goo blog サービス終了のお知らせ 

読んでみんちゃあ

『読んでみんちゃあ』って別に命令している訳ではありません。
方言で「読んでみてください」って感じですか…。川坊主

欲求不満ドライブ ^_^;

2009年12月10日 | 日記・エッセイ・コラム
【昨夜の潮汐】小潮(22.3)満潮06:57/21:16干潮01:38/14:17

 昨日は、午後3時前にオペラさんから「今夜は但馬海岸のGSポイントに行きます」と電話。午後3時には、「『休漁日』にします。」とおっちんさんから電話。午後5時前には、「クリスさんと浜坂に行きます」とGS君から電話が有りました。結局私は中を取って、『西の崖』に行く事に決めました。
 午後8時過ぎに釣場に直接向かって出発。出発直前に、「釣れてますか?」とオペラさんに釣果確認。「60cm程のスズキをバラしました」と悔しそうメバルも適当に釣れているようです。早くから出漁しているオペラさんとは途中で合流する予定です。
 釣場近くの駐車場に到着。は結構荒れています駐車場で、今度はGS君に釣果確認。「浜坂は失敗です」とGS君香美町まで戻って来てるそうです。
 防寒着を着込み、メバルロッドを持って崖を降りてポイントに移動。波の様子を見ながら、安全そうなポイントでキャストをスタートしました。足元まで波が迫る中でキャスティングです落ち着きません必死のキャストで、12cm程の豆メバルをヒット他にはキャスト出来るポイントは有りません
 暫くして、「あと1匹釣ったら、そちらに行きます」とオペラさんから電話。「来てもキャストする場所が無いよ~。」と伝えました。
 その後、多少無理をしてポイント移動。しかし、長靴まで波が来て、速攻で元のポイントに戻りました。結局その後は当たりも無く、駐車場にオペラさんが到着。崖を登り駐車場で次の釣場の相談です。GS君にも連絡しながら相談。結局は二組に別れて釣りを継続する事にしました。GS君は30cm弱のメバルをヒットしたそうです
 次に向かった釣場は、西に移動、香美町の『オペラポイント』です。
 釣場に到着。予想に反して、波は有りません。しかし、向かい風ですキャストを再開。最初は当たりも無く、続けていると「コン」と豆アジの当たり。結局キャストして、ほったらかしにして20cm弱のメバルをヒット釣れ方は最悪です早々に諦めて釣場移動です。
H211209 今度は東に移動。前回携帯を落としたポイントです。数回のキャストで、メバルの気配は有りません諦めてアジ狙いに変更。漸く数匹のアジをヒット出来ました。
 消化不良の2人は更にポイント移動。更に東に移動して、但馬海岸のGSポイントに移動です。オペラさんは、本日2回目です。
 「メバルは沢山居ましたよ。」と言うオペラさん。楽しみにしながらキャストを再開しました。しかし、何も当たりません結局ノーヒット。午前2時に完全ストップフィッシングとしました。

 昨夜は西地区を中心に4箇所のポイントを攻めました。結局釣果は豆メバルが2匹とアジが数匹で終わりました