J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

勝利の勝ち星58 【J特】

2012-11-13 00:36:19 | ファジアーノ岡山

 PV観戦レポです。
 昨日、奉還町りぶらで開催された、ファジのアウェー山形戦のPVに参加してきました。ちょっと早めに12時前に到着すると、すでに受付を待つ長い列ができていました。入口付近には、germanee氏、シマカズ氏、くに氏という語る会メンバー発見。実は、この日はPV終了後に、浅口市フットサル場でフットサルの予定でしたが、雨にて中止になったところでした。
 ふと、横を見ると、「未来を語ろう! サポーター座談会」のポスター発見。主催者は、語る会メンバーでもある岡大の高岡助教さんで、「ぜひ皆さん参加下さい」と声をかけられていました。12時から受付開始という事で、受付を済ました来場者で参加希望者が2F会場に入るという段取りだそうです。ちなみに、フロントさんは同席されないとか・・・
   
 せっかくなんでという事で、4人で入ってみました。当方はファジ歴が長すぎて、ビギナー層の純粋な意見を邪魔しても申し訳ないという事で、最後列におとなしく座り、もっぱら撮影係と「前から座って下さい」と声をかける誘導係に徹していました。座談会の内容ですが、全く発言していない事もあり、主催者の高岡助教さんからレポをいただく事になっています。その内容は後日到着次第。
 座談会が終わって、1Fに降りる。座談会の時に、U本青年部長さんが2F会議室から移動させていたモニターTVが、手前に設置されていました。当方も長く奉還町のPVに参加していますが、初めての処置です。皆さん良かったですねー

 途中、奉還町商店街のK本会長さんとしばし歓談。実はNPO時代の2005年だったか、NPO役員さんと本業店舗を訪れて、地元の商店街として盛り上げていきましょうという話をした覚えがあります。高谷市長さんの自宅兼本業のこどもや本店があり、市内には猿・犬・雉の商店街があって、ここ奉還町商店街は「雉の商店街」として今まで活動され、地面のプレートには雉のデザインがあるという事も教えていただいているのです。かれこれ7年前の事だったので、すっかり記憶は消滅されているようでしたが(苦笑)、いろいろと教えていただきました。このりぶらには、縁日で遊ぶような手作りのサッカーゲームがあるのですが、作ったのがちょうどJリーグに上がる前のその頃だったようです。
   
 ふと、くに氏が「そういえば、サポート店とかないの? ベガルタだったら勝ったらこういうサービスとかあるし、他のチームも会員証見せたら割引とかやってるけど」と口にされる。そういえば当ブログでそういうテーマも以前に紹介したかも。
 やっぱ、地元商店街と一番コラボして盛り上がっているのはFC東京でしょという話になる。くに氏の話では、そういう部分でもF東サポがヴェルディサポと張り合っておられるとか。当ブログ的には、商店街単位で作ってあるスゴい協賛店マップに注目しております。

 今回のPVの参加人数ですが、過去の奉還町PVと比べて、やや多かったなという感じでした。昔は奥の壁に投影していましたが、今回も外から観えるようにと手前奥の壁の投影になりました。
 同じ商店街通りで、少し離れた場所に、スピーカーなり何かのミニステージがあり、学生さんが何かやっていました。このPVで人が集まるタイミングに合わせたのでしょうが、こういう商店街がもっともっと盛り上がって欲しいですね。

 試合結果は、皆さんご存知のとおり、2-0で山形に快勝してフィニッシュしました。川又と関戸、上條という事で、また3トップ(1トップ2シャドー)?と不安がよぎりましたが、相手が一人退場になって、ラッキーな面もありました。
 今シーズンは8位という事で、当ブログで口にしていた「一桁順位」に達して良かったですね。ちなみに8位というのはJ2北九州の去年の順位でした。その北九州さんは今年は9位。三浦ヤス監督は辞めるそうですが。J2も含めて、この週末の動向はまた違う機会に触れたいと思います。お疲れでした。

 話は変わり、GATE10公式HPに「経過報告の第4弾(最終)」というタイトルで、9月に開催された「福島の子どもたちにサッカーボールを贈ろう!」と題しての募金活動についてレポが掲載されました。11月に開催された福島ユナイテッドのサッカー教室で、相馬地区、双葉地区の子どもたちへボールが贈呈されたとか。その時に小林康剛、小野雄平、キムグァンミ ンの3選手が、プレゼンターとして参加したそうです。3人ともお元気そうですね。
 本来ならば、こうした活動はクラブ間でも行われるべきでしたが、サポーターグループとしてその分頑張っていただけました。今後もクラブが力を入れないようでしたら、代わりにこうした社会貢献活動に力を入れていただきたいと思います。また、来シーズンもこうした素晴らしい紹介ができればと思います。ありがとうございました。
GATE10公式HP該当ページ:http://gate10.org/archives/494

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 総合型地域SCについて17... | トップ | 友情寄稿13 »

コメントを投稿