――☆★さんぐ/撮速日記★☆――

iPad(第3世代)/K7/DIGNO T/SIGMA dp2 Quattro

第二回PC-NJ70A(Mebius)モニタレポート

2009年06月30日 00時17分06秒 | Mebius<PC-NJ70A-W/B>
第二回モニターレポートです。
カスタマイズ、ということですが今回ちょっと時間が・・・(汗)。
しかも写真も・・・(汗)ということで前にやったまとめに近くなります。

まず、アドオンジャケットでいろいろ試してみました。
ほぼB5(下敷き)の大きさで、写真も六つ切りの上下をあわせて2cmほどトリミングするとちょうどいい大きさになるので、時間があったら写真やイラストも試したかった・・・のですが、時間切れに。

紙の上に貼る透明な印刷できる用紙を買ってきたので、写真を半透明にして印刷するとか、ねこが好きなので(変則的な使い方ではありますが)毛皮みたいな布切れを買ってきて上から貼り付けて、USBメモリの尻尾、壁紙に顔と体、液晶パッドには手を置いたりーとか、考えるだけでも結構楽しかったですw。

↓アドオンジャケットにシールの鏡を入れてミラーにしてみました。

PC-NJ70A アドオンジャケットについて(1)

↓ノートパソコン(笑)
PC-NJ70A アドオンジャケット(2)おふざけ編w

パソコンのカスタマイズとしては、
・メモリを2GBに増設
・VistaのReady Boost機能を試す
をやりましたが、下のReady Boost機能はそれほど効果がハッキリしなかったです。
試した当初は早くなった気がしましたが、その後使い続けているので慣れたのかもw。

あとはソフトとして、
・DAEMON TOOLS Lite(仮想DVD)
・Lhaplus(圧縮・解凍ソフト)
・Firefox(ブラウザ)
・Thunderbird(メール、IMAPで使用)
・Goo RSS リーダー(キーワード検索やお気に入りブログの新着お知らせ)
・Jane Style(2ちゃんねるブラウザ)
・Debt video capture software(Webカメラで録画が出来るソフト)
・PhotoStagePro(画像を高速サムネイル表示)
・縮小専用。(画像縮小ソフト)
・Open Office.org 3.1(word Excel Powerpoint等の互換ソフト(フリー))

上記をインストールしました。(ちょっと欲張りすぎたかな(汗)。)

残念ながら壁紙、液晶パッドの入れ替えは行ってません。
載せるのがためらわれたため載せてないですが、最近は二次創作や個人で
楽しむ用に素材が提供されており、そういったのを活用するのも楽しいかも
しれません。

あとは、ブックマークやソフトを変更して、より専門的に使えるようにしたいところです。自分は写真と中国語に興味があるので、今後は、液晶パッドで選べるブックマークを変更したりして、より使いやすいように変更したいと思います。

デジ一眼を新しく。

2009年06月28日 23時23分44秒 | デジタル一眼
K-7というペンタックスのデジ一眼に変えました。

思えば、*ist Dsを購入したところからこのブログをスタートさせているので、月日の流れに感慨深いものがあります。

フォーカスの感じが軽快で、ボディも小さくしっかりしたものになってかなり満足度が高いです。画質の点で、今2ちゃんねるで突っ込まれているところがあるので、ファームアップに期待したいところです。

自分としては、買って良かった。レンズキットで簡易防水が施されているのも良い感じです。K20Dに変えたときは、K10Dにない雅の色彩(煌めく南国の海のようなw)に惹かれて買いましたが、ボディにはやや不満がありました。今回のK-7は、初めて見たときから気に入っていたので、買えてよかったです。

家庭でできるお灸療法、って講座を受けてみた

2009年06月27日 19時20分34秒 | Weblog
朝日カルチャーセンターというところで、お灸の講座を受けて来ました。

何で突然お灸??というと、実は知り合いが調子悪くて、足を揉んであげたら気分が良さそうだった。だからどうせ足揉むんだったら、ツボとか知っていると良いのかな?と思い、検索してみたら足の裏健康法の灸、って内容の講座があったので申し込んでみました。

今は揉む機会が無いんだけど、とりあえず8つほど足のツボ教わってきました。
食中毒に効くツボなんかもあって面白い。使う機会は・・・無いといいなぁw
次は8月8日。-膝の痛みを予防する、も申し込んでみました。
家庭でできるお灸療法- 膝の痛みを予防する

家庭でできるお灸療法- 足の裏健康法(今回)
朝日カルチャーセンター新宿



PC-NJ70A もっと速度早くするには(Ready Boost機能)

