先月体験してきた陶芸体験。
その作品が出来上がったので取りに行ってきました。
大福の作品は、コレです。
小皿と雪だるま、子供茶碗、コップ、手びねりで作った…小鉢? です。
雪だるまは、のちに箸置きにしよう、と提案しておきました(転がるけどな(笑))。
手びねりの小鉢は、愛猫のエサ入れにするとか言ってましたが、どうなるかは分かりません。
プラスチック容器の食器を卒業したら、この食器を使おうと思います。
次は、とーちゃんの作品。
大きめの湯飲みと、少し大きめの茶碗。これは茶漬け茶碗になりそうです。
私の作品はコレです。
中鉢と抹茶茶わん。
中鉢は4か所を凹ませました。
綺麗な形ではありませんけどね
顔料の足れ具合が所々ありますが、色も大きさも仕上がりも、家族全員大満足でした。
また行きたいな~