「平成30年7月豪雨災害」災害ボランティアについての情報【特別ページ】
ボランティアレポです。今回も一部現場のイメージに近い画像をネットから使わせていただきました。
年が明けても行っております。ただ、メンバーも参加者が目減りしてきました。今回も4人のはずが風邪だったり、仕事が入ったりで結局阿さんのみ。当ブログの継続事業、人数は関係ありません。集合場所の倉敷市真備健康福祉館(まびいきいきプラザ)に行ってみるが、駐車場が半分しか埋まっていない。先月よりまた少なくなったなと。受付を経て、作業のマッチングが行われる控室に入る。今回は女性よりも男性ばかり、よく来ている男性参加者ばかりに見えました。後では紹介してもらったラーメン屋の味がどうのこうのと賑やかにしゃべっている方が目立っていました。
この日は朝から雨模様。でも午後からは晴れました。1日雨の場合は中止になるのですが、午後から雨が上がる予報なので、中止にならなかったとか。作業も1ケ月ごとに来る度にどんどん変化しています。もう壁はがしとか床はがしはほとんど無い模様。リフォーム前に消毒液を塗るが、その前の柱や床みがきが多いのかなと。我々もうーむ、今回も壁はがしではなく、床系がいいかなと思い描きながら2番目の案件に手を挙げる。
現場は理美容のお店で、4人1組。我々の他に若い女性の方Aさんと、男性の方B氏。おやっ、どうやらさっきグルメでワーワー言っていた方のようだと。今回はタイムキーパーかなと思っていたのですが、またリーダーを仰せつかってしまいました。4人ですが。
送迎ボランティアさんの待機室に行く。マッチングの控室の隣がそうでした。6人くらいの送迎ボラさんがいましたが、余り忙しそうではなかったです。その中の1人の方の運転で現場に到着。ご自宅の横の駐車場の2Fスペースが店舗。ご自宅1Fは床が骨だけでコンパネを敷き詰めた状態。何でもオーナーご夫妻が2Fに住まわれているとか。7回目にして初めて2階に住まわれている現場に来ました。
まずは1Fの台所部分の家財をかわして、コンパネを外して骨だけにする。お住まいは2Fでも台所やトイレなどは1Fにあり、やはり生活は大変なご様子でした。早く生活が元に戻るといいですね。そのためにも災害ボランティアは頑張らねば。
今回は天井から下へ下へ作業していきます。前回同様にブラシ、小ブラシ、歯ブラシでまずは泥やほこりを掃き落としていき、その後に雑巾がけです。今回脚立が4本並び、4人全員で脚立に立ち、天井から行きます。女性の方々も勇ましいです。壁を観ると真っ黒いカビがこびりついています。後で建築関係の方が消毒作業をするそうですが、とりあえずここもブラシで擦り上げます。ブラシが終わったら、雑巾で拭いていきますが、やはりすぐに汚れます。まぁしょうがないですね。
休憩時間に世間話。B氏は石川県在住で、長期の有休を取って真備へ駆けつけたとか。とりあえずJ2金沢の話を振ってみましたが、VリーグのPFUさんの話になりました。Aさんは倉敷在住で実は近所。大戸屋できましたねぇという話で少し盛り上がる。そうこうしているうちに終了時間が来ました。今回はきりがいい時間という事で、少し早く撤収しました。
ボランティアセンターに戻る。今回は温かいコーヒーサービスや、お味噌汁の炊き出しがありました。やはり人数が少ないからできるんだろなと思ってみる。何でも3月いっぱいでこの場所が移転すると聞きました。ここの場所は賃貸で、終了後はまだ未定とか。当ブログの継続事業も3月で終了する事になるかもしれませんが、3月になってみないとわかりません。
この日のボランティア参加者数:全体129名、現地活動者数:108名
災害ボランティア(真備)第6回参加関連:https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20181227
〃 第5回参加関連:https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20181120
〃 第4回参加関連:https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20181020
〃 第3回参加関連:https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20180921
〃 第2回参加関連:https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20180816
〃 第1回参加関連:https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20180717
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます