――☆★さんぐ/撮速日記★☆――

iPad(第3世代)/K7/DIGNO T/SIGMA dp2 Quattro

伊香保温泉

2009年07月20日 18時29分05秒 | 散歩(一眼写真)
 1日2日で温泉に行ってきました(´`)。
 伊香保温泉は、温泉街で地形は起伏に富み石段が多く、石段街として有名です。

 また、この温泉は江戸時代から子宝の湯として有名で、婦人客が多かったようです。石段を上がった所には伊香保神社があり、周辺には湯の花饅頭や食事処、雑貨屋さんに射的などのお店が軒を連ねます。

 今回、石段の中途にある茶房「てまり」というお店が凄く雰囲気の良いお店でした。1階が喫茶、2階が諸国民芸「てんてまり」という雑貨屋さんになっており、ガラス細工や小物が置いてあります。1階の茶房で2階の諸国民芸で売っている小物が実際に使用されており、とても良い雰囲気でした。

 
 伊香保温泉を舞台に小説「不如帰」を書いた徳冨蘆花の記念館も近くにあり、そちらも行ってみました。蘆花は、"頭はよいが、ひ弱で内向的な、それでいて時に癇癪を爆発させる、自尊心の強い少年"だったようです(パンフレットより一部引用)。末っ子だから甘やかされて育ってわがままだったのかな?
徳冨蘆花記念文学館


 その後はグリーン牧場に行ってうさぎ見たり、乳搾りしたりしました。K-7にシャドー補正、というのがあったので試したら、結構屋根の下の牛の黒の光沢や、晴天下の建物が良く残っていて嬉しかったです。




群馬ガラス工芸美術館では体験講座の銀細工や絵付けなどを体験出来たのが面白かったです。

1泊2日だったけれど、楽しめました。最近は城めぐりばかりだったけれど、こういう旅も楽しかったです。

PC-NJ70A 中国語入力編

2009年07月12日 22時41分41秒 | Mebius<PC-NJ70A-W/B>
●中国語勉強にメビウスを使う

 ・PC-NJ70Aの手書き入力機能が中国語入力しやすいのでやる気になりました。 
 ・勉強方法は、4段階。
  1、手元にある中国語を片っ端から手書きしてデータ化。
  2、過去のテープ、NHK昼のニュース等で単語の発音、意味の復習。
  3、中国雅虎等で新しい単語について勉強。
  4、中国語検定、HSK検定に挑戦。

●中国語の手書き入力について

 中国語は主にピンインで打つので、入力が日本語に比べて時間がかかります。
(中国語ソフトで予測変換は早いですがそれ以外で、です。)
例えば、日本語(ローマ字変換)と中国語を比べると、
上 ue
上 shang4
打つのが4回くらい多かったりします。この例はちょっと極端ですが…。

(写真は中国語入力中。下手な漢字でも正確に変換してくれます。)


 入力文字数が多いピンイン入力に比べ、手書き入力できるメビウスは中国語入力が速く、また、ピンインが判らなくても漢字を手書き入力できます。

 〇中国語をPC-NJ70Aで手書き入力する利点
  ・中国語を直接パソコンにデータとして入力できる。
  ・手書き入力で、ピンインがわからなくても入力可能である。
  ・手書き入力で、入力が速い(予測変換を除く)。
  ・インターネットで語句を検索できる。
  ・中国語入力に対応しているソフトが複数ある。
  ・手書き入力だと漢字の記憶力がupする気がするw。

●中国語の入力先は?