2009年06月20日 00時35分27秒 | Mebius<PC-NJ70A-W/B>
Vistaの機能として、Ready Boost機能、というのがあります。

Windows ReadyBoost
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


これは、USBメモリやSDカードを挿すと、よく使うデータをそこにコピーしてそちらから使うようにする機能で、これによって速度の遅いハードディスクにアクセスせずにデータを読めるので、処理スピードがアップ(※1)します。

(※1)起動が遅くなったり、処理がほとんど変わらない場合もあります。
内蔵メモリが1Gの人はまず内蔵メモリを増設するほうが幸せになれますw。
また、メモリカードが遅い場合、あまりメモリを必要としない作業だと、あまり効果が無いようですので、このためにカードを新しく買うというよりは、あくまで手持ちのカードで試す程度でいいと思います。早くなったらラッキー、位がいいのかもしれません。

コンピュータ→USBメモリ、SDカードの上で右クリック→プロパティ→Ready Boost
でこのデバイスを使用する、を選び容量を決めてOKします。
ここで使用するを選べないのは、(USBメモリやSDカードの速度が)遅くてReady Boostには使えない場合です。

Ready Boostに使える条件(USBメモリ/SDカード)は下記。

・USB2.0対応で、
・ランダム読み込み機能が2.5MB以上
・ランダム書き込み機能が1.75MB以上
・256MB~4GB
を満たせばOKらしいけど、正直これだけじゃ良くわからないので、家にあるSDカードとUSBメモリを試したところ、

SDカード SanDisk ExtremeIII 4G
SDカード Panasonic PRO HIGH SPEED 1GB RP-SDK01G

の2つがOKでした。

4GのSDカードで試したら、思ったより早くなりました。
体感で2割増し位かな・・・?(重たい処理のとき、少し軽くなった気がしました。プラシーボ効果(思い込み?)かもしれないけどね^^;)数値的には良くわかりませんが、ちょっと快適になって良い感じ。何よりあまったSDカードで手軽にスピードUP出来るのが嬉しいです。

PC-NJ70A DVDのソフトインストールするには

2009年06月16日 23時10分51秒 | Mebius<PC-NJ70A-W/B>
PC-NJ70AにはDVDがついていないので、ネットでダウンロードできるフリーソフトはともかく、手持ちのソフトウェアはインストールできず不便・・・なのでちょっとGoogleで調べてみました。

・・・どうやらDaemon Tools Liteというのが使えそうです。下記の方のページで日本語版を配られているようです。

DAEMON Tools Lite 日本語版 公式配布ページ(日本語化工房-KUP)

DAEMON Toolsは、仮想CD/DVDソフトです。
CDやDVDの中身を丸ごとディスクイメージとして取り込み、それを仮想CD /DVDドライブに入れることで、DVDを再生したり実行できます。

つまり、PC-NJ70AにDAEMON Tools LiteをインストールすればDVDつないだと(ほぼ)同じになります。
そして、DVDを使えるパソコンに、DVDをディスクイメージにできるソフトを入れておき、作ったディスクイメージをPC-NJ70Aに持って来ればOK、となります。

CD/DVDをディスクイメージに取り込むを見るとAstroburn、ImgBurn、DVDFab HD Decrypterというのがディスクイメージ作成ソフトのようです。Freeですがあくまでインストールは自己責任で。自分はImgBurnをインストールしてやりました。

インストール等は上記の方のDAEMON Tools 活用ガイドに詳しく書かれてます。

うちの場合だと、

・DVD搭載パソコン
1、ImgBurn(AstroburnやDVDFab HD DecrypterでもOK)をインストール
2、DVDからディスクイメージ作成
3、ディスクイメージをPC-NJ70Aへ移動(SDカードが便利でした^^)
・PC-NJ70A
1、DAEMON Tools Liteをインストール
2、ディスクイメージをマウント
3、ディスク実行

これでソフトのインストールが可能になります。

SDカードのイメージをそのままマウント(DVDに入れる)したら固まったので気をつけてください・・・(Cドライブ直下にコピーしたらうまく行きました。)

Photoshop CS3というソフトがあったので、試してみましたが無事インストールできたみたいです。(ライセンスまだもとのパソコンの中なので詳細は不明ですw)Illustratorは1024×768の解像度ないとダメなので、1,024×600では残念ながらダメ。まぁPhotoShopも重たいソフトなのでテスト終わったら削除予定ですが...。


PC-NJ70Aは、CPUやメモリの構成が他のパソコンとほぼ一緒、他のミニノートで書かれているレビューや感想も、参考に出来るのが多くて良い感じです。(今回のも別のミニノート等のレビューを見たりしてやり方がわかりました。)
OSの差(XPかVistaか)はあるのでその辺は注意、ですが・・・。

