ツバメ日記

登山と日々の出来事

雪山へ登るつもりが、、、、

2018-02-11 15:30:52 | 日記
今日は武奈ヶ岳へ登って八雲湿原でスノーシューで呆けるつもりで、AM4時前に起床

すると強烈に喉が痛い、、、、、

歯磨きついでにイソジンで、ガラガラとうがいをして葛根湯を飲んだ。

熱もなく体も何ともないので身支度を整えて、お風呂セットを用意して

表に出ると晴天との予報だが、まだ微妙な雨降りだった、、、、、

一気にモチベが急下降

朝刊を取り込んで喉飴舐めながら布団にもぐりこみました。


再度7時に目覚めると予報通り良い天気。

でも道路はしっかりと濡れていたので、雨はさっきまで降っていたんでしょう。

山は中止にしたんで大阪城まで「くまもとフェステバル」を見に行って来ました。

大阪城公園はいろんなグループがいろんな事に興じています。

和太鼓の練習をするグループ



太極拳をしているグループ、そしてジョギングのグループ



「くまもとフェステバル」会場では熊本城で活躍する忍びグループが出演中



さて、物産展でお酒のアテを物色しないとアキマセン。



なにじゃ くまモン小籠包とはなんじゃ。



小籠包と言いながら肉まんですわ。

嫁は阿蘇赤牛小籠包。

ステージにくまモン登場。



大阪城ホール近くで昼食を食べて




再度、「くまもとフェステバル」会場に戻って辛子レンコンと高菜の漬物3種、孫のプレゼントに

黒糖ドーナッツを買って帰りました。

海の幸が豊富なので練り製品に、私の生まれ故郷の天草からは「うにコロッケ」、阿蘇からも

赤牛のコロッケに串焼きと美味そうなモノがてんこ盛りでしたが行列もてんこ盛りでしたわ。。。。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