とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

白玉星草の種

2015年11月20日 22時13分05秒 | 日記
昨年手に入れた白玉星草の種を蒔いて今年花を咲かせた。
白い金平糖の花の茎が茶色に枯れ暫く経過した先日花を摘み採ってみた。
指で摘みほぐして視ると極小さな黒色の種がこぼれ出たが左程多くないが貴重そのものである。
購入すればそこそこの値段であり
初めての挑戦で花を咲かせた経験手順を思い起こし今年も種まきから始まり来季の開花を期待しての管理する楽しみが増えた。
少ない種の半分はこの花の立地条件に近い湿地を模して水苔に蒔いてみようと思っている。
酸性土壌に育つそのために水遣りは雨水でその確保もしなければ・・・・

白玉星草の種の画像



紅葉狩り

2015年11月19日 23時25分48秒 | 日記
今年は例年になく暖かい日々が続き予報では秋が長く紅葉もそれにつれ楽しめるとの事だ。
テレビや新聞等では毎日足助の香嵐渓・小原の四季桜をはじめ近県の紅葉スポットを提供してくれている。
また今夕はライトアップの瀬戸市岩屋堂公園が紹介されており天候をみながら何処か紅葉狩りにと妻を誘うも、”お一人でどうぞ”との回答だ。
しかし元気な間にあちこちとその内行けなくなればと思うと我一人でもカメラを持って出掛けてみようと決意する。
候補としては過去紅葉観賞に一度も訪ねた事のない赤目渓谷か養老公園にと思うがその時の気分次第になりそうである。
写真は先日訪れた長野県駒ケ根の光前寺

紅葉狩りの画像

紅葉狩りの画像

紅葉狩りの画像



柿と四季桜・南信の旅②

2015年11月18日 19時52分33秒 | 日記
今回の旅の最大の目的は柿の大木の想像を超えるまでの渋柿の鈴生りを撮影する事であった。
しかし残念ながら今年も実を付けておらず夢にまで見た数年前のあの風景が夢と消えてしまった。
近所の方の話ではあの木も年を取り過ぎたからと話をしてくれた。
過去を振り返ってみたらここ5年ほど空振りを繰り返しており今年こそはと期待に胸を膨らませ訪ねたが残念至極だ。
しかし柿の木から左程離れていないところに四季桜が一本植えられており驚くほどの大きさに成長撮影に来る人たちも居て年月の経過を感じる。10年ぐらい前には小原村から購入した苗木を植えたものだと近くの方から聞いたが細いながらも花を咲かせていた記憶がよみがえる。
飯田市に入り市田柿の産地では干し柿つくりの最盛期その様子を写真に収めた。

柿と四季桜・南信の旅②の画像

柿と四季桜・南信の旅②の画像

柿と四季桜・南信の旅②の画像

柿と四季桜・南信の旅②の画像

柿と四季桜・南信の旅②の画像



大井平公園の紅葉・南信の旅①

2015年11月17日 21時15分22秒 | 日記
昨日朝6時過ぎに家を飛び出し香嵐渓経由で南信飯田を目指した。
予想外の渋滞にはまり2時間かかってやっと着いた香嵐渓の紅葉はまだこれからの状態で奥の駐車場まで様子を視に行くも引き返す。
朝刊で見頃を迎えたとの記事が写真入りで掲載されていたが以前何度も素晴らしい真っ赤に焼けた香嵐渓を見ているため再度訪れるなら今週金曜日以降だと推測する。
やむなく稲武の大井平公園へ向かうがここは逆に紅葉の峠を越え落葉著しく早朝ではあるが人の姿は疎らだ。
しかし斜光と落ち葉を引き積めた面白い景色を鑑賞出来写真に収める。
さあ次の訪問先は期待の根羽村黒地の柿の大木だ。

大井平公園の紅葉・南信の旅①の画像

大井平公園の紅葉・南信の旅①の画像

大井平公園の紅葉・南信の旅①の画像

大井平公園の紅葉・南信の旅①の画像

大井平公園の紅葉・南信の旅①の画像



クジャクサボテンの花

2015年11月16日 00時20分05秒 | 日記
何年も前に挿し木で殖やしたシャコバサボテンの鉢が3鉢ある。
特に大事にしていないがたまに水遣りを気の向いたときに施すだけで枯れもせず今も生きている。
咲けば赤・白そしてピンクの花が手入れしない分だけ貧弱な花が咲く。
同時に咲けば見栄えがするが何故か一度も三色揃い咲きがないままだ。
今年もまずピンクの花が咲き出した。
剪定すれば花も揃って綺麗に見えるのに・・・と妻の言葉は正しい
しかし馬耳東風とよく言ったもの今年も行儀悪い咲き方のシャコバサボテンの鑑賞期が到来する。