 Open Office.orgが中国語に対応しているので、Open Office.org Writerで中国語を入力しました。(写真は、日本-姿与心-CD-ROM版 を筆写しました。)


 ちょっと失敗して直が日本語になってしまってます。これはどうやるんだろう(汗)。あとは単語をデータベース化もしたいなぁ。

●付属のペンをカスタマイズw

 付属のペンは細すぎて長文辛いため、付箋の上からテーピング巻いてみました。


 うーん収納出来なくなってしまいましたが、最低でも鉛筆以上の太さが欲しかったんです。長さはこれぐらいで十分な気がしますねー。

 これからしばらく中国語の勉強をしていきたいと思っています。せっかく実用的なレベルの中国語手書き入力が出来るPCだから、活用しないとねw(´`)

第三回PC-NJ70A(Mebius)モニタレポート

2009年07月12日 15時04分27秒 | Mebius<PC-NJ70A-W/B>
いよいよ七月も半ばになって、暑くなってきました・・・(ーー;)
今回のお題は「お気に入りのタッチソフト」ですね。

お気に入りのタッチソフトは、ずばり"お気に入り"です。
(ダジャレじゃないですw。)
※お気に入りは、自分の好きなブックマークに変更可能です。

私は、画面の小さいミニノートでブラウザを見る時は、F11を押して全画面表示にして見ています。でも、これだと別のページを見たい時ブックマークを表示したり、全画面を元に戻したりが非常に煩わしいです。

例えば、旅行に行くため路線検索をしている時、わからない地名・観光名所をYahoo検索やGoogle mapで調べ、旅館を楽天等で予約し、天気を確認して、飛行機や電車の空きを調べてー、と新たなページを開くために、全画面表示を解除する必要があり不便です。(ブックマークと戻るボタンを常に表示していると画面が狭く、広告で画面が埋まったり・・・)

その点メビウスなら、手元にブックマークを表示させ、マウスを使用することなくページを新規タブで開けて便利です。他のミニノートでは複数のブックマークを手元で操作出来ないので、これはメビウスの(ちょっと地味ですが)利点であると思っています。(タブが開きすぎると重くなるので程々が良いですが。)

☆お気に入りはどうやってブックマークを変更するのか?

 IE8のブックマーク → シャープ お気に入りのメニュー フォルダ
この中のブックマークが液晶パッドに表示されている為、ここを変更です(上の写真赤枠部分)。

 FirefoxのブックマークはIEと違うので、IEを開いてブックマークする必要があります。液晶パッドの"お気に入り"は、通常使うブラウザで立ち上がります。自分のではFirefox(通常使うブラウザ)で立ち上がってきます。

変更後、再起動すると液晶パッド内に反映されるようです。
並び順をそろえるため、数字、アルファベットの頭文字をつけてみました。



また、マウスを使わずに便利に使うため、Firefoxの設定、タブのショートカット等を下にまとめました。

-------------------------------
☆Firefoxの設定
 ●ツール→オプション→タブ
  〆新しいウインドウではなく新しいタブで開く(T)
  〆リンクを新しいタブで開いたとき、すぐにそのタブに切り替える(S)
 ●ツール→オプション→詳細→一般 
  既定のブラウザ 今すぐ確認(N)ボタン押下、で既定のブラウザをFirefoxに。

☆検索・タブのショートカット

 ※下記はIE7ですが、Firefoxも同様に出来ます。

 ●検索ボックスへ移動
 [Ctrl]+[E] →右上の検索ボックスへ移動
 ●タブの作成
 [Ctrl]+ リンクclick →新規タブでWebページ(リンク)を開く
  (検索時)[Alt]+[Enter]→新規タブ作成、サイト・検索結果表示
 ●タブの移動
 [Ctrl]+[Tab]    右隣のタブに切り替える
 [Ctrl]+[Shift]+[Tab]左隣のタブに切り替える
 [Ctrl]+[1] 1番目(左端)のタブに切替
 [Ctrl]+[9] 最後(右端)のタブに切替
 ●タブを閉じる
 [Ctrl]+[W]or[Ctrl]+[F4]タブ閉じる(表示ページ)
 
参考にさせていただいたリンク
・@IT IE7でタブを操作するためのショートカット・キー

 ●その他ブラウザのショートカット
  F11 全画面表示
  Alt + F4 アプリケーションの終了
  Fn+↑↓  ブラウザ PgUp、PgDn
  Alt+←→ ブラウザ 戻る、進む
-------------------------------

