ツバメ日記

登山と日々の出来事

葦嶽山 815m 信じるか信じないか、それはあなた次第、、、、番外編 5月5日

2017-05-06 16:49:33 | 日記
AM5時前に目覚める。

道の駅で車中泊車両が何台駐車していても観光地の道の駅では

登山者は少ない。

就寝中の車両を尻目に朝食の用意をする。

今朝はレトルトのマーボー丼を食べよう。

パック御飯にマーボー豆腐をかけると残念なくらい豆腐が少ない、、、、、

形が崩れやすいからワザと少ないのか

まるで今から登る予定の山の残念感をすでに暗示していたのだろうか。


私は自称、古代史ファンである。

それも太古の昔の文明に萌え萌えするのである。

その山の存在は高校生の頃から知ってました。

一度は訪れてみたいと密かに思ってました。

でも社会人になって登山が趣味になって、いろんな山に登るようになって信仰の対象と

なっている山、神が宿る山といろんな山を見て来ました。

せっかく5連休に大山界隈でノンビリしているので、この際、少し足を伸ばして自分のの眼で

見てみたいと思い、この山の近くの道の駅で車中泊をしていました。


さて本当に昭和初期、酒井勝軍なる人物が、この山は世界最古の2万3千年前のピラミッドだと

宣言した山に私は何を感じるのか。


朝食のマーボー丼の豆腐の少なさに失意の中、車窓から見た案内板にテンションが上がる。



案内板に導かれるように山深い駐車場に導かれた。

なんだ、なんだ

世界最古のピラミッドだぞ

連休中なのに誰もいないじゃないか。

観光地に付き物の土産物屋もないぞ

取りあえず車を停めて歩き出す。



低山でも気合いが入ってない山は足取りが重い、、、、

なぜか鳥居が出て来た。




低山だからツツジに癒される。



街おこしの意味合いもあるのか世界最古のピラミッドは登山道が良く整備されている。



鷹岩、早くも見どころが現れた。




鷹ってどこが鷹っ

まあ、明日香村の亀石も猿石も何とも分かりにくいモノがあるので仕方ないか。

いや、まてよ。

2万3千前に造られたんや、風化してるんや、2万3千前は鷹やったんやろ。

山頂には昭和初期には太陽石なるものが有ったらしい、、、、どこにいったんやろ、、、





眺めは良いので少し癒される。



一旦、葦嶽山から下って向かいの鬼叫山に登る。

鞍部には東屋と案内板があった。



今から見どころが目白押しですぜ

ドルメン




位山の祭壇石の方がインパクトはあるな。










鏡石ですぜ、旦那!!








木々が邪魔ですけど葦嶽山はピラミッド型ですよ。




一通り、回って駐車場に戻っても駐車車両は青プリ1台のみ。

旦那、世界最古のピラミッドなんですぜ!!

連休なのに見物客皆無なんて殺生ですぜ













毛無山 1218m 白馬山 1060m  5月4日

2017-05-06 15:59:56 | 日記
道の駅「メルヘンの里・新庄」で目覚めてカレーで朝食を摂る。

昨日は7台の車中泊車両だった。

ゆっくりとコーヒーを飲んで登山口の「毛無山山の家」へ向かう。

キャンプ場が併設されている綺麗な場所だった。




始めは植林地の登りだが、すぐブナ林に突入する。





毛無山の山頂は360°の大パノラマが広がるが大山南壁の存在が凄い。




今日は大山を眺めながら登山道は白馬山まで続く。



烏ヶ山



毛無山から白馬山までの縦走路の両脇はカタクリの一大群生地だった。









カタクリを堪能して白馬山に到着。



景色も良く老若男女、たくさんの登山者と出合った山だった。



さて、車中泊で山旅を続けると食材のゴミの始末がなかなか大変である。

ビールの空き缶などはペットボトルなどと一緒に自販機に備え付けのリサイクルボックスで

回収が出来るが、観光地ではコンビニもゴミ箱を店舗の外に出していない。

とにかく食品の過包装でゴミは増えるし臭いも気になるし、仕方ないので国道利用で

100kmほど走行して今夜の宿泊予定地の道の駅「リストアステーション」へ行く予定でしたが

ゴミの廃棄の為に泣く泣く高速道移動

鹿肉のコロッケを購入してゴミを廃棄。



今日はとっても静かな道の駅「リストアステーション」でタイガースを応援しながら

焼肉で乾杯



静かな道の駅の車中泊車両は6台でした。

今回も夜の楽しみにDVDを5本レンタルして来ました。

小栗旬が主演の「ミュージアム」と「後妻業の女」は面白かった。

船上山 615m 勝田ヶ山 1210m 甲ヶ山 1338m  5月3日

2017-05-06 13:43:35 | 日記
さて、さてゴールデンウィークも始まったのに5月1日も2日も仕事してます。

でも、2日は月末締めのユーザー先に電光石火で請求書を配りまくったら帰社はしなくて

ユーザー先から放浪の旅に出ると宣言していました。

無事、請求書も滞りなく各ユーザーへ配ってナビの設定は鳥取県関金温泉へ

連休の合間なんで渋滞もなく関金温泉で汗を流して、昨年登れなかった大山のゴジラの背に

登る為に船上山麓の「少年自然の家」の駐車場へ向かう。

早速、ミックスホルモンを焼きながらビールに喉が鳴る。



スーパーで買ったタケノコの煮物が少し、ショッパイがビールとホルモンと握り寿司で

ほろ酔い気分で明日、登る山を眺める。



ホンマにあれかな、多分そうやろ。


AM5時前に目覚めて、今日は8時間ちかくの行程になりそうなんで、しっかりと肉卵丼で

朝食です。



まずは船上山へ



千丈滝







船上山神社(去年は天候不順で、ここで引き返した。)







ブナが素晴らしい縦走路、そして大山が見え始める。



勝田ヶ山




あのピークの先が甲ヶ山




ピークを越えたらゴジラの背。

両側はスッパリと切れ落ちてます、、、、、



どうも高所の岩場は心臓がバクバクしますね。

甲ヶ山に着くも誰もいない、、、、

以前は大休峠から矢筈ヶ山を越えて甲ヶ山に登りました。




ゴジラの背の取っ付きで昼食



3人パーティーが大休峠を目指してゴジラの背を越えて行きます。




さて今夜のビールのアテを考えながらノンビリと戻ります。




蒜山高原の日帰り温泉で汗を流してスーパーで食材を購入して、明日の登山に備えて

今日の宿泊地は道の駅「メルヘンの里・新庄」

今日は豚バラ串と冷凍の新キャベツのお好み焼きと巻寿司。



冷凍食品のお好み焼きの美味しさにビックラこきました。