クジャクサボテンの花の画像



ネリネの季節

2015年11月15日 18時46分34秒 | 日記
かれこれ15年近く経つが、次女の嫁ぎ先から頂いたネリネが今年も咲き庭を飾ってくれている。
ネリネ(ダイヤモンドリリー)は花色が多彩で綺麗だ 
我が家のネリネは花の形はほぼ同じであるが葉が細長いものであり、原種のネリネだそうだ。
耐寒性がありほとんど肥料をやらず植えぱなし、たまに水やりと気を使わずとも毎年球根が殖えて育てやすい綺麗な花。
今までご近所さんや知人にもらわれて行った球根も数多く100個以上である。
昨年も四ヶ所にもらわれ、花が咲き出したと現況報告を最近もらった。あげた当方としては嬉しい知らせである。

ネリネの季節の画像



我が家の庭の紅葉見頃

2015年11月14日 23時30分15秒 | 日記
ひと雨降る毎に秋が深まる。
朝から小雨が降ったり止んだりのはっきりしない一日であった。
その所為か終日室内に閉じこもり、紅葉を求めての試案をする。
16~17日にかけ刈谷市の市民休暇施設「サンモリ―ユ下條」は数日前に予約し長野県駒ケ根・伊那そして飯田方面の秋景色を撮影にと決めた。
しかしこの方面の紅葉はやや遅しの様である。
毎年お付き合いの団体旅行は数回あるも夫婦ふたりだけの旅行は久しぶりだと妻と語る。
我が家の庭のハナミズキと柿の葉が秋の様相を見せているが、折角の旅も紅葉観賞になればと期待もしている。

我が家の庭の紅葉見頃の画像

我が家の庭の紅葉見頃の画像



明日は雨らしい

2015年11月13日 20時01分13秒 | 日記
明日明後日と折角の休日に雨の予報が出ている。
我等暇人と違って現役や学生諸君は土日家族ぐるみの行楽等お出掛けシーズンに水を差されるようだ。
我が家の天日干しの品々もそろそろ完成品になったようで降雨前に屋内に取り入れた。
写真 ①白玉星草の採種 ②つるし柿もやや柔らか目の完成品 ③ローゼルの種乾燥後焙煎しコーヒー代用品
④ローゼル茶(苞と額750グラムも乾燥すれば僅か100グラムチョッの量)
 

明日は雨らしいの画像

明日は雨らしいの画像

明日は雨らしいの画像

明日は雨らしいの画像



竹林に足を入れる

2015年11月12日 20時40分10秒 | 日記
昨日訪ねた名古屋市緑区の大高緑地内に竹林があり散策路が整備されていると数日前テレビで初めて知った。
京都嵐山の竹林の路をダブらせて見た。
昨日は予定もあって早めに切り上げて来たがその場が気になり午後遅くから妻を誘って車を走らせた。
秋の陽はつるべ落としと言われるように3時過ぎには竹林は薄暗く感じる。
流石にこの時間には人影も殆んど無く静寂さが漂い初めて訪れた事もあって気味悪ささえ感じる。
ひとりでなく妻とふたり連れゆえまだいられるものだ。
今度来訪の時には朝午前中にしようと思う。
公園内の秋の深まりは着実に進んで来ている。

竹林に足を入れるの画像

竹林に足を入れるの画像

竹林に足を入れるの画像

竹林に足を入れるの画像

竹林に足を入れるの画像



日射しが恋しくなる季節

2015年11月11日 23時23分52秒 | 日記
夏の間だけの日除け木々である数本の白樫そしてネズミモチの剪定を数日掛け本日最終日とする。
一年で背丈以上に伸びこれからの季節少しでも部屋に陽が射し込んで欲しい毎年の作業だ。
我れが枝を切り払い妻が裁断しゴミ袋に収める協同作業も長時間は疲れると言い訳がましく一時間弱で切り上げ何回かに分けて来たが今日残りを剪定し完了する。
部屋に陽が射し込み非常に明るくなったと併せ暖かさを感じる。
ここ数日異常なほどの暖かさに外に出て苦にならない程度の作業も無事済み一安心だ。
ぎこちなく脚立に乗っての我が姿は見られないと妻は笑うが、老人が落ちて怪我したと度々聞くが慎重に越した事は無いと頑張った我に拍手だ。
この剪定もあと何年出来るだろうかと思いながら剪定後の不揃いの木々を眺めつぶやく。
写真は数日掛けた伐採後の姿と咲き出した原種ネリネ

日射しが恋しくなる季節の画像

日射しが恋しくなる季節の画像