とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

香嵐渓への途中・・・

2011年12月05日 21時20分29秒 | 日記
いつもの三人組でいつもの喫茶店にて朝のコーヒータイム!
話題の中に出て来た紅葉の盛りを過ぎた香嵐渓へこれから行こうと話が纏まりバタバタと出発する。
途中岡崎の奥殿陣屋へ立ち寄るも休みで入れず駐車場から一気に村積神社まで登り参拝しょうと山道を登り始めたのはよいが途中で出会った人の話ではちょつとした山登りだと聞き今更引き返せず休み休み山頂へ途中見晴らしの利くところで遠くに御嶽山・恵那山そして中央アルプスを眺める事が出来無事神社参拝そして近くの展望台で眼下の岡崎市その先には名古屋市の町並みを眺め下山する。(村積山 256m)
再び車に乗り一路香嵐渓へ? しかし車中の話でまた寄り道して松平郷へ
はたして当初の香嵐渓には何時に行き着けるのやら・・・・・
写真はすべて松平郷

香嵐渓への途中・・・の画像

香嵐渓への途中・・・の画像

香嵐渓への途中・・・の画像

香嵐渓への途中・・・の画像

香嵐渓への途中・・・の画像



リースに活かす!

2011年12月04日 20時09分51秒 | 日記
風の無い暖かな午前中に玄関横で生い茂るカポックをバッサリと剪定する。
夏の間日除けになりまた外からの目隠し代わりの役を果たしていたがこれからの部屋内の日照を考えれば止むを得ないことである。
しかし生命力が物凄く翌年の夏にはまた日除け分だけ生長して緑のカーテンを造ってくれる我が家にとっては有難い木である。
作業を終え小休止にと部屋に入って妻と声を合わせ「ワー明るい!」・・・・・

一休み後今度はお隣との境の3本の檜を剪定する。
この木は実生から育て10年以上経っているが毎年お隣のミカンの木を考慮して150cm程に揃えている。
これは松本市に居た頃近くの松本城の檜の実を持ち帰り育てたもので思い出の木でもある。
何時も作業は二人三脚で相方がその葉を活用しクリスマス・リースを造ると言うが出来上がるのは、何時になるやら?
写真②は部屋に飾っている昨年の作品

リースに活かす!の画像

リースに活かす!の画像



スッキリ!

2011年12月03日 18時51分51秒 | 日記

寒くなると、家の中に差し込む日差しが暖かさと温もりを招きそれに敏感に対応するようになる。
それも午前中の部屋内の日の当たる所に何時の間にか居場所を移動している自分に気が付く事が多々ある。
キット昔暖房器具の少なかった子供の頃の日向ぼっこの習性が残っているのかも知れません。
先日夏の間日除けにしていた庭の木々を妻と二人で強剪定し細かく裁断してゴミ袋へ・・・・
若い時と違ってこの作業が結構疲れるものであり、とうとうアト一本を残しギブアップ後日の仕事として残した。
それでもスッキリした玄関先に立つと明るさが歴然だ!
しかし剪定後曇りや雨の日が続き射し込む陽光の恩恵にはまだ与ってない。

スッキリ!の画像

スッキリ!の画像



落葉前の紅葉!

2011年12月02日 16時30分47秒 | 日記

小雨が止みどんよりとした空模様のなか今我が庭にも晩秋を惜しむが如くカエデの葉が赤染みてどう見ても綺麗とは言い難いが落葉前の紅葉を示している。
紅葉も外に眼を向けている間に庭の見頃は峠を過ぎ落葉に掛かったようである。
晴れておれば光線の加減で少しは赤さを強調出来たかも知れないが・・・・・

落葉前の紅葉!の画像

落葉前の紅葉!の画像

落葉前の紅葉!の画像

落葉前の紅葉!の画像



祖父江散策!

2011年12月01日 09時24分48秒 | 日記

今朝テレビで世界遺産に認定された奥州平泉中尊寺金色堂の金一色の世界が放映されていたが、昨日訪ねたばかりの愛知県稲沢市祖父江町山崎の銀杏の木々の黄葉をダブらせてみた。
光り輝く黄金色の銀杏黄葉・・・・
名鉄尾西線山崎駅界隈の黄葉散策マップと尾張七福神めぐりマップを貰ったものの駅近くの散策のみに終わり帰宅してマップを見てみると観光したい箇所も多々あり折角訪れたのに残念な気がする。
しかし昨日のような天候に恵まれる事も再々在る訳ではないと納得しなければ・・・・・
街角に道路際に銀杏販売が幾つもありそれぞれの我が家の産を是非との声に誘われ銀杏購入する。
我が家用は2L・土産用は3Lサイズに、昼食は出店で銀杏入りだと言う緑色のきしめんを食べてみたが?

祖父江散策!の画像

祖父江散策!の画像

祖父江散策!の画像

祖父江散策!の画像