PC-NJ70A アドオンジャケット(2)おふざけ編w

2009年06月14日 13時09分29秒 | Mebius<PC-NJ70A-W/B>
以前PC-NJ70Aについてミニノート、と書いてしまいましたが、アドオンジャケットがちょうどB5ノートと同じサイズ、ということで、ノートパソコンに変更したいと思います。

・・・で、アドオンジャケットで本当に"ノート"パソコンにしたら面白いかな?というおやじギャグ的な発想wで、表紙を切り取って挟んでみました。

・・・KOKUYOとシャープのコラボです。(うそです。)
本当は画像ソフトで作ってみようとか色々思ってたんだけど・・・(´`;)
えーい面倒だ、そのまま挟んでしまぇ!…と。。。w



ふちを丸っこくカットすればもうちょっと良かったかな~(ーー;)。

PC-NJ70A アドオンジャケットについて(1)

2009年06月13日 00時42分43秒 | Mebius<PC-NJ70A-W/B>
今度は、メビウスのアドオンジャケットで色々やってみたいと思います。

アドオンジャケットは、メビウスの外側に透明なプラスチックカバーを嵌め込み、中にシートを挟み込むことによってパソコンの外側の模様を自由に変えることができる仕組みです。紙だけでなく、薄めの布等も挟めそうです。

中に挟むシートの大きさは、横が約256mm、縦が約183mmです。
B5サイズが横257mm縦182mmなので、縦横1mm違うだけでB5のシートで問題なさそうです。

ノートの紙とほぼ同じ大きさなので、ノートに描いた絵が素晴らしくて着色までしてしまって、これを是非飾っておきたい(となるかは・・・わかりませんが(汗))と思った場合、ノートを切って入れるとほぼちょうどの大きさです。

他の方のブログを見ていたら、下敷きの大きさと言っている方がいました。好みの下敷き入れるのもいいかもしれません。



今回は、アドオンジャケットを自作してみることにしました。
東急ハンズに行って、色々物色していたところ、奥の方にロール状になった特殊な紙がありました。

その中に、裏がシールになった鏡シートのようなもの(d-c-fixと言うらしい)がありました。横90cmで、縦10cm単位で切り売りしてくれます。(横は切ってくれない、縦20cmで600円足らず、横90cmなのでアドオンジャケットサイズだと3枚ミラーがとれます。)

これをアドオンジャケットにしたら、もしかして鏡になるんじゃないか?と期待してこれを買ってきて、裏に紙貼り付けて装着してみました。(アドオンジャケット型紙を裏向けてミラーの裏にあてて線引いてはさみで切り取って、シールはがして裏にB5の紙を重ねてみた・・・ってここまで書いて、シールはがさなければOKだったことに気付くorz)

本邦初公開(?)、アドオン・ミラーです!w

鏡としてはやや不合格で、すこしぶれたりぼけたりします(汗)が、エチケットミラーとしてはなんとか使えるかな?
それに、なんか以前の金属製のipodみたいな輝きがあって中々良い感じのアドオンジャケットとなりました。
素材として買ってきたつもりでしたが、こうしたシンプルなのも良いかもしれません。こんなのがアドオンジャケットとして入ってたりしたら良かったなぁ、と思って作ってみました。

金属光沢なシートとかは面白いので、紙以外にも色々試そうと思います。

それにしても部屋が汚い・・・(汗)






第一回PC-NJ70A(Mebius)モニタレポート

2009年06月10日 21時51分33秒 | Mebius<PC-NJ70A-W/B>
6月1日に届いた、PC-NJ70A-B(メビウス)。
10日程使って第一回レポートを書いてみたいと思います。
・届いたときの感想

届いたときの簡単な感想は、下記の日記に書いてみました(・ー・)。

PC-NJ70A-B届きました^ ^
http://blog.goo.ne.jp/kazsang/e/41a55b099d02667fb741c87ce677040d

第一印象は、他に見ない丸みを帯びた機体で、つるつるのボディが印象的でした。
また、PCで液晶2面あるのはそうないので、非常に美しいイメージがありました。
黒は10日使ってみて、かなり指紋がつくのでメガネ拭きの布で度々拭いて使いますが、手がかかるのが却って愛着が沸くような気がしています^^。

Vistaで2GBのメモリで使用していますが、今のところYoutubeのHD動画がやや読み込みで止まる以外は普通に使えています。やはりメモリ2GBが大きいのかもしれないです。
ただ、複数のアプリを開いて同時並行して作業を行う、というのはちょっと向いていない気がしますね。音楽聴きながら作業というのは問題なく出来ますが、アプリによっては結構重たく感じます。

・手描きイラスト
写真にイラストを描いたのは、下記の日記に書いてみました(´`)。

液晶パッドでお絵かき。
http://blog.goo.ne.jp/kazsang/e/f920fd7c635c2aa557e09eea6a7a7ca7

SDカードでDCIMのフォルダに入った写真を日付毎に分けて入れてくれるのはなかなか便利。
テストで数枚取り込んだだけだけど、結構吸出しも早い気がしてます。


普通に書いた場合はこんな感じ・・・w(最初武将とか書くつもりだったので髭あり(汗))。


今回初めてスタンプと額縁の使いましたが、面白いです。写真とかでも使えるかな。
ただ、スタンプを押すときに、ちょっとどこに押されるのかわかり辛かったので、
一回だと半透明とかで表示して、二回クリックすると押される、みたいな感じだと
自分にはわかり易かったかもしれません。

また、デスクトップをキャプチャして文字を書くこともできます。


Webの自分のページをトリミングして文字を記述。
一部をトリミングして文字を書いて残すのは便利です。
気軽に出来るところが良いところだと思います。
ただ一点、縮小させると字がつぶれてしまうので、これは表示のみ変える等の機能が欲しいです。

あと、全体を通してですが、戻る機能が最低限欲しいです。


手描きイラストは非常に可能性があって、もう少し精度が上がって、手描きソフトの機能が増えたり(またはペイントソフトで使えるとか)すればより実用的に使えるかと思います。光センサー液晶の実力を示すのはこの手描きイラストと、手書き文字のアプリ的な部分にかかっていると思うので(実際、手書き文字はすごく優秀です)、もう少し手描きイラストを十分に活用できるソフトが欲しいところです。


何だか最後、要望ばかり書いてしまいましたが、モニター作業かなり楽しんでやっておりますw。以上、第一回モニターレポートでした。

PC-NJ70A ガジェットについて

2009年06月08日 22時33分04秒 | Mebius<PC-NJ70A-W/B>
VistaにあってXPにない機能に、ガジェットがあります。

天気予報やニュース、インターネットラジオ(J-WAVE)に地震・災害・鉄道運行情報、今日のレシピ、ライブカメラとか面白いコンテンツが結構あります。しかも無料なのが多いのも嬉しい(´ `)。

PC-NJ70AはWSVGA、1,024×600の大きさなので右のサイドバーの部分には時計の大きさで縦3個、左にドラッグして左に35個、計38個並べられました(写真)w。(ちょっとうざい感じの画面ですね・・・(汗))

ガジェットの追加は、サイドバーを右クリック→ガジェットを追加でガジェットを追加できます。ここに無いガジェットを追加したい場合はガジェットを追加で出てくる画面右下の、オンラインで追加のガジェットを取得を押下すればWebから選べます。

☆お奨め☆
・サーチ&ニュース (下記は紹介文の一部です)
【特徴】
「ニュースリーダー」(簡易RSSリーダー)
MSNニュースやヤフー!ニュース、Gooニュースなど約30種類のニュースからご選択頂いたニュースを指定した更新頻度(デフォルト:30分毎)で更新して表示します。また、設定でご指定のRSSを取得して表示することも可能です。
自動スクロール機能も追加されました。
【新】複数のニュースを同時に購読できるようになりました。(複数RSS情報を結合し時間軸で並び変えます)
・スクロールカレンダー
標準のは祝日が赤くない?のでこれは便利。
・Brandnew-J(J-WAVE)
ソフトとしてはちょっと安定が…との評が多いのですが、手軽にラジオ聞けるのが良いです。インターネットが繋がっている所ならどこでも、全世界から視聴可能なラジオですねw。(64kbps・・・と思います。128kあれば大丈夫かな?(要確認) )


活用しようと思うと結構使い出がある機能です。
Webでブックマークでも似たような事出来ますが、デスクトップのショートカットのような手軽さがいい感じです。

電子ペーパーモード搭載ディスプレイ・・・(・д・;)

2009年06月07日 18時48分00秒 | Weblog
バックライトが無くても鮮明に読めるな・・・。

engadget日本語版
動画:電子ペーパーモード搭載ディスプレイ 3qi、Aspire oneでデモ

動画の性能はこれだけだとわからないけど、活字だとこれはかなり望ましい感じ。
(目が疲れなさそう。)値段も安くて消費電力も少ない、となれば文字を表示するパネルの一部用途はこれに置き換わるのかな(´`)。