ+ムーンライトながらのやり方が使えないですね・・・。

四国行くときに使ったフェリーや列車も、無くなっていく運命なのかなぁ。もっと車以外の定期便を優遇して欲しいです。