J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

ボランティアの力142 【J特】

2010-10-25 00:12:27 | ファジアーノ岡山
 昨日、津山陸上競技場で開催されたファジのアウェー岐阜戦で、ボランティアとして参加してきました。朝7時に岡山駅北口に集合。途中で買い物がしたいという目的のために、バスではなく敢えてマイカーで出発しました。結局同行したのは嶋君でした。少し早めの6時40分頃に到着したら、ちょうどそれらしいバスが出発していました。10/24前篇です。
 
 津山市内に入るまでは順調に行けましたが、市内に入って少し迷う。でも優秀なナビがいたので何とか競技場に入れました。津山でのボラは3年目ですね。そういえば最初の年は、やや少ない人数でピッチボード運んでたよなぁと、今までのボランティアの思い出は何故かピッチボードばかりです(笑)。
 この日の担当はA席のゲートです。初めのミーティングはやはり、メインのスタンド席です。去年より人数多い気がします。持ち場の責任者は、森リーダー。岡山市の若手職員さんで実直な方です。他には津山市在住なのに、何度かカンスタにボラで来られている川氏、いつもAゲートで同席する人生のベテランの片氏。後、IPUの学生さん2名。1人の方はこういうスポーツビジネスを志しているとか。頑張ってください。そして、インターンの池君。新潟にあるJAPANサッカーカレッジの学生さんです。池君とはボランティアの合間にJ1新潟の話をいろいろ聞かせてもらいました。違えば違うものだとお互いビックリしていました。
   
 いつもはAゲートで何列にも分かれて行う作業が、この日は1列でコンパクトにできました。荷物チェック、もぎり、MDP等配布、選手名鑑配布、パスカウントを1列で行います。見ていたらなかなか皆さんいい感じでした。手荷物拝見の声かけは丁寧にはっきりと、人生のベテラン・片氏は本当に丁寧にもぎりをされるので、こちらも落ち着いて作業が続けれました。
 声出しサポーターの一団がA1ゲートからゴル裏へ移動していかれます。コマティ氏が引率して行かれ、いつもの見た顔がいくつも。Kuri氏登場。今回は岡ちゃん号で、びっぐす氏やオッティ氏と来た様子。
   
 すぐ目の前にファジステージがあります。作陽高校吹奏楽部と鶴山桜太鼓の皆さんでした。その後は3選手のサイン会場に早変わり。ボランティアでは今回は津山市サッカー連盟の方々に応援していただきました。ありがとうございます。Aゲートでしたが、いつもと違ってチケットの方が多かったですね。指定席であるメインスタンドは空席が目立っていたとか。後は作陽高校の生徒さんの姿をよく見ましたね。女子サッカー部の子達も。
   
 この日は朝食をなぜか抜いて行ったのですが、うっかり時間配分を考えていなかったので、何だかんだで14時まで昼食がお預けで空腹に苦しみました。むちゃくちゃ昼弁当が美味しかったです(笑)。きちんと朝食と取らなければいけませんね。
 かくして試合終了です。向かいに署名運動ブースがあります。試合での最後の活動として、サポの方々が担当しておられましたが、試合終了後はジョー氏と池君が帰宅客へ声かけをしておられました。

 試合結果は2-0でリードしていたのに、2-2で追いつかれました。試合の詳細は他の方のブログ等をご覧ください。天皇杯の時のように負けなくと良かったねと。この節は富山も負けたからいいものの、このままでは抜かれまっせと。
 片づけ後、終わりのミーティングがありました。みんなが入れる部屋がないという事で、ピッチ付近へ移動して行われました。皆さんお疲れでしかも津山という離れた地。早く帰りたいところだったでしょうが、よく辛抱されました。K山女史のボランティア締めで解散です。お疲れ様でした。後編へ続く。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クラブ経営について37 | トップ | 次に向けて頑張りましょう1... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「岐阜戦」ではなく「秋田英義戦」 (チャリ通)
2010-10-26 01:46:19
日程発表の時点でFC岐阜の秋田英義選手のキャリアを讃えるために設定されたような今年の津山での試合でしたが、津山でのアピールのためにも、岡山が負けなくて良かったですね。
返信する
Unknown (Bmount)
2010-10-26 07:19:51
そうなんですか?

とにかくまけなくて良かったです。
返信する
秋田英義選手 略歴 (チャリ通)
2010-10-26 19:46:45
「津山の作陽高」から名古屋に入るも、2年でクビ

その後14年間、3部リーグ以下のクラブで、働きながらプレー

昨シーズン、当時基金を受け取っていたため低年俸しか出せなかったFC岐阜で、Jリーグ復帰

いきなりシーズンの最初から最後までレギュラーでプレー

当時35歳の年にしてプレースタイルは、まさかの「ひたすらフィジカル能力頼り!」だった

この年のホームの湘南戦で、やっとJリーグ初ゴール(Jデビューからゴールまでにかかった期間の最長記録)

選手を大量解雇していた岐阜は、前年より順位を上げたうえで基金も完済した

同学年は伊東(清水)・寺川(湘南)・三浦淳(横浜FC)・土屋(ヴェルディ)選手らと、もうかなり少ない・・・

そんな中ファジアーノ岡山は、今年の岐阜戦にまさかの「津山開催」を設定

で、↓につながるわけでして・・・

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00108851.html

36歳ということ以上に、10年も出来ない選手がほとんどのプロで、10年以上経ってもめげずに再挑戦の用意が出来ていたことがすごすぎます

6段目の件がこの試合の報道でいちいち指摘されウザかったのですが、すごい選手ではあるので印象深いです
返信する
Unknown (Bmount)
2010-10-28 12:48:26
そうですか、勉強になりました。
また何か情報があれば、教えてください。
返信する

コメントを投稿