以上のような感じです。


★その他 雑感

タッチパネルのアプリでは、ピアノがかなり面白かったですが、鍵盤がドからドまでなので残念です。ラからミ位まであると、縦笛とかオカリナの曲とかが弾けて面白かったかもしれません。

電子辞書は、ちょっと操作に難があるのと日本語以外のコンテンツが・・・なので、持てる力を発揮していない気がします。ただインターネットが強力なので、ローカルの辞書のみだとよほどコンテンツに気合が入っていないと評価されるのは難しいかもしれません。(専門性があるとか)

イルミスキャンは、ダウンロードしてやってみました。背景にスキャンされた指が表示されるのが面白く、可能性を感じさせるものでしたが、自分の世代になるとほとんどゲームしないので、簡易スキャンが待たれるところです。

フォトは、携帯の写真が日時をフォルダ分けして取り込まれるので、上手く使ったら整理に便利かなと思いましたが、もう少しこちらに選択肢が欲しいです。

マッチdeパズルは結構面白くてたまにします。ミニボウリングはちょっと飽きてしまいました。付箋はまだ使ったことがないです。

電子ブックは何だか読みづらい・・・。
縦が短いのもあるけれど、単行本のような端や真ん中に空白のメリハリが無くて読み辛い気がします。

手描きはあまり使わないです。本格的な機能があれば、とも思いますが、パソコンのソフトがタブレットのように表示して使えると液晶パッドでその機能が出来るようにしなくても良いのかな、とも漠然と考えます。

手書きは大変素晴らしいので、中国語使用編でまとめるつもりでいます。

楽天のバナー戻します

2009年07月05日 21時06分16秒 | Weblog
7/3の下記記事を読んで,完全に納得した訳ではないけれど、一応理解できたのでバナーを元に戻してみます。
ひろゆき氏、GIGAZINEの楽天報道について三木谷社長を直撃(ITmedia News)

楽天ブックスのキャンペーンが終わっていたので別のバナー貼ってみたり(´`)。
雑誌の定期購読とか、最近は面白い商売があるなぁ・・・。

K-7 2ちゃんねるのうわさ

2009年07月02日 22時12分44秒 | デジタル一眼
K-7、すごい気に入っていて、毎日手の上に乗っけてみてしまいますw。
最近のカメラでは久々に気に入ったカメラで満足です(^ ^)。

さて、まだ週末を迎えてないので(というか今週末も忙しくてまだ行けないけど(汗))、写真を本格的に撮りに行けてません。

2ちゃんねるK-7について見ていると、気になる噂として、
・高感度で撮ると写真に縦線が入ることがある(初期不良っぽい)。
・ややノイズが多い。
・K20Dとくらべてやや画質が劣る。

というのがあります。

・初期不良は本当にあるようなので、気になる人はレンズのキャップを嵌めたままにして、左のつまみをMFに合わせてISO3200位で、シャッターを切ってみてください。※(自分は真っ黒の方は良くわからなかったので、白っぽい場所に向けて同じくMFでシャッターを切ってみました。)縦線が出ていると初期不良のようなので気をつけてください。(自分のは大丈夫でした。)まぁ、初期ロットというのはこういうこともある、ってことだと思います。

※キャップを嵌めたままTVで20秒くらい(ISOは3200)長時間露出してみるとなお判りやすいようです。


・ノイズについてはノイズがかなりあるのと全くそうでない作例があって、正直よくわからない。もしかして設定次第でかなりいける?

・K20Dより劣る、というのは、どうやらK20Dの写真はかなりシャープなので、K-7のシャープを+4、コントラストを+1にしないとK20Dのような写真にはならない、と(価格コムだったかな?)読んだ覚えがあります。

K-7を叩いている人で、K20DとK-7だと、画質がいいからK20Dをお勧め、なんていう人を見たことがありますが、はっきり言って価格差以外でK20Dを選択する要素は無いです(と言い切ると語弊がありますが・・・)。
早めのフォーカスや電子水準器などがあるだけでもK20Dに戻る気はなくなります。
久々に気に入ったカメラなので、長く使いたいと思います(´ー`)。